• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

今年のおいらの夏休み(^^♪ ≪香川~広島編≫

今年のおいらの夏休み(^^♪ ≪香川~広島編≫ 夏休みを利用して遠征に行ってきましたが、これがまた過去最長となる大遠征となりました(^^ゞ
昨年14代目に箱替えし「一度は九州へ14代目でも行ってみたい」という思いから、例年お盆は香川うどん部夏合宿を行っていますが「その延長線で行ってみよう!」って事で9日の午後に千葉を発ち香川へ向かいました。
因みに行程は香川~愛媛~広島~佐世保~北九州~香川ッス(*^^*)
瀬戸大橋をバックに(^^♪



【うどん部合宿 自主トレ編】 8月10日(水)
朝7時に四国の組長こと「銀ちゃん」と待ち合わせ、「よしや」さんへ(^^♪
あ、銀ちゃんとの写真撮り忘れた(^^ゞ
※余りにも頻繁に会っているので写真を撮るという概念が無くなってきてます( ̄▽ ̄)プププ
[1軒目]よしや(丸亀市)
夏限定の「すだちひやかけ」をいただきました。やっぱうんめ~( ´艸`)ムフッ
純手打ちの麺が最高でス(*^^)v

[2軒目]うどんや(東かがわ市)

この後、東讃へ向かいますが、目的のお店のオープンまでかなり時間が有ったので、徳島との県境に近いこちらのお店へ(^^♪
ぶっかけうどん(冷)

[3軒目]マルタツ手打ちうどん(東かがわ市)《新規訪問店》
こちらがお目当てのFacebookでフォローしているお店。
大将にもご挨拶できました(^^♪
カレーうどん(ピリ辛)

[4軒目]溜(さぬき市)
ここでうどん部会長のAOKさんと合流。
ちぃちゃんもスポット参戦してくれました(^^)/
肉ぶっかけ(冷)

[5軒目]一福(高松市)
今日のうどん巡りはここまで!
AOKさんお付き合いいただきあざ~ッした<(_ _)>

この後銀ちゃんとは、奥様も合流しファミレスでお茶して解散。
ケーキご馳走様でした<(_ _)>

その後おいらは、翌日広島へ向かう為、愛媛の湯の裏温泉に宿泊しました。

【しまなみ海道~広島編】
遠征2日目は、念願の「しまなみ海道」を通って広島へ向かいました(^^♪
実は、以前からロードバイクで渡ってみたいと思っていたところですが、最近自転車には全く乗ってないので、せめて車で走りたいという思いで1日前倒しして四国入りしていました(^^ゞ
来島海峡SAにて
朝食に愛媛名物の「焼き豚たまご飯」(^^♪  朝食にはちょっと重いかも(^^ゞ
瀬戸田PAから多々羅大橋を望む
しまなみ海道には7本の橋が架かっていて、3つのSA・PAがありますが、景色を楽しみながらのドライブが最高です( ´艸`)ムフッ

広島駅でかまちゃんと合流!

実は、当初かまちゃんとは佐世保で合流する予定でしたが、「広島に寄らない?」との提案があり、おいらも広島は大昔に通過した事はあったけど泊まった事はなかったので急遽立ち寄る事に(^^♪



そして翌日には、みんカラを代表する「北陸の変●ニートさん」とも合流する事に( ̄▽ ̄)プププ


で、先ずは市内の路面電車でこちらへ!
時間も14時を回っていたので遅めのランチをと思い、「牡蠣焼」「あなご飯」を求め参道へ向かいましたが.....
船を降りると人、人、人、、、。何とか参道を抜け厳島神社へは辿り着きましたが、食事も出来ず、参拝も出来ず広島駅へ戻ることに(;´Д`)
結局ここではかまちゃんとポケモンGOをやっただけ...
ま、ピカチュウやレアキャラはGET出来ましたが( ´艸`)ムフッ
初宮島でしたが、この日の夜は「水上花火大会」があるとの事でした。。。
違う季節に是非リベンジしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

16時過ぎに広島へ機へ到着し駅ビルのレストラン街へ
何処のお店のいっぱいでしたが、お腹も減り暑さでヘトヘトになっていたので、とに
かく「生が飲みたい!」と2人の意見も一致し居酒屋さんへ飛び込みました。
写真は撮っていませんが(^^ゞ
そして2軒目へ!

やっぱこれでしょ(^^♪ またまたwithビールで!

うん?何処行くん??

って事で、〆ました( ̄▽ ̄)プププ  初尾道ラーメンでした!
魁力屋のラーメンに似ていると思ったのはおいらだけ?


という事で「広島~佐世保編」へ続く^^
ブログ一覧 | 讃岐うどん巡り | グルメ/料理
Posted at 2016/08/21 12:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年8月21日 13:17
食べてばっかり(´・∀・`)ニヤ

広島もおいしそうなものがたくさんありますよね~♪

今度は広島ですね(〃艸〃)ムフッ
コメントへの返答
2016年8月21日 14:13
かまちゃんとの旅はいつも食いだおれてますから( ̄∀ ̄)プププ
牡蠣と穴子食ってないし^^;
宮島リベンジ含めて空いてる時期に行きたいね(^^♪
ご一緒します?
2016年8月21日 13:21
やっぱまた車で来て下さい!

まず先に私が関東入りして、

車で九州まで送ってもらいたい(笑)

胃袋強靭合宿ツアー過ぎる((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2016年8月21日 14:16
佐世保におじゃまするまでに既にこんだけ喰らってました( ´艸`)ムフッ
佐世保に着いた頃にはおいらのお腹は既に臨月(//∇//)
その案イイっすね(^^♪
では、千葉から佐世保までの運転ヨロシクお願いします( ̄∀ ̄)プププ
2016年8月21日 15:32
遠征乙でしたm(__)m

確かに四国のメンバー以上に頻繁に会ってるのは事実です(笑)
今回の合宿はフル参戦だったので20杯ものうどん食べてます(^-^;
オイラは約2キロ増加してました┐('~`;)┌

ブログの続き楽しみにしてます(^^ゞ

増加到着して走行距離は1070キロでした(^-^)/
コメントへの返答
2016年8月21日 17:38
乙でした<(_ _)>

今年は会う回数減ってるけどね(^^ゞ
香川も2回(3回?)で終わりそうだし...

見た目変わらんからいいよね~^^
おいらは間違いなく腹出たし(;´Д`)

ブログの続きいつになることやら( ̄▽ ̄)プププ

あら、もう着いたんね。
北陸経由だと1,000km超えるね!
2016年8月21日 15:35
あれ?
増加になっとる(^-^;
草加です!
予測変換嫌い(笑)
コメントへの返答
2016年8月21日 17:40
連コメだからどうしたのかと思えば( ̄▽ ̄)ソユコトネ

ってか、新倉行かなかったんね^^
あそこで寝ればよかったんに( ´艸`)ムフッ

ではまたそのうちに(^_-)-☆
2016年8月21日 17:58
腹が出てるので
自粛します_(-ω-`_)⌒)_イヤーン
コメントへの返答
2016年8月21日 18:03
あと半歩、歩んでれば看板で隠れたんにね(´・ω・`)ザンネン...
2016年8月21日 18:05
そういう問題じゃなくて(笑)
コメントへの返答
2016年8月21日 18:07
ってか、早くブログ上げなさい( ̄▽ ̄)プププ
2016年8月21日 18:26
ごめん。私が運転したら…


マフラーがペチャンコになるかも?!

ついでにファンも外れちゃう筈♡
コメントへの返答
2016年8月21日 18:56
(・∀・)ニヤニヤ

大丈夫ですよ!

走行帯さえ守って走れば(* ̄m ̄)プッ

やばっ
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノニゲロー
2016年8月21日 19:31
仲良しシリーズ(´・∀・)乂(・∀・`)

最初の写真のすだちうどん、美味しそう♪

佐世保...サンデーマンデー佐世保♪ってしってますか(笑)
コメントへの返答
2016年8月21日 20:20
仲いいんかな?(´・_・`)

すだちひやかけ、ビジュアル的にもいいよね~^^
え 知らない(^^ゞ
なんかのテーマソング?
2016年8月21日 19:40
新倉は若い衆の集まりなんでしょう?
僕、若くないですから┐('~`;)┌
もし親方が来ても、若い衆+敬老ですし…┐('~`;)┌
コメントへの返答
2016年8月21日 20:22
693はさっき向かったみたい^^

おいらはいつもその若者達と一緒でス( ̄▽ ̄)プププ

草加まで迎えに行ってあげればよかったかな?
ってか、明日から出勤なんで今日はパスりましたが(^^ゞ
2016年8月21日 21:27
胃袋にうどんを詰め込んでの九州上陸でしたか
しかし見ただけで関心する量ですね

うえののあなごめしは、駅売弁当として
販売したのがはじまりだから弁当もお勧めです
土日は店内で食べるのは諦めてます
紅葉の季節になると、また宮島付近は大混雑です

宮島に再挑戦するなら、もう少し先に進めば
ガラスレンガが見えてきます
こちらは要予約・専属家政婦の御指名を~


コメントへの返答
2016年8月21日 23:13
ブログ作ってて写真見ると日に日に腹が出ているのが分かります( ̄▽ ̄)プププ

ですよね~
弁当もイイっすね^^
何もないオフシーズン狙います!

やっぱ広島経由の佐世保かぁ
早くレウたんのフリード+納車にならないかな?( ´艸`)ムフッ
2016年8月21日 21:45
タフだなぁ

炭水化物たっぷりだなぁ(笑)
コメントへの返答
2016年8月21日 23:15
老体に鞭打ってまつ( ̄▽ ̄)プププ

この4ヶ月ほとんど摂って無かったから約半年分に比例するかも(;´∀`)

明日から低糖質に戻ります( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/919975/46240311/
何シテル?   07/10 22:03
みんカラ14年生! GVF style改め、爺Muscleです^^ ヨロシクお願いしま~す(-^〇^-)/ 【車歴】 1代目 :箱スカ 2代目 :ファ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム]星光産業 EE-66 Wサンバイザー L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:56:44
[ホンダ Nボックスカスタム]ホンダ(純正) 大型ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:55:46
VARIS FRONT BUMPER Version 2 (2PCS) - Ultimate - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 06:37:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 18代目G号 (ホンダ N-BOXジョイ)
18代目G号 2025.6.27納車されました。 またまたNボからNボへ乗り換えですw ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
ロードバイクを手放してから自転車と言えばエアロバイク位しか漕いでいませんでしたがJoy納 ...
ホンダ N-BOXカスタム 17代目G号 (ホンダ N-BOXカスタム)
本日、17代目G号が納車になりました。 はい!NボからNボへ乗り換えですw 昨年暮れに担 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日、16代目G号が納車になりました。人生初の軽CARになります。 と言ってもNボは軽と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation