• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノチのブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

トラブル発生 そしてすぐ解決

本日、落札価格100円、送料180円のCDが届きましたので、


車で流しながらドライブするか

っと思い、夕食後、車に乗り込み出発。

ハンドルを切った直後


ブチッ  バチッ


みたいな音がしたような気がしましたが、気にせずドライブへ。

閉店直前のオートバックスに入り、とめた直後、


なんか暗くない?車内


っと思ったら、付けていたフットランプやその他イルミがついていませんでした。


外に出て確認すると、ポジション、フォグが点いていないことが判明し、

なんでや、なんでやねん

っと、焦ったときに出る関西弁になりつつ、車内を確認すると、
引きちぎれた配線が一本…

これかー!


その時、脳裏には過去ハチロクでショートしてヘッドライト配線全交換5万の悪夢がよぎりました。
そして、とりあえずヒューズを買っていこうっと思ったら、すでにホタルノヒカリも終わり、入口は締まっていました。


ナンデヤ、オフ会前にナンデヤ!


っとテンパリました。


前回のオフ会の前日にもバッテリーが突然あがり、今回もオフ会前にです。


家にヘッドライトのみでテール真っ暗、お巡りさんにおびえながら帰り、ネットでイルミネーションヒューズの場所を探しましたがなかなかの不人気ステップワゴンなので情報が出てきません。

嫁に、子供のお風呂出し手伝って!っと言われても、わかってるけどヒューズが、ヒューズが…
の状態なのであきらめた様子。すみません、今度償います。

結局ネットではよくわからず、ヒューズボックスの蓋に書いてある絵もよくわからないので1個1個調べていくと、1個切れているのが見つかりました。

ほかのところから拝借し、点いてくれ、南無三!

っとここだけ仏教でスイッチをつけると、見事に全部ついてほっと一安心。
ただ、この引き抜いたところのはどうしよう…

っと思っていたら、はじめて知りましたがヒューズボックスには予備が付いてるんですね。
勉強になりました^^;;

引きちぎれた配線は、いつの間にかひっかけてたみたいです。
こないだ先輩に配線注意されたばっかりだったんですが、ショートしてました><
車両火事にならなくてよかったです。皆さんも配線処理、気をつけてください。
僕が一番気をつけますので。

これで心おきなくオフ会行けます。
その前に車内イルミネーション、引きちぎれたのを機に色変更しようと思います。

間にあうのか?w
Posted at 2011/04/13 22:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dogtownってなんだっけ…Seadogとごっちゃになってました。いずれにしてもバックトゥーザ90年代。」
何シテル?   07/23 08:18
車に乗り始めて早20と数年。 死ぬまでに好きな車に乗り尽くす! を目標に色々買いましたが、大分満足して来たので、次は車専用のガレージメインの大人の隠れ家が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 181920 21 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

kudoーj ユーロウインカーリレー取付 (JB23W 9型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 19:14:35

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン 緑のTANUKI (トヨタ マークIIワゴン)
当時4歳の娘に、どうしても 71クレスタ角目4灯前期顔 深リム14インチが履ける 角ば ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 酔ったヤフオクの塊 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤に活躍する一人乗り箱車です。 MT車買ってから、AT車の楽チンさを身をもって体験し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation