• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANiのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

ひさびさにダイ・ハード2。

ひさびさにダイ・ハード2。ケーブルTVの番組表見てたら、映画チャンネルでダイ・ハード2をやってたので、ついつい観てました。

ダイ・ハードとバック・トゥ・ザ・フューチャー、どちらのシリーズもやってるとつい観てしまう…

何回も観てるんだけどねぇσ(^_^;

で、ダイ・ハード2のエンディングで流れるクリスマスソング 「Let It Snow」。

12月にANAに搭乗すると、着陸して降りる時にこの曲の別バージョンが必ず流れる…
記憶に有る限り割と長年のよーな。

聞く度にダイ・ハード2を思い出し、ついでに「空港は大丈夫か!?」なんて、いらぬことまで考えてしまう私でした。



追伸:私、ブルース・ウィリスと誕生日同じだったりする…
   これも影響?
Posted at 2013/06/27 02:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

ゾロゾロぞろ目

ゾロゾロぞろ目普段は気付くと過ぎてるんだが、夜勤帰りにコンビニ寄ったらちょうどぞろ目でした。

何か良いこと有るかしら?

無いだろなぁ・・・σ(^_^;
Posted at 2013/06/22 15:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

続・館長庵野秀明 特撮博物館に行ってみた。

続・館長庵野秀明 特撮博物館に行ってみた。本日は知人を松山観光港に送り届ける前に、時間が有ったので愛媛美術館の「館長庵野秀明 特撮博物館」に行ってきました。

二回目です。

前回は予想外の小学生の集団に惑わされ、帰ってきてパンフ見てたら実際見てないのが何点か有ったのと、知人も興味深々だったのでいってみました。

で、見てなかったパート1。



前売り持ってると、このセットが有る方には誘導されないのよねぇ・・・引くと。



デジカメ越しに見ると、実物みたいやなぁ~。
因みにこのセット、入場券なくても見れます。当日券売り場の横だから。

入場すれば知人(年上)は大興奮。
幼少時に見た特撮のミニチュアだらけ。
大興奮のままおいらに説明しまくります。
前回の小学生はこんな気分だったのか(笑)


撮影できる最後の場所へ。


見てなかったパート2



「巨神兵 東京に現る」の部屋のミニチュアです。


作りは非常に細かく

プレステとファミコンディスクシステム(笑)
でも、ファミコン本体が見えないぞ。ちなみにソフトはおそらく「リンクの冒険」かと。

雑誌は作った人の趣向か?



本棚を見れば「よろしく!メカドック」全巻!



細かすぎます。
ちょっとジャンプの年代が開き過ぎなのはご愛嬌かな。

愛媛県開催と言う事で、



済美高校ですなぁ。実際の校舎はこれじゃないけど。

二回目ながら楽しめた一日でした。
因みに知人はパンフやらサイン本やらDVDやらを買い込み「お前のせいで出費が増えた」とニコニコしながらフェリーに乗り込みましたとさ。

見てなかったパート番外編



前回、気づかなかったなぁ・・・
Posted at 2013/06/19 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

最近読んだ一冊

最近読んだ一冊サスペンス物ですが、脳死移植を考えさせる本でした。

※ちょっとグロイ表現あり・・・(;´Д`)
Posted at 2013/06/16 08:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

十二ヶ月点検その後。

二週間ほど前の十二ヶ月点検後、ウチのフィアットに変化が・・・


若干燃費が上がった・・・かな?
エンジンブレーキが少し効くようになった・・・?

そんなこと思ってたら、フィアット松山の整備士さんから調子うかがいの電話が有ったので、ちょっと聞いてみた。


整備士さん「点検後のお車の調子はどうですか?」

T 「変わったことないですけど、燃費が上がってます(笑)」

整備士さん「えっ・・・?」

T 「でもさ、この前のサービスキャンペーンで、スマートオルタネーターのプログラム更新したって言  ったけど、おいらの500(2012年5月』ってスマートオルタネーターって、付いてましたっけ?半年後  のカタログには出てたけど。」

整備士さん「オルタネーターの外見からは違いが判りませんが、更新プログラムに対応の品番だっ         たので更新しました。もしかしたらすでに入ってたかも・・・。更新によって回生ブレーキ         での充電が細かくできるようになったので、燃費に効いたんでしょうね。」

ってことで、どうもスマートオルタネーターがすでに付いてたらしく、今回のサービスキャンペーンは良い方向にいったかなと。

Posted at 2013/06/03 10:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/919823/46706343/
何シテル?   01/27 22:59
はじめまして、TANiです。 ゆっくりと追加していこうとおもいますので、ヨロシク。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 192021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ空気圧 注意灯 リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 10:18:31
雨漏り 様子見。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:30:26
S660純正リアバンパー肉抜き加工No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 12:22:49

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
やっとこさ納車となりました。 まさかの納車前に、ミッション修理とは。 おいら誕生日3/ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ビートからの乗り換えです。 何しよーかなΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
楽しむよ〜👍
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
久々の二輪です。 ゆっくりと楽しみます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation