2011年03月21日
前に、車高調整をしたときにタイヤが前後結構減っていたので、
新しいタイヤを最近買い、交換しようと思っていました。
そして昨日、実家の母に届けものがあったので、
荷物を車に一通り積み込み、嫁、子供乗りこんでさぁ出発しようか!
っと言ったときに、
そういえば、溝大丈夫かな?
っとふと思いチェックしてみると
なんと前タイヤ両方ワイヤーが見えちゃってました。
大して乗っていないので、交換まではまだいけるだろうと思ってたのに恐ろしいスピードで
すり減っていました。
ワイヤータイヤでパンク経験もあるので、これはいかんということで急きょ嫁の通勤カーに
乗り替え実家に行きました。帰りに燃料無くなってしまったのでスタンド渋滞へ…
おそらく車高を変えたためにアライメントが今まで以上に大幅に狂ってしまったためだと思います。
なので、車高短にしてる方は、まめにチェックしたほうが良いですね。
基本ですが、ついつい忘れてしまってました、気をつけます><
それと、実家の両親が大して裕福でもないのにびっくりするくらいの額を寄付していて、なんだか目が覚めた気分になりました。
今、自分にできるのは節電、寄付くらいなものなので、微力なれど、力になれたらなと思います。
停電対策のろうそくはおばあちゃんの仏壇からの提供です。
おばあちゃんありがとう!
Posted at 2011/03/21 06:58:01 | |
トラックバック(0) | 日記