• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANiのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

安ければ試してみたいが・・・

何気にダラダラと、フェイスブックなんぞを見ておりましたら、広告で気になるものが。

http://hy-coater.com/menu/bl-silver-coat
塗るだけでシルバーコート(゜ロ゜;ノ)ノ
動画見ても、乾いた瞬間でシルバーに。

メッキみたいなことが塗るだけでできるのか?
凄いの出てんだなぁ( ̄▽ ̄;)

これでS660のβが、なんちゃってαに(*・・)σ

ただ、お値段は52000円・・・

お試しで手は出せませんのぉ(; ̄Д ̄)

Posted at 2016/10/18 22:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

ドライブがてらにお昼でも。

朝から晴れてたので、軽く草刈りをしつつも「どっか行きたいのぉ」なんて考えてました。

S660も納車されてから、休日に晴れる事もなかったので、絶好のドライブ日和と思い立ったら、草刈りも早々に終了です(笑)

後、120㌔で丁度1000㌔。
須崎市から足摺岬、室戸岬両方120㌔・・・愛媛県のフィアット松山(100㌔)よりも遠い(・・;)

行くならついでに、美味しいモノも食べたいぞっと。

足摺岬方面なら清水サバ定食、室戸岬方面なら金目丼。
どちらも捨てがたい( ̄▽ ̄;)

で、チョイスしたのは・・・



足摺岬方面へ。
足摺黒潮市場にお昼前に到着、混む前に着いたのはラッキーでした・・・・でも。

店内に入ると張り紙が1枚・・・




「本日、清水サバの水揚げが無いので、清水サバメニューは提供できません 」・゜゜(ノД`)

まっ、次回の楽しみにしておこう(/ー ̄;)
その代わりにこいつを注文。


黒潮おまかせ丼・・・だったと思う(笑)
どんぶりの半分が鰹、半分がイカで特性のタレで頂きます。

鰹も美味しいが、イカの食感がたまりません(⌒‐⌒)

これならちょっと安いイカ丼にしとけば・・・なんて思ったのは秘密です(^q^)

入れ違いで団体客が入ってきたので、足摺岬へと。

足摺スカイラインも久々、まだまだ慣れてないS660、なかなか抜けないビートの癖。

ドライバーの慣らしはまだまだ必要ですな(; ̄Д ̄)

丁度1000㌔で、


足摺岬到着。

祝日なので、観光客で賑わってました。

帰りは回転数を高めで・・・と、思いましたがそこは他の車もいるので、ゆっくりと。

このドライブ、もうひとつの確認が実は有りまして、スマホをナビ代わりに使ってみると。

結果的には問題は無いのですが・・・ただひとつ。

持ってるサングラスに偏光が入っているため、画面が全く見えない(´д`|||)

新しいサングラス、買おうかな( ̄З ̄)


Posted at 2016/10/10 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

サヨナラとコンニチハ

本日、ビートからS660に乗り換えました。

ホンダディーラーまで取りに行くのに、天気が悪くて最後にオープンにできないかと、空を眺めつつ天気予報とにらめっこ。



とりあえずお昼までは雨も降りそうにないと思い、少し遠回りでホンダまで。
オープンにしてね。

わりとゆっくり、たまに高回転まで回しつつ。

天気予報も今日は正確で、お昼からポツポツふりだしたので、ホンダに着く手前で屋根を閉めちゃいました。

で、ホンダに到着してみると・・・



ナンバー付いてないやんΣ(´□`;)
納車日間違えたか⁉
なんて思ったら、まだETCのセッティングやらが済んでないそうで。
2時までお預けです。

ぶらぶらして帰ってくると、ナンバー付いてるやん・・・フロントだけ(笑)
横が空いてたので、並べてみました。


比べてみると少し大きいかな。
グリルとハンドルは弄ってます。

後ろからだと、


ナンバー付けてました。
あれこれ説明を聞いてると、次のビートのオーナーさんもビートでやって来て、引き継ぎと家に有ったパーツとビート関係の本を。

何か昔のビート専科って本と、ビートの取説を喜んでたような(笑)
大事にしてくれそうな方で安心しました。

ビートに乗って20年と2週間、262090㌔。

色々エロエロ有りましたが、これでオイラのビート生活は終了です。
サヨナラ、ビートさん。

そして、コンニチハS660さん。

さて、楽しみますか( ̄▽ ̄)b

Posted at 2016/09/28 21:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

最後やね。

最後やね。本日納車となりまして、これからホンダまで車を取りに行ってきます。


次の車は・・・

















S660・・・

こっちではないけど。

ちょっと遠回りして行ってきます。

Posted at 2016/09/28 10:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

こち亀終わりましたね。

40年も続いたこち亀も、終了してしまいましたね。

今も勤めている会社にその昔、亀有工場がありました。

仕事で行った時など、工場近くの橋がこち亀に出てたと、案内をしてもらったり、モデルになったと言われた交番なんかも教えてもらったり。

で、18年ほど前の事。
こち亀に「〇〇〇〇の亀有工場の煙突」と、勤めている社名が有ったのにびっくりしました。

その後、社内報にまでこち亀に出ましたと、イラスト付きで紹介もありました。

今思えば・・・・















あの時の著作権は大丈夫だったのだろうか(笑)
©マークも無かったような・・・まっ、時効か⁉

そんな亀有工場も無くなり、跡地はアリオ亀有とマンションになってしまいました。

秋本先生、お疲れ様でした。
個人的なMr.クリスの新作が、楽しみです。

でわ。
Posted at 2016/09/17 22:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/919823/46706343/
何シテル?   01/27 22:59
はじめまして、TANiです。 ゆっくりと追加していこうとおもいますので、ヨロシク。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ空気圧 注意灯 リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 10:18:31
雨漏り 様子見。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:30:26
S660純正リアバンパー肉抜き加工No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 12:22:49

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
やっとこさ納車となりました。 まさかの納車前に、ミッション修理とは。 おいら誕生日3/ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ビートからの乗り換えです。 何しよーかなΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
楽しむよ〜👍
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
久々の二輪です。 ゆっくりと楽しみます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation