• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノチのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

実家に帰ろう

実家に帰ろう今日は実家に泊まり、明日も実家から出勤予定だったので、会社帰りに実家の隣の駅の川崎駅をぶらぶらしました。

自分の中で王道のブックオフ>ヨドバシカメラのパターンでいきました。

ブックオフは見るだけで楽しいのでうろうろ。

最近うちの子がアンパンマンにはまり、病院に行くと病院のアンパンマン人形を私物化する事態までに発展しているためアンパンマン人形をヨドバシカメラで物色。

お値段4200円。

蒸しケーキ40個以上買えるなかなかいい値段じゃないか…
かなり大きかったので嫁に相談してから買おうと思い、本日は撤収。

最近、携帯依存症の僕はちょいちょいみんカラをチェックしています。
すると、ナニシテル?に突然車が直管になったとの書き込みが!

いつもラーメンを食べてるイメージの彼の車がおかしくなっているようです。

その書き込みを見て急激にラーメンが食べたくなり、駅地下のラーメン店が数軒入っているラーメンシンフォニーという場所へ。

以前行った時と店が数軒変わっていて、そのうちの一軒が、麺1キログラムまで増量可能らしい?!
そんなにいらないけど店のレイアウトがよかったのと、とんこつ醤油ということで決定。

中国人のお姉さんが片言で接客してくれて半分何言ってるのかわからなかったですが、野菜大盛りできますとの事なので、大盛りを頼むことに。麺は普通にしました。

待っている間に直管の彼はどうなったかな?っと思ったら、けっこうな非常事態らしく中間パイプが折れて落ちている模様…

すまん!助けに行きたいがラーメンが!
50キロ遠方で困っているみん友さんを助けに行けずがんばれーっと大応援団旗を心の中で振っているところへラーメン到着。

オマタセシマシター

まて…

これはラーメン野菜大盛りじゃなく ラーメンと野菜炒め じゃないのかw

まわりの注文を良く聞いていると、大盛りだけじゃなく山盛り野菜もあるらしい…

隣のサラリーマンさんは750グラムの麺を注文。ちなみに僕は普通の300グラム程度。
みてるだけで腹いっぱいだぜ!食いすぎちゃうか?!

サラリーマンさんの写真を後ろから撮ろうとして後ろにまわりこんだとき携帯バッテリー切れ。

帰り際に腹いっぱいで苦しみながら店の外に貼ってある写真を見ると、山盛りオソロシス!な写真がw

直管の彼は家に帰れただろうか…


実家にはまだ行くことを連絡していなかったので、父親の携帯番号が分からないので公衆電話から自宅へ電話しました。



もしもしおれだけど。

「はい?」

もしもし、○○(僕の名前。)だけど。

「どちらさまですか?」

いや、おれだって!

「…」



オレオレ詐欺に父親に間違えられるというオチでしたw

直管の彼は無事?仕事車に乗り換えて帰れたようで安心しました^^
今度、小玉さんの溶接講座オフでお会いしましょうw
Posted at 2011/05/25 22:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

男のサイドステップ交換

男のサイドステップ交換今日は会社へ車で行き帰りに物のある実家に寄ってオークションで落としたサイドステップ、交換してきました。

当初はデッドニングする予定だったのですが、実家に届けてもらっていたブツを見て驚愕。
サイドパネルの両面テープ張る部分がサイドパネル全4枚中4枚破損済みwしかも、自家塗装くさいw


これじゃ付けられないじゃないかよー
とりあえずサイドステップがつくか試すか

ってことで、急きょサイドステップ交換に。


しかし、日が暮れるまで2時間チョイ。
間に合うのか!


なんか最近こればっかりのようなw


さすがメーカー品だけあって日が暮れる前に付けれましたが、以前にもモール切り過ぎて懲りてるはずなのに、、、


また切りすぎましたw

左側サイドステップつけたあと、切ったモールの長さを計り反対側も同じ長さにカット。


右側を付けてみると、、、

ぜんぜん長さ足りないw


またしても、横着者全開が仇となり完璧にはできませんでした。


でも、なぜか楽しいw

パネルは明日みん友さんに修理するか否かアドバイスもらおう…
付けないのもありかなw


で、帰り道。

湾岸線から横浜横須賀道路入るときに合流しようと右ウインカー出してたら、パトカーがパトランプつけながら拡声器で合流しようとしてる僕の右後ろでゴニョゴニョ。



今日は槇原でない音楽大きめだったのでよく聞き取れなかったので、まさかの合流前の速度オーバー?!

っと、冷や汗が出ましたが、どうやら速度違反はパトカーの後ろの車だったみたいです。
最近パトカーの本気モードに遭遇する確率がめちゃ高くて怖いです^^;;;




特にオチもない話ですが、今回も取り付けにタイラップ使いました^^
っと言うお話でしたw


Posted at 2011/05/20 22:49:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事昨日は、先日旅先で落としたらしいフォグのカバーを発注しに会社から帰ってきてからホンダへ行きました。

ホンダのお姉さんが対応してくれたのですが、なかなかの美人さんで年甲斐もなくドキドキしてしまいました。

鼻毛しっかり処理しとくんだったとちょっと後悔。

その後、無愛想なメカニックのおじさまが部品番号を探してくれていたのが、見つからなかったらしく、若いメカニックの方に丸投げし、若い方がその後は対応してくれました。

待っていると、途中で常連さんらしい酔っ払いみたいな人が


また当てられちゃったよ~


っと言いながら入ってきて最初のお姉さんに絡み気味に話しかけていました。

しかしお姉さんは笑顔で


そうなんですか~


とか言いながら笑顔で対応。

酔っ払いなおっさんは無愛想なおっさんが対応しいや!

とか思いながらお姉さんが出してくれたコーラを一気飲みしたころ若い方が来てくれて値段を教えてくれました。

2400円ほどかかるそうですが、中古だとなかなか出てこなそうなのでそのまま頼んでもらうことにしました。

きっちり付けとけば…

原因はフォグのネジをしっかりとめていなかったことにより、押し出されてカバーが落ちてしまったのでした。

ホンダを後にし、悶々としながらホームセンターのネジコーナーを物色し、
その後オートバックスで売っていなかった車高調用の潤滑剤を購入。

その後そのままのテンションでコンビニで納税しました。




家に帰って子供と一緒にお風呂に入り、奥さんと子供が午後9時過ぎに寝室に入って行くのを見届けてから

さて、ヤフオクでもやるか

その前にみんカラをチェックすると、


みん友さんたちが近くのスーパーに集まる様子。

ワンピースの62巻も買ってないし、一石二鳥だと思い、奥さんに外出許可をもらってからアポなしで突撃しました。


現場で4人で話していると偶然その近くで働いている別のみん友さんが家の車で現れせっかくなので車乗り替えてきますとのことだったので、現場で話しながら待つことに。

急いでお巡りさんに捕まらないといいねー


なんて言いながら待っていましたが、なかなか帰ってこないので携帯でみんカラをチェックすると、


お巡りさんのお世話になるかも…

との書き込みが!


やっちまったか~?!

っと話していると、しばらくして無事に到着。


隣にはかわいらしい未来の奥さまが。
彼女さんを迎えに行っててちょいと遅くなったようだったので一安心。


その後午前0時に駐車場が強制消灯されるまで、楽しく話しながら過ごしました。

帰りは少しの間でしたが、僕の好物の編隊走行ができました。


途中で二手に分かれたのですが、僕の前には彼女を乗せたみん友さんのシーマ。
僕の家のすぐ近くまでずーっと前を走っていたので、僕が2人の車を尾行しているみたいな感じになってしまい

ついてくんなよーきもいなー

とか思われてたらどうしよう!


っと、変な心配をしながら家に帰りましたw



僕は毎朝4時半おきなのですが、今日の朝は、隣の家の音楽がめちゃうるさい!

っという夢を見ました。

やっと鳴りやんだよー

っと夢の中で言ってからしばらくしてパッ!っと目が覚めると、家を出る5分前になってて焦りました。

どうやら目覚ましの音楽が夢の中の隣の家の音楽としてシンクロしていたようで目覚ましが鳴りやんでいて危なく遅刻するところでした。
今日は寝不足のためなのか、顔がぴくぴくしながら働いていました。

あんまり夜更かしすると、お肌に悪いよ


っと言うお話でしたw
Posted at 2011/05/10 21:32:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

横須賀プチオフ雨中強行開催

横須賀プチオフ雨中強行開催昨日は僕がただ昼間暇なので、誰かと集まりたいなっと書き込みしたところ、沢山の方が集まってくださいました。

ありがとうございました!

当日は朝から雨の予報だったんですが、中止にしても悲しいので独断で強行開催しましたw

雨が結構降っている中、時間に到着すると誰もおらずw


やばい…

でも、PSP持ってきてるから一人でも平気だもんねー


っと、内心ドキドキで待っていると、すぐ痛車乗りのSHIGEさんが来てくれました。

正直めっちゃうれしかったですw


そのうち一人、二人と集まりだし、最終的には合計13台も集まってくださいました。


こないだの僕の入っている横須賀のグループ、横須賀ミンミンのナイトオフではおそらく40人以上の方が参加されていたので、今回もそんなに来たら駐車場入りきらないよー

なんて思ってたんですが、これは余計な心配でした
午前中は6台でしたのでw

途中、雨が激しくなりトイレの屋根の下にみんなで横一列だったのですが、途中でみんなで話せるアズマヤのある駐車場に移動しました。

後から来てくださった方には、


なんだよ、あの野郎言いだしっぺのくせに雨で帰りやがったな
来て損したぜ

っと一瞬思わせてしまったことでしょう、すいませんでしたw


今日はまたいろんな話ができたし、新しいみん友さんもできたし、楽しく過ごせて6時間があっという間でした。

5時の閉門時間がなければそのままラーメン挟んで夜の部第2章に突入したかったですw


車好き同士は話が絶えないですね~

帰りはオートバックスに買い物に行ってから帰りました。


家に帰ると嫁に


今日はパパ一人でこんな時間までかわいそうね~

なんて、子供と話していたなんて言われたので


いっぱいおともだちきたもんね!

って言ってやりました。

夜は子供と一緒に風呂に入ったんですが、出た後すぐ、誰も来ない恐怖での心労がたたったのかパンツ一枚でリビングで寝てしまい、夜中の2時半ごろまで放置されていました。

でも、みんな来てくれたのでパンイチで放置もいいか

っと思いましたw
Posted at 2011/05/08 04:43:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

第一回・・・作業&自分の愛車の走る姿をを見るオフ

第一回・・・作業&自分の愛車の走る姿をを見るオフみん友のツートンマサキさんの自分の愛車が走っている姿を見たい!

っと言う意見に、

確かに!

っと思い作業&愛車の走る姿を見るオフを開催しました。

場所はいつもの作業場です。

当日は作業を一緒にする予定だったみん友の小玉さんも加わり、なんと僕を含め3人も集まってくれました!

朝は9時からだったんですが、徐々に集まり始め10時ごろには全員集まり大盛り上がりでした。ほんとです。


解散は2時過ぎだったんですが、結局他の方は場所がわからなかったのか、迷子になったのか、はたまた2時過ぎに来てしまったのか、来る気がなかったのかw最後まで3人でしたw


あと一人くらいは来てくれるかなっと淡い期待をしてましたがだめでしたw

初めてセルシオを運転した感想は、


リッチな気分になれる

トルクモリモリ

鬼低いけど意外と乗り心地は良い



などなど、隣の芝生は青いのか、セダンが欲しくなってしまいましたw

でも、子供がいるので何かと荷物の多い我が家では無理かなっと…
燃費も…w
若いうちに乗っておけばよかったです。

ちなみにセダンでは僕はマジェスタが好きです。
もちろんセルシオも好きです。

若いころ古い車にも乗っていたので、2リッタークラスのカクカクした深リムハミタイの旧車たちも好きです。

結局車好きはどんなジャンルでも好きなんだな~

っとおもいましたw


途中は作業をしている小玉さんの邪魔をしながら撮影やら追走やらルシーダを強奪したりして楽しい時を過ごすことができました。いろいろ話もできましたしw

朝からオフもいいもんですね。

次回は4人集まってくれるといいなっと思いましたw


一番の謎は車高を下げたはずなのに上がって見えるということですかね…
Posted at 2011/05/01 22:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dogtownってなんだっけ…Seadogとごっちゃになってました。いずれにしてもバックトゥーザ90年代。」
何シテル?   07/23 08:18
車に乗り始めて早20と数年。 死ぬまでに好きな車に乗り尽くす! を目標に色々買いましたが、大分満足して来たので、次は車専用のガレージメインの大人の隠れ家が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 1011121314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

kudoーj ユーロウインカーリレー取付 (JB23W 9型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 19:14:35

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン 緑のTANUKI (トヨタ マークIIワゴン)
当時4歳の娘に、どうしても 71クレスタ角目4灯前期顔 深リム14インチが履ける 角ば ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 酔ったヤフオクの塊 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤に活躍する一人乗り箱車です。 MT車買ってから、AT車の楽チンさを身をもって体験し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation