• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノチのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

NO睡眠。

こんばんは。

暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

最近僕は何をするわけでもなく夜更かしをして睡眠時間も2時間程+電車で寝る。になっております。
いつか寝ないでよい身体になりたいと思っています。

昨晩も、うだうだして午前2時半に就寝。
毎朝4時半には起きています。

今日はリビングで寝ていたので、朝目が覚めると普段起きていない嫁が、

具合悪いの?

っときたので、何言ってんのこの人?っと思っていたら

もう6時だけど…

理解するまで数秒。

時計を見ると6時10分。

人生で会社に遅刻したのはスーパーカブで通勤していた20代前半のガス欠の時だけです。
(僕が乗っていたカブはガソリンメーターがありませんでした。)
会社に遅刻しない。が、僕の唯一のチャームポイントです。
7時には朝礼が始まってしまいます。

通常車なら1時間とちょっとの距離ですが、本気を出せば45分くらいで着けるはず!
今こそ真の力を見せてやる!
っとすぐに車に飛び乗り会社に向かいました。

結果、30分遅刻しました。

本気を出しても僕はジャッキーチェンじゃないので片輪走行で片側一車線の前の車追い抜けません。

うちの会社には遅刻常習犯のFさんという先輩がいて、遅刻し過ぎて出勤時間を8時にずらされている先輩がいます。
目覚まし強力なの買ったらどうですか?とかアドバイスしていた自分が恥ずかしいです。

このFさんも本日遅刻。

僕だけなら波風立たなかったかもしれませんが、Fさんの遅刻が僕をひきたててくれました。


会社に行く時に前輪からすれるような音がしていたので気になっていたのですが、朝は確認する余裕がなく、帰りの高速で音がひどくなり、ビビりの僕は大黒パーキングで緊急ジャッキアップ。

結果、アンダーカバーが外れかかっていてめちゃくちゃすり減っていました。

直すのに雨の中地面に寝転がりびしょびしょになりました。


朝からツイテませんでしたが、忘れられない思い出深い結婚記念日になりました。

Posted at 2012/07/20 22:34:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

まさおさんより

セルシオ乗りのまさおさんから回ってきました。


ではいってみましょう。


1:あなたの愛車は?→ ステップワゴン

2:新車?中古車?→ 中古

3:いくらした?→込みで150万。この頃は貯金がいっぱいありました…

4:一括?ローン?→一括。今では信じられません。

5:年式は?→平成16年式

6:今、走行距離どのくらい?→7万3千キロくらい

7:乗って今年で何年目?→もうすぐ5年目

8:いつまで乗る予定?→お金が貯まるまで、貯まる気配がないのでしばらくは乗り替えません。

9:愛車のテーマは?→最近知りましたが、この型の愛称が食パンらしいのでブラック食パンです。

10:エアロのメーカーは?→ エムズスピード。ファブレス。

11:ホイールのメーカーは?→ワーク

12:ダウンサス?車高調?エアサス?→車高調

13:洗車は月何回する?→ 今は月2回くらい。調子いいと3回。

14:燃料費は毎月いくら?→1万ちょっとだと思います。

15:一番高かったパーツは?→ 当時最新だったナビです。

16:今まで総額いくらくらいかかったか?→激しい見た目の変化はないですが、3ケタくらいはかかっています。

17:この車で良かった事は?→ステップワゴン乗り以外の友達増えました。

18:この車で悪かった事は?→ホイールのツラが出せない。純正フェンダートリムがいらないです。

19:一番のお気に入りポイントは?→パーツと言うより、先輩や友人達と一緒に作ったって所です。

20:一番嫌いなポイントは?→フェンダーです。

21:次に乗るなら、何に乗る?→上級ミニバンです。アルファードかエルグランド。

22:愛車以外で好きな車は?→シャコタンなら何でも。

23:恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?→マニュアルのいかついシャコタンで子供を送り迎えして保育園の駐車場で亀になっていただきたい。




真面目に書きました。

お次はシルビアさん宜しくお願い致します。



Posted at 2012/05/22 20:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

殺すというキーワード

みなさんおはようございます。

昨日から嫁のお婆ちゃんの家に遊びに来ています。
ロングドライブ(だらだら仮眠含む約9時間)だったので、出発当日になんとかパーツが揃ったレカロシート(腰にやさしい)を友人の小玉さんに手伝っていただき装着しました。
ありがとうございますm(__)m
おかげさまで腰はぶじです!

小玉さんと会う前に、子供がおたふくで保育園をずっと休んでおり、完治証明をもらわないと保育園に行けないので病院に連れて行きました。

初めて行ったのですが、電話予約が優先な病院なので、嫁に聞いて電話してから朝一で行ったのですが順番が書いてある票を見ると僕の前に30人ほどいる様子。

仕方ないので待っていました。
途中トイレに子供を連れていきました。
お婆ちゃんに席も譲りました。×二回(一日一善)

二時間経過、小玉さんを待たせているのでさすがにしびれを切らし、

まだですか?

っと聞くと

もう少しです。

しかし、全然呼ばれないので再度票を確認すると順番抜かされている様子。
終わった名前の人は横棒で消されていますが、完全に後からきた人のが先終わっています。
受け付けの人に、

これ書いてある順番なんですよね?二時間以上待ってるんだけど?

途中出かけてないですか?

トイレには行ったけど。

呼ぶのは看護士なので看護師に言ってください。

横柄な態度に怒り心頭。
看護士の順番呼ぶババアも僕が切れてるのわかってるので若い可愛い看護士に僕の相手をさせます。これではキレ切れません。

小さい診療所なので、大体受け付け前にある便所入ってるだけで聞こえない声でしか呼ばないのもおかしいし(呼ばれるかもと聞き耳はたてていました。)、そういう事もありえるので時間をあけて二回位呼ぶのが普通だと思います。

僕が票を確認しなければずっと待たされていたわけですし。

子供も喉が渇いたと訴えているのに飲料系が何もなく、もう少しだと言われたので我慢させるしかなく、可哀そうでした。

すべての怒りは何の罪もない先生にぶつけてしまいました。初めて会いましたが、嫁に聞いていたとおり優しい先生本当にすみません。

診療が終わり帰ろうとすると、

お大事に~

看護士のババアがお決まり文句を言いました。

テメーは黙ってろ!!

っと思いました。


ババアで思い出しましたが、昨日うちの子が裂いて食べるチーズをお婆ちゃんに買ってもらい夕食時に食べていました。

僕が子供の時、友人に一口だけもらった裂いて食べるチーズがどうしても食べたくて、遠足のおやつの300円の大半を使い前日買いました。

当日うきうきして冷蔵庫を開けるとなくなっていました。
母に聞くと、

あれ、遠足のおやつだったの?食べちゃった(テヘペロ)

テメーババア!!(当時はやんわりと)

っと思いました。
遠足はわけのわからん拳骨煎餅を持っていきました。(母チョイス)


冷蔵庫で思い出しましたが、僕が中学生の時、プリンに

食べたら殺す

っと、紙で書いて貼ってありました。姉の字でした。プリンくらいで殺されたらたまらんと手は付けませんでした。

結局何が言いたいのかというと、旅先は結構暇だということです。

Posted at 2012/05/03 06:35:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月31日 イイね!

免許更新 男たちの挽歌

皆さんこんにちは。

本日は早起きして免許の更新に行ってきました。
葉書が来たのをすっかり忘れていて来週末が期限です。

酒を飲んで0時過ぎに寝落ち。

奇跡的に4時に目を覚まし、無料駐車場に乗り入れるべく、6時前には出発しました。

6時20分ごろ到着。
昨日たまたま見た免許試験場のホームページに無料駐車場の位置が変わりましたとの案内を発見。

危ない危ない、で、到着するも門が開いておらず一番乗り。

路上駐車は落ちつかないのでコンビニでいろいろ食料を買いこみ、さらにうろうろ。戻ると一台止まっていたのでその後ろに並びました。

しかし、午前7時半になっても門が開かない。

車はすでに6台ほど並んでいます。

一台があきらめたのか移動を開始。
他の車も一斉に移動し始めたので事態を察し僕も移動。
先ほどコンビニに行くときにリサーチしておいた有料駐車場に入る様子。

3台は他の駐車場に移動しましたが、僕を含め3台はこちらへ入れようとしましたが、最初に移動したおじさんの車がゲートで引っかかっています。

他の車の人も降り、僕も車を降りました。

どうしたのか聞くと、お金が入らずゲートが開かないとのこと。
さっきの無料の所は入れないのですか?っと聞くと、今日は開放しないとの情報をキャッチしたとのこと。なのでこちらに来たけど開かないと。

すでに7時40分くらいになっていたので、ほかの駐車場も埋まってきてしまうかもしれません。
しかし、ここのゲートの中は2台しか止まっていないので何とか入りたい。

僕の後ろで待っていた人も降りてきてあーでもないこーでもないと色々試してみるけど開きません。
あきらめかけたその時、一人の男性が

これセンサーじゃないですかね?もうちょい車前に出してみましょう。

っとのことなので先頭のおじさんゲートぎりぎりへ車を移動すると、、、

なんということでしょう。お金を入れてください状態に!
思わずわき上がる歓声。
しかし、札が入らない。
近くの自販機でみんな飲み物を買いお金をくずし小銭に。
入れてみると…

ゲートがついに開きました!

再びわき上がる歓声!

コインパーキングのゲートが開いてこんなにうれしかったことはありません。

先払いの5時間で700円を払い、僕も中に移動して車を止めました。
しかしどこかに行ってしまった携帯を探してごそごそやっていると、僕の後ろにいた車の人がせっかく入ったのに出ていってしまいました。

案内葉書忘れたのかな、せっかく入ったのにかわいそうに。

っと思っていると、もう一台も出ていってしまいました。

あの人もか、うっかり屋さんですな~ おばかさん。

っと、携帯を見つけ荷物をまとめて試験場へ向かいました。

が、試験場は休みでした。僕は愕然としました。開いた口がふさがりませんでした。
先ほどうろうろしてるときに3回ほど前を通ったのに今日は休みですの文字が目に入ってきていませんでした。
入り口の係のおじさんに

今日やってないんですか?

っと聞くと、

免許更新は土曜やってないですよ、葉書に書いてあるでしょう。

っと冷たい答え。

よく見たら人が全然いない。

朝からの出来事が走馬灯のようによみがえりました。

朝4時に起き、駐車場で時間つぶしのための本を10冊、ゲーム機などかばんに入れ入念に準備し、めったに整えない髪形をきっちりと整え、一番乗りだとぬかよろこびし、時間つぶしのために周辺をうろうろし、知らないおじさんたちとの奇妙な友情が芽生え、ゲートが開いたと皆で感動。

すべてを入り口の係のおじさんに思い切りぶつけたかったですが、すべては無意味なので帰ることにしました。

先ほどのゲートに丁度お金を入れようとしてる人物を発見。

せめてこの人には僕と同じ思いをしてほしくない!10分間で700円支払ってほしくない!都会でもこんなに高くない!だって単純計算で1時間で4200円になってしまうから!
っと思い、声をかけました。

免許ですよね?

は?なんだおめぇ?

今日休みですよ?

俺は一発試験だ。



全く余計なお世話でした。

よく見たら人生が博打みてぇなきたねぇ顔してんなオメェ!

っとは言いませんでしたが、この辺からだいぶやさぐれてきています。(普段はこんなこと思ったりしません。)
帰り道に新型ポルシェに保土ヶ谷バイパスで煽られたので、

なめるな!

っと挑もうとするも一瞬でぶっちぎられました。(当方軽自動車)
ポルシェはいい車です。

皆さん、葉書はよく読みましょう。そして、僕と同じ過ちをしないように気を付けてください。



PS:カバンから、なくなったと思っていたツッパリ大相撲出てきました。
Posted at 2012/03/31 11:22:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

燃え。

皆さんこんにちは。

まだまだ寒い日が続いておりますが、お変わりありませんでしょうか。
僕は昨晩子供を抱いたまま暗闇で顔面を家の柱に強打し星が飛びました。

それはさておき、この前起こった悲しい出来事を書きたいと思います。
本当に話すほどのことではない話なのですが、やはり自分の胸だけにとどめておくのは心苦しいです。

うちの会社は、ある大企業に場所を間借りして働いている感じです。
なので、トイレも清掃専門の会社が入っており、パートであろうおばちゃんたちが掃除してくれています。

僕は疲れるとトイレで休憩をします。
便座に座り携帯をいじっていたりします。

わかると思いますが、便座に座る際用を足さなくてもズボンとパンツをおろさないと気持ちが悪いのでおろしています。
(職業柄、衛生面は最大限気を配る職種なので携帯はこの後消毒はちゃんとしています。消毒し過ぎで壊れたこともあります)

最近は節電がかなり強化されていまして、6~7分個室で動かないでいるとセンサーが感知せず照明が落ち、真っ暗になってしまいます。
なのでそういう場合は一度入り口付近まで戻らなければなりません。
めんどくさいのでズボンを上げずに個室から出て行くことが多々あります。
そして両手をぶんぶんふり廻すとセンサーが感知し照明がつきます。

この前また照明が落ちたので入り口付近までズボン、パンツを下げたまま行きぶんぶん手を振りまわしていると、ちょうど掃除のおばちゃんが入ってきて見られてしまいました。

異様な光景だったとは思います。

トイレの個室の横に掃除用具入れと水道があり、バンバン入ってくるのでいつかは見られると思っていたらこないだついに見られてしまいました。

別に僕はいいのですが、おばちゃんはさすがに気まずかったのか

失礼しました。

っとすぐ出て行きました。

最近そのおばちゃんがやたらと話しかけてきます。
そんなに面識がなかったのですが、まるでひとつ壁をこえたような感じで話してきます。

何色気づいてんだばばぁ!

っとは言いませんが、働きづらいです。
トイレもおちおち行けません。

若いころ、女の子には全くもてませんでしたが、会社のパートのおばちゃんたち(65歳以上)にはかわいいかわいい言われめちゃくちゃもてました。煎餅もいっぱいもらいました。
最近は結婚もし、顔もおっさんになったので全然ですが、久々にマダムキラー(誰も呼んでませんが)。

おばちゃんを燃えさせてしまったかもしれません。

こんなブログを書いて後悔するのはわかっていますが、一人では抱えきれません。
よろしくご検討ください。
Posted at 2012/03/25 13:44:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dogtownってなんだっけ…Seadogとごっちゃになってました。いずれにしてもバックトゥーザ90年代。」
何シテル?   07/23 08:18
車に乗り始めて早20と数年。 死ぬまでに好きな車に乗り尽くす! を目標に色々買いましたが、大分満足して来たので、次は車専用のガレージメインの大人の隠れ家が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kudoーj ユーロウインカーリレー取付 (JB23W 9型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 19:14:35

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン 緑のTANUKI (トヨタ マークIIワゴン)
当時4歳の娘に、どうしても 71クレスタ角目4灯前期顔 深リム14インチが履ける 角ば ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 酔ったヤフオクの塊 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤に活躍する一人乗り箱車です。 MT車買ってから、AT車の楽チンさを身をもって体験し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation