• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas@LNのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/17 20:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月15日 イイね!

ドアパンチのその後

ドアパンチのその後ドアパンチ修理は塗装に傷が無いだけに、どうにも再塗装が引っかかり腕の良いデントリペア屋さんに駆け込みました。結果、完全には治らないまでも写真に映らない程度まで治して頂きました。良く見れば分かりますが本人以外気が付かないと思います。
腕の良い職人さんに感謝です。取り敢えずよかったです。
Posted at 2022/01/16 21:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月06日 イイね!

再びドアパンチ

再びドアパンチまた左側フロントドアをやられました。
プレスラインの上であることと、工具は入るのですが力が掛からずいつもお世話になってるデントリペアでは修理不可と言われました。県内で一番腕が良いと言われている所に持って行こうかと思います。

因みにレクサスディーラーで聞くと板金塗装で、綺麗に治すならドア交換とフェンダー、リアドアまで塗装して30万強、パテ盛りと塗装なら10万強とのこと。高いし、塗装は剥げて無いので板金塗装はしたく無いな。

しかしどんな力でドアを当てるとプレスラインが凹むのでしょうか?
当てた方も気が付かない訳ないけど、逃げるでしょうね。駐車場所はなるべく空いている所に駐める様気をつけていますが、帰ってくるとわざわざ隣に駐められていたりするんですよね。RXは車幅があるのでどうしても隣の車が近くなります。駐車場が怖いですね。


続編
レクサスディーラーで板金修理の見積貰ったら大変な金額になってます。
通常の板金修理でこの金額



パテでは完全にエクボが治らないとの事でドアパネル交換の見積がこの金額
2ページにわたる見積の超大作



どこまで高いだか?
前後ドア、フェンダーまで塗装しボカシを入れるそうです。
腕のいいデントリペアかエンブレムでも貼って誤魔化しますかね。
Posted at 2022/01/06 21:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

スタッドレスから夏タイヤへ

スタッドレスから夏タイヤへRXのタイヤは重い!中年親父にはかなりキツイ作業です。
エマーソンが出しているくるピタ丸を使えば、楽に作業でき
途中で誤ってタイヤを転がせ、ホイールに傷なんて事もありません。
以前はディーラーに預けてましたが、今は何とか自分でやってます。
Posted at 2020/05/02 19:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換今年は暖冬で出番は無いかもしれませんが恒例の冬仕様にしました。
元々新車装着されていたver.Lのホイールにスタッドレスを履いています。
夏タイヤはFスポーツ仕様。
ちょっと贅沢ですが純正ホイールはしっくりきます。
RXのホイール&タイヤはバカに重いです。
腰に辛いです。
Posted at 2019/12/25 22:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CT200hの購入をきっかけに始めました。 レクサス3台乗り継ぎ20年ぶりに輸入車に 壊れず壊さず乗れるかな? 何より無事故であることが一番ですが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
納車しました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車、しかもLHD いい車でした
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのハイブリッド車で新鮮でした
レクサス RX レクサス RX
燃費を除けばとても良い車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation