• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノチのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

怪しい人

今日は、嫁と子供が嫁の友達の家に行くので、自由な時間が取れたので、昼前から作業しておりました。

この前リアに付けたスピーカーを、今度はフロント側に付け替えました。

内張りはがしや、配線通しに苦戦し、3時間ほどかかってしまいました。


その作業の途中に、

「すみません、そこでかばん盗まれちゃったみたいなんですけど、怪しい人見ませんでしたか?」

っと言われ顔を上げると、スーツの人が立っていました。


その人は、僕の家の斜め前で新築の家が売りに出ていて、そのお客さんの案内をしている不動産屋さんでした。

僕はこの人を知っていました。

僕が以前、今の家を購入するときに、一番最初に訪ねた不動産屋さんのIさんという人でした。

しかし、そこの不動産屋さん以外に、もっといい不動産屋さんに巡り合い、Iさんが案内してくれた物件を、別の不動産屋さんから買ったのでした。



向こうは気ずいてなかったみたいですが、僕的には気まずいので


「いえ…     全然知り…ますえん」


みたいな感じで、顔を隠しながら口ごもるように答えてしまいました。


Iさんは、


こいつ、絶対怪しいっ!と思ったかどうかは知りませんが、しばらくして警察が来て、
僕をガン見していました。




Iさん!僕はやっていない!

この寒い中半そでだったけど、怪しくないよー!



っという、勘違いされたかも?っというお話でした。
Posted at 2011/04/03 15:21:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

タイヤの残り溝に注意です

前に、車高調整をしたときにタイヤが前後結構減っていたので、
新しいタイヤを最近買い、交換しようと思っていました。

そして昨日、実家の母に届けものがあったので、
荷物を車に一通り積み込み、嫁、子供乗りこんでさぁ出発しようか!

っと言ったときに、

そういえば、溝大丈夫かな?

っとふと思いチェックしてみると


なんと前タイヤ両方ワイヤーが見えちゃってました。


大して乗っていないので、交換まではまだいけるだろうと思ってたのに恐ろしいスピードで
すり減っていました。

ワイヤータイヤでパンク経験もあるので、これはいかんということで急きょ嫁の通勤カーに
乗り替え実家に行きました。帰りに燃料無くなってしまったのでスタンド渋滞へ…


おそらく車高を変えたためにアライメントが今まで以上に大幅に狂ってしまったためだと思います。

なので、車高短にしてる方は、まめにチェックしたほうが良いですね。
基本ですが、ついつい忘れてしまってました、気をつけます><



それと、実家の両親が大して裕福でもないのにびっくりするくらいの額を寄付していて、なんだか目が覚めた気分になりました。
今、自分にできるのは節電、寄付くらいなものなので、微力なれど、力になれたらなと思います。

停電対策のろうそくはおばあちゃんの仏壇からの提供です。
おばあちゃんありがとう!








Posted at 2011/03/21 06:58:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

帰り道に捕まりました(;一_一)

今日、っと言っても、この時間だと昨日になりますが、ついさっきです。

フットサルが地元の鶴見であったので車で向かいました。

帰り道、ガソリンを入れ、いつものよう安全運転で走っていました。


いつもならば子安というインターから高速に乗って、みなとみらいの夜景を見ながら湾岸へ出て帰るのですが、今日は違う帰り方で行こうと思い、大黒インターから乗るべく子安インターを通過し、直進しました。
そして、左折長い道をしばらく走り、右折してさらにまっすぐ行くと、大黒インターまで行けます。

この左折後の長い道路で捕まりました。


左折すると、左に止まっていた車が20メートルほど先で走りだしました。
片側二車線を僕は右側、その車は左側です。

僕は50キロほどでじわじわ追いつき、このまま追い越せるかなと思ったのですが、
途中から、隣もスピードアップ、左後ろ、っと言っても僕の車のドアに隣のヘッドライトがあるほぼ並走でなかなか差がつきません。

並走は飛び出しがあったとき横に逃げれないので危険だし、何より気持ち悪いので、しばらくしてからちょっとアクセルを踏み込みました。

っと言っても安全運転を心掛けている僕としては少し差がつけられればそれでよかったんです。


ところが、ここで柳沢慎吾登場です。

「左に寄せて止まってください」

えー 覆面だったのかい!


この日、車高調で車高を落としたので、それかな?っと思ったので、注意で終わりだろうくらいに思っておりました。

ところが、

「スピード出してますねー、パトカー乗ってください」

えー!

ってか、めっちゃ安全運転なんですけどぉぉぉぉ

「ここねー、40キロ道路ですよ61キロなんで21キロオーバーで2点の1万五千円です」

えー!!

僕「おまわりさん途中から並走してましたよね?危ないからスピード出したんですよ?」

柳「並走じゃありませんよ?斜め後ろですよ?それに、煽ってもいないのにスピード出す必要ないでしょ?」

んじゃ煽られたらスピード出していいんかいwこの辺からダークサイドに落ちました。


柳「これを期日までに銀行か郵便局の窓口へに納付してください」

僕「平日行けないので無理です」

柳「だれかいるでしょ?代わりに行ける人」

僕「まったくいません」

いるよぉぉぉ嫁も行けるしうちのお父さんとかも行けるよぉぉぉ、なんなら近所の人に頼むよぉぉぉ


その後最寄りの警察にどうのこうの言ってましたが聞いてませんでした
だって、納付は嫁に頼みますから
そんなことよりどうにかして反撃したいと考えました。だってやり方がフェアじゃないですもん。
フェアなやり方がどういうのかは知りませんが。

柳「それでは、ここに人差し指をつけてこちらに押してくd…」

ササ、ペタ

柳「では、あとこちr…」

ペタ

柳「ありがとうございます、こちらで拭いてください」


おいー!言い終わる前に押してるんだから少しはいらっとしてくれぃぃぃ!


僕「もっと早い段階で捕まえてくださいよ」

柳「スピードが安定してから捕まえたんです。」

おいー!並走してるとき安定してただろ!あの時だったら10キロオーバーくらいで済んだのに!
ってか、10キロオーバーで捕まったらなんかかっこ悪いから逆に良かったか?!

終わり際に

柳「安全運転でお願いしますね」

僕「僕より安全運転の人めったにいませんけど!」


いるってば!うちのお父さんめっちゃ安全運転だよぉぉぉ!近場に早速いるよー!
っと自分に突っ込んで終わりました。

通り過ぎる車はみんないつもとスピードが違います。これが捕まった側からアルアルか、っと思いました。

頭にきながら発進するとき、後ろに血も涙もない機動隊の柳がいるのでウインカーをちゃんと出して、窓開けて後方確認してから発進した時は悔しかったです。

ためしに40キロで走ってみると、、、

この直線こんなに長かったのかぃぃぃ!日が暮れちゃうよぉぉぉぉ!もう夜なんですけど!
いつもより10キロ違うだけでかなり遅い感じがします。

後ろを見ると柳がついてきてたので、30キロで走ってアピールしました。

そんな僕を無視し、転回して戻って行きました。さらなる獲物を求めて。


かなり安全運転には気を使っていたつもりだったんですが、まだまだ甘かったのかもしれません。
確かにスピード出したのは僕ですので。
でもなー、なんか納得いかないんですなー

完全に点数稼ぎの餌食になったようです。

あの時、子安で入っていれば。あの時、一瞬覆面か?っと思った時自分の勘を信じてナンバー確認していれば。

後悔先に立たずです。

やりきれない気分なので酒を飲みながらの長文乱文になってしまいました。
お見苦しい文章でもうしわけないですm(__)m

明日は気分を持ち直してブラックステップワゴンミーティングというのがソレイユの丘であるみたいなので、偵察がてら家族で遊びに行ってきます。もちろん安全運転の30キロで。




追記…柳沢慎吾、ネットで調べたらこのブログ書いた3月6日生まれでした。
     偶然過ぎて怖ー^^;;;













Posted at 2011/03/06 01:32:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

ドライブ

ドライブ前日夜の徹夜が響き、予定が大幅にくるってしまったので、

急きょ、三浦半島ドライブに出かけました。

ナビを使わないで行こうと考え、出発すると、家の近所で車のナンバーが4444で統一された 葬儀屋さん発見。
オフ会で聞いたところがこんな近くに。
これは、彼のセルシオも関係者だと思われるのも無理ないなと思いました。

北久里浜あたりで早速袋小路に迷い込み、ナビ作動。


三浦海岸側を通り、三崎港まで行きました。

時間帯も夜なので、物産センターは5時までなのでしまっていましたが、
周辺のご飯屋さんはあいていたので食べてきました。


とてもおいしかったです。
しかし、向かっている途中でビックマックを2個食べるという暴挙に出たため、
次回は何も食べない状態で行きたいです。


夜はミン友さんに誘われ、夜な夜な車が集まっているという場所でお会いしました。

ドリフト系あり、カスタム車あり、テールがパチンコ屋の看板的な車ありで楽しかったです。
これから走りに行くという若者たちと話せて、久々走りたくなりました。

今日は寝すぎず、無事江ノ島水族館に着きたいと思います。


Posted at 2011/02/27 01:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

横須賀オフ

2日前になりますが、住まいのある横須賀のグループのオフに参加させていただきました。

行く前は若干緊張していたんですが、行ってすぐに打ち解けることが出来、とても楽しく過ごすことができました。
ただ、風が冷たくとても寒かったので、最後は鼻水たらしながらの談笑になりましたw


同じ車種のオフと違って、VIP,軽カスタム、旧車、走り系、ステーションワゴン、痛車、レア車(っと言っては失礼ですが^^;;)等々、
普段近くで見れない車が集まっててとても楽しかったです。

何より、三浦半島という閉鎖空間(っと言っては失礼ですが^^;;;)なので、スライドする確率高し!
ご近所さんオフっという感じでした。行く大型スーパーも一緒の方多し!

これからは何処で見られてるか分からないので、車で大声で嵐を歌うのは控えたいと思います^^;;

これからも宜しくお願い致します^^



追記…
このオフの前の日、運悪くバッテリーがあがりました。
事情により急いでいたので、オートバックスが開く前にホームセンターに買いに行きましたが、
型を見るのを忘れていて、途方に暮れていたとき、ハット思いつき、みんカラ始めて一ヶ月、初めてケータイみんカラを使いました。

    やっててよかったみんカラ!





Posted at 2011/02/22 21:26:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dogtownってなんだっけ…Seadogとごっちゃになってました。いずれにしてもバックトゥーザ90年代。」
何シテル?   07/23 08:18
車に乗り始めて早20と数年。 死ぬまでに好きな車に乗り尽くす! を目標に色々買いましたが、大分満足して来たので、次は車専用のガレージメインの大人の隠れ家が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

kudoーj ユーロウインカーリレー取付 (JB23W 9型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 19:14:35

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン 緑のTANUKI (トヨタ マークIIワゴン)
当時4歳の娘に、どうしても 71クレスタ角目4灯前期顔 深リム14インチが履ける 角ば ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 酔ったヤフオクの塊 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤に活躍する一人乗り箱車です。 MT車買ってから、AT車の楽チンさを身をもって体験し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation