
一戸建ての賃貸住宅で、外装は多少古くても構わないから、ある程度広い間取りの物件はないものか。。。と冷やかし半分で探してみました。
これは隠れ家ではなく、私が一人で住むための家ですが、差し迫ってはいないので、冷やかし半分なのです。
今いる自宅から遠いと、仕事の都合上、ちょいと困るので、せいぜい10分圏内。
寝る部屋。
衣類等を収納する部屋(いわゆる、衣装部屋)。
寝る以外の事をする居間。
最低でも、この3つの部屋が必要です。(余裕があれば、衣類以外の収納部屋、つまり物置があれば尚良し)
尚、トイレ、風呂、キッチンはあって当たり前。と言う前提で書いています。
そして、幸か不幸か、かなり理想に近い物件を見つけてしまいました。
自宅から5分の距離、一戸建て、3Kの一階建て。
部屋同士が扉を開ければ繋がっているので、人が移動する動線に無理がありません。
難点は、クーラーが1つもない事。(部屋ごとに1つずつ設置するか、大きいサイズを1つ買うかですね)
風呂釜が小さい事。(昔ながらの正方形と言うか、立方体に近い形状。お肉が邪魔で入れないかも…)
家賃、車2台分のスペース付きで、5.5万円。
普通、もっと窮屈でも7・8万円はする事を考えると安いのですが、最近、安い物件ばかり見ていたので、あまりお買い得感を感じません。
そして、間取りの絵には、洗濯機を置く場所が書いてないので、おそらくは外に設置するのだと思います。
普通、水回り品は北側に設置しますが、ベランダが南側にあるのだから、私としては南側に設置したいところです。
さて、私が賃貸物件を探しているのは、店舗型の物件を見たいからなんです。
これは隠れ家の方です。
土足で入れる小さめのハコモノですね。w
Posted at 2013/07/22 15:49:40 | |
トラックバック(0) |
日常の事 | 日記