ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [わがまま八兵衛]
わがまま八兵衛のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
わがまま八兵衛のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年09月05日
花粉症再発?
昨日・一昨日辺りから、鼻がむずむずしてクシャミを連発しているわがまま八兵衛です。
今朝から鼻水も出始めてきています。
この時季の花粉と言うと、稲……にはまだ早いかな? あるいはエアコンのカビのアレルギーかもしれません。
風邪かもしれませんが、外に出ると症状が悪化するので、多分花粉症だと思います。
※画像を追加しました。
品種によって収穫時季が違いますが、画像のだと、だいたい10月半ば頃の収穫だと思います。
早生だと、この辺りではコシヒカリですが、そっちはまだ穂が垂れ切ってはいないものの、全体的に茶色くなっていますから、あと1・2週間で収穫できそうです。
Posted at 2014/09/05 10:11:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常の事
| 日記
2014年08月28日
母が救急車で運ばれました
本日はお日柄も良く、一日中ユルユルと過ごしていましたが、午後になると妙に体が怠くなってきました。
急ぎの仕事は早々に終わらせたので、少し休もうとベッドに横になったところ、まさかの熟睡!
起きたら夜になっていました。
そこへ父から電話があり出てみると、母が救急車で運ばれたとの事。
そう言えば、夢うつつの状態で、救急車のサイレンの音を聞いた様な。
どうも状況から鑑みて、母は糖尿の気があるので、薬で血糖値を下げる必要があるのですが、時々下がりすぎて、意識が朦朧とする事があるので、今回もそれだろうと推察。
おまけに、自分で救急車を呼んだらしいので、その時点での緊急性も低いため、適切な処置が為されれば助かる率も高いので、全然心配はしていません。
そもそも心配したところで、何ら効果もありません。
そして、私は今、病院の緊急受付の待合で名前を呼ばれるのを待っている状況ですが、同じ状況の人が大勢いて、それだけ時間がかかると言う事がわかります。
実はまだ明日の仕事の準備をしていなくて、今夜の23時30分頃にはパートの人達がうちに来ます。
その準備のために、せめて2時間前、すなわち21時30分にはうちに戻って、仕事の準備をしたいのです。
今は20時過ぎたところ……(・_・;
必要な処置があれば、好きにして良いから、私は帰っても良いですか?
ここにいるのは非効率的です。
ちなみに、父は飲み会に出席中との事。
しかも誰か同じ飲み会の出席者の車に同乗して行ったらしいので、帰るにも足がなく、私と同じ様に、緊急性は低いと判断したのか、飲み会が終わるまで、こっち(病院)に来るつもりもない様です。
他家へ嫁いだ妹に連絡するべきか悩むところですが、連絡すればこっちに来ようとするだろうし、今の段階でこっちに来たところで意味もない。
そう判断して、母が死にそうになる時点まで、あるいは入院が確定するまで、妹には連絡しない事にしました。
Posted at 2014/08/28 20:22:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常の事
| 日記
2014年08月16日
今日のお昼はオムライス
仕事でよく通る地域で、しかもちょうどお昼時に通る事が多いため、この辺りで食べられるお食事処はないものかと思っていたら、ちょうど見つけたので入ってみました。
お昼にはすこ〜しばかり早かった事もあり、店内は貸し切り状態。
店内の内装のコンセプトがイマイチ分かりません。
ヨーロッパの田舎の家の様でもあり、古いアメリカの南部地方の家の様でもありですが、店内を流れるBGMがフランス語なので、フランス色を出したいのでしょうね。
フランスに行った事がないので、推測の域を出ませんが.……。
デミグラスソースが自慢らしいのですが、生憎と私はデミグラスソースの良し悪しが分からず、「ふーん、まぁまぁかな」などと不埒な感想しか抱けませんでした。
結構否定的な事ばかり書きましたが、私の趣味に合わないだけで、見る人が見れば琴線に触れると思います。
Posted at 2014/08/16 12:17:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常の事
| 日記
2014年08月13日
お好み焼き
お久しぶりです。
夏の間は引きこもりたい、わがまま八兵衛です。
今日は高校の時の同級生で今だに付き合いのある友達とお好み焼きを食べに来ています。
ちなみに、前回会ったのは一年半前ですが、会えばすぐに昔に戻れる仲です。
ついでに言うと、その一年半の間、電話一本かけない不精な奴らです。
(まぁ、不精者なのはお互い様なのですが……)
このままずっとこうして会える友達でいれると良いですね。
Posted at 2014/08/13 19:33:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常の事
| 日記
2014年07月26日
日よけ
車検に際し、灯火類の交換やらタイヤ交換やらするために、まずは日よけを作ろうと思い、タープを設営しました。
これだけで2時間かかり、「なんかもういいや……」とやる気がなくなりました。orz
Posted at 2014/07/26 16:17:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじりの脇役達
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ケヤキウォークの近くで、ミニバンがひっくり返っていました。ぶつけた相手は大型トラックの様でしたが、その運転手の今後が気になります。」
何シテル?
08/27 09:50
わがまま八兵衛
[
群馬県
]
わがまま八兵衛です。 2009年9月に納車されました。 約1年で、あらかたカスタムし尽くした感があるので、今更ここに登録しても、備忘録的な使い方しか...
15
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車いじりの脇役達 ( 15 )
日常の事 ( 153 )
病気 ( 2 )
車いじり ( 13 )
水槽の管理 ( 1 )
愛車一覧
ダイハツ ビーゴ
昨今、背の高い車が増え、どシャコのインプでは前方が見えにくくなったため、アイポイントの高 ...
軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
年式はおおよそです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation