• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺Muscleのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

関東飲みオフ(横浜)に行ってきました~(^^♪

関東飲みオフ(横浜)に行ってきました~(^^♪各地で飲みオフが開催されている様ですが関東もやっちゃいましょう(^o^)/ という幹事さんの思い入れで開催された関東飲みオフ(横浜)
おいらも参加してきましたよ~( ´艸`)ムフッ
タイトル写真はある方の為に店長さんが特別に用意してくれた日本酒でしたが、、、 そのある方は来てくれませんでしたが...(T_T)ゴタボウノヨーデ


横浜市内でみん友さんが居酒屋の店長さんをやられているとの事で、去年から「いつかやろうね~」と言ってはいたものの、、、
中々企画しなかったもんで(^^ゞ
代わりにMayuC夫さんが名乗りを上げて実現してくれました(/ω\*)


飲みオフ会場
横浜市内某所にあるお店

   地球食堂さん

 カマタマ・サンダースさん

 お人形さんが目印......

  
    違ったぁヽ(´Д`;)ノ
カマチンゴメン...





飲みオフは18時~でしたがちょっと早めに行くと既に幹事のMayuCさんファミリーがいらしてました(^^♪









青いリキュールを飲む
  
     かまちゃん( ̄∀ ̄)

実はこれも店長さんが青色好きのかまちゃんの為に用意すてくれたものでした(//∇//)

 お気に召されたようでしたよ( ´艸`)ムフッ



美味しい料理とお酒に話も弾み、あっという間に時間が過ぎ、気がつくと
終電ギリギリタ~イム(○゚д゚)ャバィカモ・・・

ということでお開きにヽ(´▽`)/

横浜で初めての飲みオフでしたが、少人数ながら盛り上がることができました(o^^o)♪

  お店をご提供してくださった店長さん、あざ~ッシタ<(_ _)>

    お忙しい中、取りまとめてくださったMayuC夫さん
             あざ~ッシタ<(_ _)>

      参加された皆様もお疲れ様でした~(^^♪

       
 ※参加された方々
  MayuCさんファミリー  アオゾラbuleさん  J45さん
   MattsuMangroveさん  飛脚⊿フリードさん  かまたまさん
   しんべ~さん  G style

   追伸:またまた写真が少なくてすんません(^^;

   ぜひまたやりましょうヽ(´▽`)/


Posted at 2013/08/25 17:40:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月19日 イイね!

やっぱり逝ったぜ『かま&爺さんの珍道中』 ~ヤングカップルもご一緒に編~

やっぱり逝ったぜ『かま&爺さんの珍道中』 ~ヤングカップルもご一緒に編~またまた行ってきましたうどんツアー(/ω\*)
今年に入って3回目、、、
去年のお盆からだと何と5回目ッス(-^〇^-)イキスギ?
しかも、今回はヤングなカップルもご一緒に( ´艸`)ムフッ





思えば1年前、かまちゃんに「おいらもうどん県行きたいね~」なんて言ってましたが、
頚椎症が原因で右肩が麻痺しDr.から「手術をしないと一生腕が上がりませんよ・・・」ってΣ(゚д゚lll)ガーン

そこで昨年の8月に手術の予約を入れていましたが、奇跡的に復活の兆しが見えた為、Dr.から「これなら手術をしなくてもOK・・・」と温かいお言葉をいただき( ´艸`)ムフッ
かまちゃんに「うどん県行けるよ~♪」ってことから始まった珍道中でしたが。。。

  気がつくとなんと1年間に5回も( ̄▽ ̄)プププ

という事で前置きはさて置き、、、
8月14日~16日の2泊3日でうどん県へ行ってきました(^^♪
しかも今回はサンペーちゃん♡彼女さんも一緒に( ̄ー ̄)ニヤ...

また今回も6月に続き、かまちゃんとG号1台での訪讃です( ´艸`)

  
《今回食したうどん達  12店舗 12食(14玉)  ※1食ラーメンが入っていますが( ̄▽ ̄)プププ


■1日目

与島PAから望む瀬戸大橋

 今回は丸亀市から入る為、

 瀬戸大橋経由で四国入りしました。







                                         府中家さんにて

先ずは銀ちゃんと連絡を取り、

銀ちゃんの地元のうどん店で待ち合わせ

いよいようどんツアーの始まりです(^^♪






《1日目のうどん達》

    府中家


   肉ぶっかけうどん




    小縣家


   しょうゆうどん




    長田


   かまあげうどん




    あたりや 


  じょうれんうどん[夏季限定]



  
    わら家


   家族うどん(4~5人前)
   4人で分けました(^^♪



長田うどんで一旦別れた銀ちゃんと再度合流し..... ( ´艸`)ムフッ

骨付き鳥で有名な「一鶴」
   骨付き鳥オフ(^^♪

はい!
気付きましたよね~(//∇//)

中央でピースしてる娘は?

レースクィーンの

 あやみ~ん
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

  (*´Д`)ハァハァ
       
 

         でした(^^ゞ


という事で、銀ちゃん父娘と一鶴で食べて、居酒屋へ(^^♪

ここから遠征クィーンのゆん姉さんも合流ッス(≧∇≦)/


✩1日目フォトギャラ✩


■2日目

いよいよAOK48さんと合流


2日目はゆん姉さんも一緒にうどんツアーへ
実は、何故かゆん姉さんとのうどんツアーは今回が初めてでした( ´艸`)ムフッ


《2日目のうどん達》


     中西


     かけうどん




     池上製麺所


     肉かまたまうどん



    

   
     はゆか


     冷やしうどん




    うどん王の炊事場



    はまんどラーメン



《S○Bにてオフ会》


      AOKさん、企画ありがとうございました<(_ _)>

 [参加された皆さん]
  

  AOK48さん  運び屋銀ちゃんさん  FREED 104さん(岡山) 
  ヤドド@さんファミリー(愛媛)  朔様&柚様のパパ&ママさんファミリー(香川)
  $ΥοСΗαΝさん親子(愛媛)
  そして関東勢の4名です


    皆さん猛暑の中ありがとございました<(_ _)>


      夕方オフ会会場を後にし、夜の部へ(^^♪
       すみませんm(_ _)m 写真撮り忘れました~(;´д`)


✩2日目フォトギャラ✩


■3日目

府中湖PAに集合



 最終日は、あやみんを高松空港まで
 送りに行った銀ちゃんが帰りに駆け
 つけてくれました(。◕‿◕。) アザーッス!









《3日目のうどん達》


     がもう


   
   
     ひやかけ



   
   
     一福

   

     ひやかけ




      


    カレーうどん




最後に訪れた「山」からの眺望


うどんツアーのシメはいつもこの景色を眺めながらうどんをすすります(^^♪
ここへ来ると
「あ~ 関東へ帰るんだな~」ってちょっと寂しい気分にも(,。.)...

と同時に
「また来るぞ~」って思わせる景色でもあります(。◕‿◕。) 

ここで、AOKさんと銀ちゃんに見送られ帰路につきました。

 AOKさん、いつもいつもありがとうございます<(_ _)>

       11月もまたヨロシクお願いします( ´艸`)ムフッ

                銀ちゃんもまたね~♥


って、まだ終わりません( ̄∀ ̄)ニヤニヤ...

鈴鹿組のみらのパパさんからお誘いいただきトンテキオフが( ̄▽ ̄)プププ

途中、渋滞にハマリ高松から御在所まで8時間もかかってしまい、鈴鹿組の方々を
大変待たせてしまいすみませんでした<(_ _)>

みらパパさん推奨のラーメン店「ちゃん」にて

 暗くてすみません(^^;

 okachuさん、みらのパパさん
 こんたさん

 okachuさんは初めまして~
ヽ(´▽`)/デシタ


 皆でトンテキをいただきました(^^♪


《うどん以外に食したもの達》

  



   行きの御在所SAで食した

        トンテキ丼








   丸亀の一鶴で食した


    骨付き鳥(ひな)








  ちゃんで食した

    
    トンテキ(200g)      
 

    醤油ラーメン

   
    ガーリックミニチャーハン







   ホントよく食べました(;´Д`)




   



しばし歓談後、

みらのパパさんとこんたさんに見送られ、帰路につきました(^^ゞ

鈴鹿組の皆さん、大幅に遅刻した上遅くまでお付き合いいただいて

   あざ~ッシタ<(_ _)> またヨロで~す(^_-)-☆


✩3日目フォトギャラ✩


                 総走行距離 1734.3km


    帰りは渋滞も無く順調に走れ、朝4:30頃に自宅へ着きました。
    かまちゃんは更に実家に向け1時間ほど遅れて帰宅したそうです(^^;


 ちなみに次回のうどんツアーは11月の予定です( ̄▽ ̄)プププ

Posted at 2013/08/19 00:08:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡り | 日記
2013年08月12日 イイね!

clubKaiser 定例会にお邪魔してきました~(^^♪

clubKaiser 定例会にお邪魔してきました~(^^♪思えば1年前、この地でclubKaiserの方々と交流させていただきギャルの世界に足を踏み入れたGでした( ´艸`)ムフッ

今年もまたお誘いいただきお邪魔してきました(^^♪

いつもお声がけいただきあざ~ッス<(_ _)>





猛暑の中、遠征組を含め埼玉県某アウトレットモールに集まりました。

[参加された方々]
 
 

  hiroさんご夫妻 ヨイショットさん ワッキー&ハルパンさん マロンプリンさんご夫妻
  LBF-KAZさんご夫妻  Jennyパパさん  こーへいくんとパパさん 
  隆寛くん&お友達さん                
   漏れてませんよね(^^ゞ

  全ての車の写真は撮れませんでしたが。。。 ( ̄▽ ̄;)ゴメンナサーイ...


大阪から来られたワッキー&ハルパンさんご夫妻


最近ランボルギーニガヤルドから乗り換えられたディアブロっす( ̄▽ ̄;)
圧巻でした( ´艸`)ムフッ
となりはマロンプリンさんです♪


こちらは、三重県からご夫婦で来られたLBF-KAZさん
1年ぶりの再会でした(^^♪

カッケ~~~(≧∇≦)/


clubKaiser会長のhiroさんとツーショットで(o^^o)♪






































おいらは夕方先に失礼しちゃいましたが、今頃は夜の部で盛り上がっていることと思います(´Д`;)ザンネン...



という事で、、、

明日の夜、


   うどん県へ向かって旅立ちます(≧∇≦)/

   かまちゃ~ん サンペーちゃ~ん

  行くで~~~ヽ(´▽`)/


Posted at 2013/08/12 21:06:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/919975/46240311/
何シテル?   07/10 22:03
みんカラ14年生! GVF style改め、爺Muscleです^^ ヨロシクお願いしま~す(-^〇^-)/ 【車歴】 1代目 :箱スカ 2代目 :ファ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム]星光産業 EE-66 Wサンバイザー L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:56:44
[ホンダ Nボックスカスタム]ホンダ(純正) 大型ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:55:46
VARIS FRONT BUMPER Version 2 (2PCS) - Ultimate - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 06:37:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 18代目G号 (ホンダ N-BOXジョイ)
18代目G号 2025.6.27納車されました。 またまたNボからNボへ乗り換えですw ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
ロードバイクを手放してから自転車と言えばエアロバイク位しか漕いでいませんでしたがJoy納 ...
ホンダ N-BOXカスタム 17代目G号 (ホンダ N-BOXカスタム)
本日、17代目G号が納車になりました。 はい!NボからNボへ乗り換えですw 昨年暮れに担 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日、16代目G号が納車になりました。人生初の軽CARになります。 と言ってもNボは軽と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation