• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

今年のおいらの夏休みPARTⅣ ~九州のレーシーな姐さんとツーリング編~

今年のおいらの夏休みPARTⅣ ~九州のレーシーな姐さんとツーリング編~ 九州の旅もいよいよ最終日!今日は「あの姐さんとツーリングの日」。GW過ぎ頃から連絡を取り合い、お忙しい中姐さんに企画してもらったルートを3台で初ツーリングですヾ(≧▽≦)ノ

それは、朝食後に宿の個室できばっている時から始まった。何処からともなく聞こえてくる快(爆)音...
「遂に来たか!この時が...」( ̄▽ ̄)プププ


別府温泉を出て間もなくすると峠道に。
にゃーすけさんのブログを見ると「鶴見岳から由布岳の横を駆け抜けるやまなみハイウェイを走り、四季彩ロードにて町田バーネット牧場へ」との事^^
はい、「レーシーな姐さん」とはご存知にゃーすけさんです(^^)/

「にゃー」って、猫っつうよりも彼女は「女豹」って感じッスね( ´艸`)ムフッ
おいらの記憶では、鶴見岳辺りの登りで早くも姐さんスイッチが入った感じで初めて
VABの「S♯」に切換えて必死に追っかけましたが無理ッス(≧◇≦)
やっぱサーキット走ってる方は違いますね~( ̄▽ ̄;)

朝日台レストハウスにて休憩(^。^)y-.。o○
alt
ここから
町田バーネット牧場までS2の運転を任せられましたが...
乗り込もうとすると、「あれ?うん、うぐぐぐ...」
フルバケに納まりません( ̄▽ ̄;)オーマイガ!
2年前は入ったんに(^^; はい、キーをお返ししました( ̄▽ ̄)プププ

町田バーネット牧場
alt
3ショット^^
alt
ソフトクリームを撮り合う2人( ´艸`)ムフッ 溶けない内に頂きました( ̄^ ̄)ゞキョウクン...

ドライカーボンをふんだんにあしらった姐さん号(^^♪カッケー!
alt
この後、姐さんがG号の試乗会。VABをご堪能いただけましたかな?^^
その時おいらは「この加速でも追いつけないんよ~」と心の中で呟いてました( ´艸`)

牧場を後にし、しばしツーリングして姐さんがかまちゃんの鉄分補給の為にセッティングしてくれた「豊後森機関庫」へ。
alt
alt
alt
alt
写真にはありませんが、「豊後森機関庫ミュージアム」も見に行きました^^

それから、一路日田市へ
途中、姐さんの計らいで「極細路高速ラリー走行」の実演練習?を経験させていただきました( ´艸`)ムフッ 楽しかった~(≧◇≦)
alt
念願の「千屋」さん
以前、姐さんのブログを見て是非行ってみたかったのでリクしてありました^^
撮影に気を取られていると既に2人はモグモグタイム(^^ゞ
alt
日田名物「日田まぶし」 うんまそ~(≧◇≦)
alt
外はカリッと中はふんわりっ やっぱうんめ~( ´艸`)
alt
薬味に大根おろしがありましたが、これがまたまいう~!
初めてひつまぶしにおろしを付けましたがさっぱりしてマジ美味しいッス(^^♪
最後に味変のお出汁をかけてお茶漬けに^^

はい、出来上がり!
alt
楽しい時間は束の間...
この日かまちゃんはフェリーで神戸に渡り帰路につきます。
3台で新門司港に向け最後のツーリングタイム。
5日間共に旅をしましたが、4回目の九州を堪能できました。
って事で、「かまちゃんバイなら~(^^)/^^^」

お別れ前に姐さんとツーショット(^^♪
alt
にゃーすけさん、朝からおいら達にお付き合いいただいてあざ~っした<(_ _)>
計画の時から楽しみにしていましが、想像以上に楽しい、そして思い出に残る
ツーリングとなりました。
老体に鞭打って九州へ自走するのはもう無理かと思いますが、フェリーを使ってでも
また一緒に走りたいと思っていますので、またヨロシクお願いします(^_-)-☆

おいらの旅はまだまだ続きますが、九州でお会いできた、きの!さん、軍曹さん、そしてにゃーすけさん、本当に
           あざ~っした<(_ _)>


To Be Continued!!
「今年のおいらの夏休みPARTⅤ ~香川うどん部 夏季自主トレ編~」


ブログ一覧 | 九州遠征 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/01 01:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年9月1日 8:08
先日はお疲れ様でした(*^^*)

ほぼ駆け抜けの1日となりましたが、ご満足
頂けたでしょうか?
背後から青鬼さんが迫って来るので、逃げる
の必死だったですよ〜(^^; ホント鬼ごっこw

まさかのラリー道はホントに申し訳なかった
です(汗)あんなに細いだなんて〜(笑)
手汗と冷や汗がドッと出ました。

日田まぶし、お口に合って良かったです。
量もご満足頂けたようでなによりでした。
あ!日田焼きそばは次回のお楽しみになりまし
たね(笑)

あっという間の一日で、お別れするのが寂しく
て、まだまだ一緒に走りたい気持ちでいっぱい
でした。

またいつの日かご一緒出来る日を楽しみにして
ます(^^) その時は後ろを走りたいです(切実)

ありがとうございました(о´∀`о)
コメントへの返答
2018年9月1日 8:57
お疲れ様でした(^^♪

大満足です!
天気も良く、道も空いていたので気持ちよく走れました^^
いや、追っかけるのに必死でした(>_<)

ラリー道は「流石姐さんいい道チョイスするなぁ」って感心しながら必死について行きました(^^ゞ
ホントめっちゃ楽しかったッス!

日田まぶしはやはり有名店だけあっていいもの食べさせてくれますね~
こちらも大満足でした^^
そう!焼きそばは是非食ってみたいッス!
あと、唐揚げも是非(^^♪

かまちゃんを見送った新門司港ではホント寂しかったッス(´;ω;`)ウッ…
まだ一緒に居たい...
気持ちを抑えるべく、ホテルで独り呑みして寂しさを紛らわせました( ´艸`)ムフッ

ぜひ、またツーリングしたいッス!
いやいや、ひたすら追っかけます( ̄^ ̄)ゞ

こちらこそ本当にお世話になりました。
あざ~っした<(_ _)>

2018年9月5日 14:05
何か
ボクが帰るのが数行でまとめられてますが・・・_(-ω-`_)⌒)_
コメントへの返答
2018年9月5日 14:52
楽しい時間は束の間...
この日かまちゃんはフェリーで神戸に渡り帰路につきます。
↑↑↑
上の文章を惜別の感情をこめた文章に正しく直し、コメントを頂ければ修正いたします( ̄▽ ̄)プププ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/919975/46240311/
何シテル?   07/10 22:03
みんカラ14年生! GVF style改め、爺Muscleです^^ ヨロシクお願いしま~す(-^〇^-)/ 【車歴】 1代目 :箱スカ 2代目 :ファ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム]星光産業 EE-66 Wサンバイザー L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:56:44
[ホンダ Nボックスカスタム]ホンダ(純正) 大型ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:55:46
VARIS FRONT BUMPER Version 2 (2PCS) - Ultimate - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 06:37:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 18代目G号 (ホンダ N-BOXジョイ)
18代目G号 2025.6.27納車されました。 またまたNボからNボへ乗り換えですw ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
ロードバイクを手放してから自転車と言えばエアロバイク位しか漕いでいませんでしたがJoy納 ...
ホンダ N-BOXカスタム 17代目G号 (ホンダ N-BOXカスタム)
本日、17代目G号が納車になりました。 はい!NボからNボへ乗り換えですw 昨年暮れに担 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日、16代目G号が納車になりました。人生初の軽CARになります。 と言ってもNボは軽と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation