• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺Muscleのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

clubKaiser 定例会にお邪魔してきました~(^^♪

clubKaiser 定例会にお邪魔してきました~(^^♪思えば1年前、この地でclubKaiserの方々と交流させていただきギャルの世界に足を踏み入れたGでした( ´艸`)ムフッ

今年もまたお誘いいただきお邪魔してきました(^^♪

いつもお声がけいただきあざ~ッス<(_ _)>





猛暑の中、遠征組を含め埼玉県某アウトレットモールに集まりました。

[参加された方々]
 
 

  hiroさんご夫妻 ヨイショットさん ワッキー&ハルパンさん マロンプリンさんご夫妻
  LBF-KAZさんご夫妻  Jennyパパさん  こーへいくんとパパさん 
  隆寛くん&お友達さん                
   漏れてませんよね(^^ゞ

  全ての車の写真は撮れませんでしたが。。。 ( ̄▽ ̄;)ゴメンナサーイ...


大阪から来られたワッキー&ハルパンさんご夫妻


最近ランボルギーニガヤルドから乗り換えられたディアブロっす( ̄▽ ̄;)
圧巻でした( ´艸`)ムフッ
となりはマロンプリンさんです♪


こちらは、三重県からご夫婦で来られたLBF-KAZさん
1年ぶりの再会でした(^^♪

カッケ~~~(≧∇≦)/


clubKaiser会長のhiroさんとツーショットで(o^^o)♪






































おいらは夕方先に失礼しちゃいましたが、今頃は夜の部で盛り上がっていることと思います(´Д`;)ザンネン...



という事で、、、

明日の夜、


   うどん県へ向かって旅立ちます(≧∇≦)/

   かまちゃ~ん サンペーちゃ~ん

  行くで~~~ヽ(´▽`)/


Posted at 2013/08/12 21:06:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月20日 イイね!

○○○三昧な週末(* ̄m ̄)プッ  パート②

○○○三昧な週末(* ̄m ̄)プッ  パート②意味深なタイトル画像ですが(* ̄m ̄)プッ

パート①に引続き、
後半の三昧をご覧下さい<(_ _)>

15日(月) 船橋DADプチ
16日(火) 新潟マビオフ



15日(月) 船橋DADプチ

 
前日のお台場に超サプライズで登場したこの方と

フリ8さん(-^〇^-)
                      
                           こちらへ( ´艸`)ムフッ





店員さんが
駐車場まで降りてきてフリさん号を激写してました(。◕‿◕。) 

G号もちょっとだけ(^^ゞ


  
  
  


  と思ったら、2台ともブログに載っけてもらっちゃいました~(≧∇≦)/

   DAD船橋店ブログ
   http://blog.garson.jp/funabashi_system/blog_funabashi_topics.php?id=368


16日(火) 新潟マビオフ

15日の夜、Fちゃんと変態走行で、長岡へ向け出発!
ここ関越道 越後川口SAで仮眠をして、爽やかな朝を迎えました(^^♪












SA内の展望台から
日本一の長さを誇る信濃川が
見渡せます(-^〇^-)







折角なのでFちゃん号と撮影会♪

































  AOKさんのように
    上手く撮れません(/ω\*)






朝ごはんはここでも重く タレかつ丼( ̄▽ ̄)プププ
    




 御在所SAの
   トンテキ丼に
     勝るとも劣らない
       美味しさです(^^♪







そしていよいよ長岡のマビオフ会場へ

左から ZeNちゃん号 あさ~ささん号 G号 Fちゃん号
このあと たいぞうさん号も到着っす!




     と その時!!


         

   な なんとこのシトが、、、



見てください!このニタリ顔..... (* ̄m ̄)プッ

頑なに「仕事だから行かな~い!」って言ってたのに(;´д`)

完全にやられました~(/ω\*)

ってことで、親方さん登場( ̄▽ ̄)プププ

この後は、しばし音オフ状態(^^♪

あさ~ささん号



最近新調したが( ´艸`)ムフッ











埋め込み中のTWも仮設置
してくれました(^^♪

も~ 音は
んパねぇ~っす(≧∇≦)/

とにかく、、、
聴いてみてください(*´Д`)ハァハァ



たいぞうさんの巨乳も(笑)



たいぞうさんの音も
一段と良くなっていて
見た目通りの力強いTWが
音場を広げてました(o^^o)♪


ピントがぼけちゃいました(^^;
  ごめんなさい<(_ _)>





  楽しいひと時もあっという間に過ぎ、夕方近くにお開きとなりました。

  集まっていただいた皆さん、ありがとうございました<(_ _)>


と、帰路につこうとしたところ、、、

ZeNちゃんが王子こと、雪国さんと連絡を取り急遽長野方面へ(^^;

「プラス100km位だから、まいいっか~」 みたいな( ̄▽ ̄;)

親方は愛する奥様に仕事と行って出てきた手前


     「7時までには帰らないと(´Д`;)」

と言って、一路東京へ さよ~なら~ (´・ω・`)/~~

という事で、ZeNちゃん、Fちゃん、G号の3台で変態走行を(  ̄▽ ̄)ニヤ.....


途中で寄った米山SA

日本海を望む眺望が最高でした(≧∇≦)/




中央に見えるのが、
柏崎刈羽原子力発電所です。

初めて見ました(^^ゞ






素晴らしい眺望に見とれてふと振り返ると、、、


またまた                             な光景が


馬鹿ップル?(* ̄m ̄)プッ



   
    





    
   



  

    



もっとご覧になりたい方のために。。。



気分を変えて、、、
王子の地元へ到着~~(-^〇^-)




珍しくブラキッシュが4台も( ´艸`)ムフッ








ここの味噌ラーメンが最高とのことで(^^♪

確かにめっさ美味かった~~(≧∇≦)/マタタベタイ!


しばし歓談し、

日も暮れた頃帰路につきました。


ユッキ~お土産
    あざ~ッシタ<(_ _)>






これでおしまいかと思いきや、、、

某PAで誰かと誰かが待っているとのことで.....(^。^;)






 またもや
  ブラキッシュが4台
    しかも暗闇に(ノ´∀`*)













はしゃぐ若者たち(* ̄m ̄)プッ








しばし 駄弁り~の、夜食食い~の の後、

およそ700kmの旅を終え、無事に帰宅しました(^^♪



という事で、

4日間に渡り遊び放けましたが、

オフ会三昧な週末は、幕を閉じました(o ̄∇ ̄o)♪

絡んでいただいた皆様、、、

   あざ~ッシタ<(_ _)>

     またヨロで~すヽ(´▽`)/


Posted at 2013/07/20 00:23:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月17日 イイね!

○○○三昧な週末(* ̄m ̄)プッ  パート①

○○○三昧な週末(* ̄m ̄)プッ  パート①この週末は、遠征組の方々が次々と関東に集結し、またオイラも遠征し、オフ会三昧な週末を満喫してきました( ´艸`)ムフッ

13日(土) 稲城ベース&飲みオフ
14日(日) FREED.net  お台場オフ
15日(月) 船橋DADプチ
16日(火) 新潟マビオフ



■13日(土) 稲城ベース&飲みオフ




ベースには何と12台のフリードが集結( ̄。 ̄;)








メインイベントはミコチャン号にポチ・ウチガーの
取り付けでした。。。


久々のポチ・ウチでしたが、プロ集団「稲城ーズ」にとっては朝飯前( ´艸`)ムフッ

おいらもBピラーの外しだけお手伝い(^^ゞ
実は、近々G号のBピラーを弄るので、
その研修で(  ̄▽ ̄)ニヤ...




夜は、



 翌日のお台場オフの前夜祭

 ということで

 ぱんた部長の地元で、、、








※ぱんた部長のブログより拝借(^^;


 飲みオフ~~~ヽ(´▽`)/

~参加メンバー~

ゆん姉さん(愛媛) ミコチャンさん(奈良) たいぞうさん(新潟) 雪国フリードさん(新潟)

HeNちゃん(長野) 親方さん momoさん ろくさん かまちん ぱんた部長 buchiさん いちごしゃん

R2くん  Gです(^^♪


~飲みオフ模様~ 
※こちらも皆さんのフォトを拝借(^^ゞ

















この方は、大阪でも東京でもハジケてま~す(≧∇≦)/







この日は遠征組と一緒にホテルへ

  飲んだら乗るな!  っすからね(^^ゞ










■14日(日) FREED.net  お台場オフ


 天候にも恵まれ、、、

 ってか恵まれ過ぎて猛暑の中、


 過去最大の62台が集結!






先ずは自己紹介から(^^♪


さすがに60台超えとなると、
名刺交換できなかった方や絡めなかった方も(;´Д`)スミマセンデシタ.....



○○○トリオ(* ̄m ̄)プッ

 左からR2くん サンペーちゃん Fちゃん

                       左からFちゃん サンペーちゃん R2くん









                            


念願のいなパパさん号と一緒に( ´艸`)ムフッ

 左から R2くん G号 いなパパさん号

                       左から いなパパさん号 G号 R2くん










                          


途中、午後から雷雨となり一時車に避難してましたが、
                 夕方近くに天気も回復し夜の部へ・・・

夜の部は某所にて夜景を堪能( ´艸`)ムフッ

こんなコラボ写真が撮れます(*゚▽゚*)レインボーブリッジー!!

※昨年9月に撮影



今回は夜景とのコラボ写真を撮らなかったので、
こちら、、、

こんたさん号のイカ目です!

めっさ 綺麗(≧∇≦)/






いただいたお土産(^^♪

今回もまたいろいろとお土産を頂いちゃいました~(-^〇^-)

  あざ~ッシタ<(_ _)>





オフ会の取りまとめをしていただいているしんべ~さん、、、
今回は台数も多く、お台場周辺でのイベントとの兼ね合いなどで
かなり神経をすり減らしたのでは(^^;
いつも、いつも、

  ありがとうです<(_ _)>

  次回もまたヨロシクお願いしま~す(^_-)-☆


パート②へ続く
 To be continued.....

Posted at 2013/07/18 01:23:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月11日 イイね!

某所プチオフ 乱入成功(* ̄m ̄)プッ


先日みんカラを徘徊していると、栃木県某所でプチオフの情報が、、、

が、but、しかし、、、

その日は会社関係でBBQが(´Д`;)

主催者の方に無念の旨伝えたものの未練タラタラ.....


そして本日、生憎の天候で「BBQ中止になるかも!」と

淡い期待も虚しく「雨天決行」の知らせが、、、

 オー マイ ガ~ッ ( ̄Д ̄;) ガーン


そんな折、なんとあの方も来そうな予感が。。。


 そうだ!加工用写真を撮りに行う!...( ´艸`)ムフッ


ということもあり、

これは何としても行かねばとBBQを早退し(^^ゞ


 駆けつけちゃいました~(/ω\*)


プチオフの予定がなんと10台に(゚д゚lll)エッ...

その後、仕事帰りの
R2-D2☆FXくんも駆けつけてくれて11台に!

実はこの方に乱入の手引きをしていただいて、見事乱入成功!

そして、加工用写真もゲッ~ト!!

ってか 遠過ぎ...(´Д`;)  う~ん 盗撮用デジイチが欲すぃ(^^;

写真はこれしかありませんが(^^ゞ

色々お話したり、
初めて雪さんの音も聴かせてもらったり、
同じアンプを搭載の
りゅう☆パパさんの音も聴かせてもらったり、
そしてもうひとり乱入者が(* ̄m ̄)プッ

短い時間でしたが、ほんと楽しい時間を過ごせました♪


  主催者のキイトリさんあざ~ッシタ<(_ _)>


雨の中、参加された皆さんお疲れ様でした(^^♪
突然おじゃましたのに、
お土産をくださった皆さんあざ~ッシタ<(_ _)>

またお会いしましょう(^_-)-☆
Posted at 2013/05/12 01:32:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月22日 イイね!

関東から沢山遊びに来られるからオフ会と飲み会するよ~

関東から沢山遊びに来られるからオフ会と飲み会するよ~に逝ってきましたヽ(´▽`)/

おいらにとって2回目の関西遠征となりましたが、今回も参加台数43台(銀ちゃん集計)と盛大に行われました(^^♪





オフ会は4/20(土)の午後からでしたが、おいらは余裕を持って前乗りで金曜日の夜に大阪入り。。。
すると幹事のショコタンから「夜、プチりませんか?」とのお誘いが( ´艸`)ムフッ
じっくり聴かせていただきました、、、
ハイレベルな関西の音響をヽ(´▽`)/


同じく前乗りしていたmomoさんと一緒に某所へ

ショコタンの他に、
まめ吉さん、コロちゃん、
かにかにさん 、きえたかさん
けんにゃんさん

も来てくれました(^^♪

皆、ハンパ無いっす(≧∇≦)





いよいよオフ会開催!

先ずは関西パーティー支部長の《 煌 》 ~KIRA~さんの音頭で自己紹介。


で、、、
    <(_ _)>


 今回は、写真ほとんどとっていません(´Д`;)

たしか、

あんな方

こんな方達が、沢山撮ってましたから~( ´艸`)ムフッ

     
是非そちらでご覧下さい(/ω\*)


といいつつも少しだけ(^^ゞ

TMバンパーをワンオフ加工されている哲雄さん、
以前から存じ上げてましたが、今回お会いする事が出来ましたので、同じTMワンオフバンパーのかまちゃんと3ショットを!



哲雄さんのフリード、めっちゃかっこ良しです(≧∇≦)/



こちらは、東海支部のこんたさん号のイカプロ
めっちゃ綺麗ッス!!
 


今回、ご多忙の中無理くりに調整して来てくださった香川のAOK48さん。
いつもうどんツアーでお世話になっているので、お礼にこんなものを作ってみましたが、わざわざ受け取りに来てくださいました(//∇//)

後日、フリードに装着されたらUPされると思いますのでモザイクで( ̄▽ ̄)プププ





すると、、、
なんと、かまちゃんもサプライズを用意してました∑(゚Д゚;)アラマッ
 
AOKさん実は先日
讃岐うどん店新規開拓100軒を達成されました!
それを記念してかまちゃんはこんな粋な図らいをしてました( ´艸`)エライッ!


 
この後、第2部の会場へ移動し、さらに夜の部の食事会(飲み会)へ
 こちらも写真が.....  ごめんなさ~い<(_ _)>



翌日、殆どが2日酔いの宿泊組はチェックアウト後ホテルの駐車場で撮影会を行い、昼食(朝食?)の焼肉ツアーへ行く為に待ち合わせ場所へ(^^♪
 


ZeNちゃん号とかまちゃん号


ZeNちゃん号のお尻にはG号から嫁いだ羽が( ´艸`)ムフッ



朝からテンション高い方が(* ̄m ̄)プッ
 
 
 
 

   
   めっちゃ美味しいお肉でした( ´艸`)ムフッ

●おまけ(o´艸`)

今回の遠征は、まさしく食い倒れの遠征でした(^^;

初日の朝、御在所SAで食べた「とんてき丼」


初日の夜、ショコタンに案内され行った大阪王将の「天津飯」
おいらにとって初めての大阪王将でした( ´艸`)ムフッ


帰りの御在所SAでかまちゃん、6さんと食べた「大とんてき定食」


最後の晩餐の海老名SAでの「匠とんこつ味噌ラーメン」



そしてまたお土産もいただいちゃいました┏○ペコ

 hideさん、仁京さん、ゆん姉さん、いつもあざ~ッス<(_ _)>
 オフ会場でお土産を持ち寄っていただいた皆さんあざ~ッシタ<(_ _)>

 今年最初の遠征の旅も盛大かつ無事に終えることができました。

 初めてお会いする方もたくさんおられたし、

 また再会できたみん友さんも沢山いらっしゃいました(^^♪


  とりまとめていただいた  ショコラッチさん、

   関西パーティーの皆さん、


  ありがとうございました<(_ _)>

     またおじゃましますので、、、

 ヨロシクお願いしま~すヽ(´▽`)/



Posted at 2013/04/22 22:31:40 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/919975/46240311/
何シテル?   07/10 22:03
みんカラ14年生! GVF style改め、爺Muscleです^^ ヨロシクお願いしま~す(-^〇^-)/ 【車歴】 1代目 :箱スカ 2代目 :ファ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム]星光産業 EE-66 Wサンバイザー L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:56:44
[ホンダ Nボックスカスタム]ホンダ(純正) 大型ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:55:46
VARIS FRONT BUMPER Version 2 (2PCS) - Ultimate - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 06:37:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 18代目G号 (ホンダ N-BOXジョイ)
18代目G号 2025.6.27納車されました。 またまたNボからNボへ乗り換えですw ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
ロードバイクを手放してから自転車と言えばエアロバイク位しか漕いでいませんでしたがJoy納 ...
ホンダ N-BOXカスタム 17代目G号 (ホンダ N-BOXカスタム)
本日、17代目G号が納車になりました。 はい!NボからNボへ乗り換えですw 昨年暮れに担 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日、16代目G号が納車になりました。人生初の軽CARになります。 と言ってもNボは軽と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation