• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノチのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

横須賀プチオフ雨中強行開催

横須賀プチオフ雨中強行開催昨日は僕がただ昼間暇なので、誰かと集まりたいなっと書き込みしたところ、沢山の方が集まってくださいました。

ありがとうございました!

当日は朝から雨の予報だったんですが、中止にしても悲しいので独断で強行開催しましたw

雨が結構降っている中、時間に到着すると誰もおらずw


やばい…

でも、PSP持ってきてるから一人でも平気だもんねー


っと、内心ドキドキで待っていると、すぐ痛車乗りのSHIGEさんが来てくれました。

正直めっちゃうれしかったですw


そのうち一人、二人と集まりだし、最終的には合計13台も集まってくださいました。


こないだの僕の入っている横須賀のグループ、横須賀ミンミンのナイトオフではおそらく40人以上の方が参加されていたので、今回もそんなに来たら駐車場入りきらないよー

なんて思ってたんですが、これは余計な心配でした
午前中は6台でしたのでw

途中、雨が激しくなりトイレの屋根の下にみんなで横一列だったのですが、途中でみんなで話せるアズマヤのある駐車場に移動しました。

後から来てくださった方には、


なんだよ、あの野郎言いだしっぺのくせに雨で帰りやがったな
来て損したぜ

っと一瞬思わせてしまったことでしょう、すいませんでしたw


今日はまたいろんな話ができたし、新しいみん友さんもできたし、楽しく過ごせて6時間があっという間でした。

5時の閉門時間がなければそのままラーメン挟んで夜の部第2章に突入したかったですw


車好き同士は話が絶えないですね~

帰りはオートバックスに買い物に行ってから帰りました。


家に帰ると嫁に


今日はパパ一人でこんな時間までかわいそうね~

なんて、子供と話していたなんて言われたので


いっぱいおともだちきたもんね!

って言ってやりました。

夜は子供と一緒に風呂に入ったんですが、出た後すぐ、誰も来ない恐怖での心労がたたったのかパンツ一枚でリビングで寝てしまい、夜中の2時半ごろまで放置されていました。

でも、みんな来てくれたのでパンイチで放置もいいか

っと思いましたw
Posted at 2011/05/08 04:43:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

第一回・・・作業&自分の愛車の走る姿をを見るオフ

第一回・・・作業&自分の愛車の走る姿をを見るオフみん友のツートンマサキさんの自分の愛車が走っている姿を見たい!

っと言う意見に、

確かに!

っと思い作業&愛車の走る姿を見るオフを開催しました。

場所はいつもの作業場です。

当日は作業を一緒にする予定だったみん友の小玉さんも加わり、なんと僕を含め3人も集まってくれました!

朝は9時からだったんですが、徐々に集まり始め10時ごろには全員集まり大盛り上がりでした。ほんとです。


解散は2時過ぎだったんですが、結局他の方は場所がわからなかったのか、迷子になったのか、はたまた2時過ぎに来てしまったのか、来る気がなかったのかw最後まで3人でしたw


あと一人くらいは来てくれるかなっと淡い期待をしてましたがだめでしたw

初めてセルシオを運転した感想は、


リッチな気分になれる

トルクモリモリ

鬼低いけど意外と乗り心地は良い



などなど、隣の芝生は青いのか、セダンが欲しくなってしまいましたw

でも、子供がいるので何かと荷物の多い我が家では無理かなっと…
燃費も…w
若いうちに乗っておけばよかったです。

ちなみにセダンでは僕はマジェスタが好きです。
もちろんセルシオも好きです。

若いころ古い車にも乗っていたので、2リッタークラスのカクカクした深リムハミタイの旧車たちも好きです。

結局車好きはどんなジャンルでも好きなんだな~

っとおもいましたw


途中は作業をしている小玉さんの邪魔をしながら撮影やら追走やらルシーダを強奪したりして楽しい時を過ごすことができました。いろいろ話もできましたしw

朝からオフもいいもんですね。

次回は4人集まってくれるといいなっと思いましたw


一番の謎は車高を下げたはずなのに上がって見えるということですかね…
Posted at 2011/05/01 22:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

危ない所でした…

今日は、子供のお迎えを頼まれていたのですが、朝から強風で朝起きた時点で雨が降っていると思い込んでいたので、風の音を聞いてびしょびしょに濡れての子供のお迎えがいやなので車で出勤を決意しました。

しかし、30分いつもより余計に寝て起きると全く降っておらず^^;;;

もう電車には間に合わないので車で行きました。


高速を使い、川崎大師の近くで降りるのですが、最近車で行っておらず、前に行ったときはまだ大師のあたりはうす暗く周りが見えなかったのですが、今日、ブックオフスーパーバザールなる店舗を発見!

ブックオフ好きの僕としてはかなり気になりました。


帰りに、子供のお迎えがあるのでそのまま帰ろうと思いましたが、どうしても我慢できず、


すまん娘よ、30分だけパパに時間をくれい!



ってことで、初突撃してきました。


とりあえず入口で少々擦り^^;;;

突撃!


めちゃくちゃ広い!


さすがスーパーがつくだけあってかなりの広さです。



30分と決めていたので全然見きれなかったですが、泣く泣くその場を後にしました。


帰りに大師のあたりからまた高速に乗り、湾岸線を走って帰ります。

お迎えは午後6時を過ぎると延長料がとられるのでやや急ぎました。


僕にしては珍しく100キロ前後で走ります。

ベイブリッジを過ぎたあたりから、後ろに50エルグランドがついてきていました。


車線変えてもずーっと後ろついてくるので、なんか気持ち悪いなーっと思いましたが、まぁいいか、っと思いそのまま走っていました。

ところが、あるところから急にエルグラスピードダウン、他の車も遅くなっています。

なんかいやな予感がしたので、バックミラーをよく見ていると、エルグランドの後ろにパトカーが隠れていました。
あわててスピードを落とすと、パトカーは急にスピードアップして僕の横をすり抜け100メートルほど先の前の車の後ろにまた隠れるようについていました。

すると、速度を計っていたのか、さっき右車線をかっ飛んで行ったボクシーが御用となりました。



あららー、かわいそうに



っと思いながらも僕の右手にはカメラが。


停車している御用現場をちょうどシャッターを押した瞬間、電池が切れました。


これってすごい確率です^^;;;;


他人の不幸をカメラなんかで撮るんじゃないっという神様のお達しかもしれません^^;;


エルグラスピードダウンに気付かなければ、捕まっていたのは僕かもしれません…


ボクシー(またはノア)の運転手さん、スピード出しすぎはよくないけど、身代わりになってくれてありがとう!

完全に免停だとは思いますが…

Posted at 2011/04/27 21:46:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

編隊走行倶楽部(仮)

編隊走行倶楽部(仮)昨晩急な呼びかけにも関わらずお集まりいただいた皆さんありがとうございました。


当初は僕入れて2人か3人くらい集まればいいな

なんて思ってたんですが、

予想外の11人も来てくださいました。


その他、仕事だから来れない方や、車高低すぎて集合場所にこれない方w

など、参加へ前向きに検討してくださった方も大勢いらっしゃいました。

ありがとうございましたm(__)m


正直、全員来てくれてたらえらいことなってましたw


当初は22時に集まって23時ころ大黒Pへ編隊走行でペースカー先導で行こうと考えてましたが、
時間もあまりとれない方もいらっしゃったので、
やっぱりせっかく来てくれた皆さんみんなで楽しみたいので近場プランへ変更しました。

っというか、行き当たりばったりでしたがw


1時間ほど作戦会議&恒例の自己紹介


で、歓談交えてその後、編隊走行で山のコンビニへ移動することに。


やはり、9台もいると案の定途中で2つにはぐれました。


しかし、途中で見失った後、第一班を発見した時は感動しましたw


今回の主旨は編隊走行なので見事一回目の編隊走行。
コンビニでまた歓談し、その後海沿いの道に出て違うコンビニへ。

海の手前のトンネルでは見事な編隊走行(見事の基準は僕の感想ですw)で思わずうなってしまいました。


楽しい時間はあっという間に過ぎ、深夜2時ごろ解散となりました。


ラーメン組に参加したかったんですが、次の日子供連れて実家に帰る予定だったのでお先に失礼しました。


今回の反省点。


半島民の集まりの良さを甘く見ていたことw

一般道では10台くらいが限界?(信号でつかまる&先頭が後ろが見えない)

言いだしっぺなのに土地勘がなく道がわからないw


などなど、多数ありました。


次回は横横や、湾岸線なんかを使ってやらないと無理だな。っと思いましたw
いつになるかはわかりませんがw


編隊走行倶楽部(仮)は走っている車を愛でる会です。
参加したあなたもその日は編隊走行倶楽バーです。


停まっている車を見るのとはまた違った面白さがあると思います。


またいつかお会いしましょうw


Posted at 2011/04/24 01:21:08 | コメント(6) | 日記
2011年04月22日 イイね!

本日、深夜ドライブの会 もしお暇なら…

おはようございます。

突然ですが、本日22日の22時ころからお暇な方いらっしゃいますでしょうか?

僕は、奥さんにまた深夜ドライブの許可をもらったので、出かけようと思うんですが、
やはり車は走ってる姿がかっこいい!

ってことで、みなさんで編隊組んでどこかへ行きたいなっと

予定では、大黒Pでコーヒーでも飲んで、帰ってこようかなっと(閉鎖されてたら一回高速降りてからになってしまいますが…)


集合場所は少数ならリビン

多く集まってくれた場合横須賀パーキング上り


どちらも集合は22時ころを予定しています。

18時ころに集まり具合を見て

なにしてる?


で、書き込みたいと思います。

少数だった場合、リビンでしゃべって終わりになる可能性もありますけどw

もちろん一人だったらその辺走ってすぐ帰って家でゲームでもしますよw

では、今日も一日がんばりましょう^^
Posted at 2011/04/22 04:51:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dogtownってなんだっけ…Seadogとごっちゃになってました。いずれにしてもバックトゥーザ90年代。」
何シテル?   07/23 08:18
車に乗り始めて早20と数年。 死ぬまでに好きな車に乗り尽くす! を目標に色々買いましたが、大分満足して来たので、次は車専用のガレージメインの大人の隠れ家が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

kudoーj ユーロウインカーリレー取付 (JB23W 9型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 19:14:35

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン 緑のTANUKI (トヨタ マークIIワゴン)
当時4歳の娘に、どうしても 71クレスタ角目4灯前期顔 深リム14インチが履ける 角ば ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 酔ったヤフオクの塊 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤に活躍する一人乗り箱車です。 MT車買ってから、AT車の楽チンさを身をもって体験し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation