• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノチのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

昔を思い出す

まだまだ寒いですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
風邪ひかないように気を付けましょう。

最近、はいていた太めのアルミ売却しました。
履かせるために足をかためていたため乗り心地が悪く、家族が乗れないミニバンは意味がないので売ってしまいました。
もう、ツライチとかハミタイとかは若い衆がやっているのをみて満足することにしますw

ふと、次乗るなら何かな~っと妄想してみました。
昔ほしかったシボレー各種。

ドシャコのトラック。

内装の素敵な上級ミニバン。

おじいちゃんが昔乗ってたセリカ。

色々ありますが…
気になったのが、僕が3歳くらいの時に、錆とボディの穴により水がトランクにたまると言う理由で廃車にした家の車。
僕は持っていかないでと引き取りに来た業者に泣いて訴えていたそうです。
微かに記憶にあります。

あの車はなんだったのか。
父に聞いてみた。

車種は?

ブルーバード。

4ドア?

2ドアマニュアル。

画像を見せて、どれだったか聞いてみる。

これに似てるな~

サメブルじゃないか!

そんな名前じゃない、ブルーバードだよ。

ブルーバードは好きで買ったんでしょ?

お爺ちゃんの知り合いが日産だったから買っただけで別に好きじゃない。

一瞬、サメブル!うちの父ちゃんかっこいい!
っと思いましたが、こだわりがなさすぎて萎えました。

次期愛車リストからサメブルは消えました。
大体高くて買えませんw

最近ハチロク的な小径深リムマニュアルがセカンドカーで欲しいです。もちろん家族用ではなく自分用に!
Posted at 2013/02/21 21:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

メガネドラッガーズ VOL2 開催いたします。 ※一部ルート変更あり

メガネドラッガーズ VOL2 開催いたします。 ※一部ルート変更あり皆さんこんばんは。

先日告知いたしましたメガネ野郎の祭典、

メガネイン東横イン

ですが、開催することになりました。

当初は僕と先輩のシルビア氏で会合の予定でしたが、沢山の眼鏡ファンのおかげで何とか形になりそうです。参加表明の皆様、参加予定の皆様、ありがとうございます。


開催時間は変更ありませんが、1部ルートの変更がございます。


当初のルート
大黒P→湾岸→浮島ジャンクション→大師ジャンクション→横羽→生麦ジャンクション→大黒P



でしたが、大黒集合の皆さんにも少しでも多く今回の主旨の編隊走行を楽しんでいただきたいので、



新ルート
大黒P→湾岸→浮島ジャンクション→大師ジャンクション→横羽→みなとみらい→石川町ジャンクション→ベイブリッジ→大黒P

っと、10キロほど追加させていただき、走行距離約22キロほどになります。

調子に乗れば、2回目の逆走周回も考えております。

ランチは大黒Pのおいしい

コンビニ弁当、いなり寿司

等ありますので見た目がお気に召した方は是非ご賞味ください。
では当日、コスプレでお待ちしております。
よろしくお願い致します。

PS:自転車の修理間に合わなかったので、車で行くことにしました。
Posted at 2013/02/02 00:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dogtownってなんだっけ…Seadogとごっちゃになってました。いずれにしてもバックトゥーザ90年代。」
何シテル?   07/23 08:18
車に乗り始めて早20と数年。 死ぬまでに好きな車に乗り尽くす! を目標に色々買いましたが、大分満足して来たので、次は車専用のガレージメインの大人の隠れ家が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425262728  

リンク・クリップ

kudoーj ユーロウインカーリレー取付 (JB23W 9型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 19:14:35

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン 緑のTANUKI (トヨタ マークIIワゴン)
当時4歳の娘に、どうしても 71クレスタ角目4灯前期顔 深リム14インチが履ける 角ば ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 酔ったヤフオクの塊 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤に活躍する一人乗り箱車です。 MT車買ってから、AT車の楽チンさを身をもって体験し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation