今回は諸事情で行けない予定でしたが、急遽行けることになり今年4回目の訪讃が叶いました。当初費用の安いLCCで行こうかとも思いましたが、高松空港に着くのが遅く2日間の日程では効率が悪いのでG号で向かう事に。行きはかまちゃんと一緒でしたが帰りは独り旅で仮眠をとったり、休み休みのんびりと15時間程かけて帰りましたが、つくづく体力の無さを感じた爺でした( ̄▽ ̄)プププ
【1日目】
1日目の参加者はAOK会長・イマジンさん・みらのパパさん・かまちゃん・治良平さんご夫妻、そしておいらの7人です。
久しぶりに高松市内の某所に集合し治良平さんを待ってる間に3ショット📷

■1軒目 中西うどん(高松市)寝不足の1軒目には「中西のかけが良い」とかまたま師匠のお言葉通り「かけ」をいただきました^^ う~んしみるなぁ( ̄ー ̄)
■2軒目 手打ち十段 うどんバカ一代(高松市)

うどんはもちろん「釜バター」を^^ 久しぶりでしたがまいう~でした(^^♪■3軒目 まはろ(さぬき市)

「松茸祭りうどんと名残り鱧天と舞茸天付」をオーダー^^今回の目的はまはろさんの松茸( *´艸`) 鱧天も必須です!
お上品なお出汁に松茸の香りが立ち秋の味覚を満喫出来ました(*˘︶˘*)
■4軒目 麺むすび(高松市) [新規訪問店]

お初のお店でしたが会長が以前食べていた「とり天ざる」をオーダー^^弾力のある美味しい麺でしたが、とり天が5つも有り、ここで胃袋は満杯に(^^;
■スイーツタ~イム⏰

先程の麺むすびさんで皆腹が膨れてしまったので「別腹」を求めこちらへ( ´艸`)ムフッ7月にも訪れましたが、高松市にある「スカイファーム」さんへ^^
苺パフェをいただきました(*^^*)アマ---ッ
■5軒目 まつばら(高松市)

7月に続き2回目の訪問です。幟にあるようにカレーうどんが売りのようです^^貼紙に賄いうどんだった「クリーミーチキンカレーうどん」がレギュラーメニューになりましたとあったので迷わずオーダー(^^♪
クリーミーとありますがスパイシーでおいらにはちょうど良い辛さでまいう~でした^^
治良平さんご夫妻はこれで自主トレ終了です。
この後、5人で夜の部へ突入し明日に備えます(^^♪
■夜の部 farmers' cafe 菜(高松市郊外)
冬合宿同様こちらのお店に!今回もAOKさん、お手配の程あざ~っした<(_ _)>

かんぱ~い🍻本日のお品書き🍴
自家製野菜をふんだんに使い、オーナーシェフのアイデア溢れるお料理はいつ食べても最高にまいう~でした(^^♪
【2日目】
■1軒目 よしや(丸亀市)

毎度おなじみのよしやさん^^前回帰り際に「よいお年を~」と言われてたので「また来ちゃいました~」とご挨拶^^
うどんは基本に帰りかけの「あつあつ」をオーダー
すると、貼紙に季節限定の「炙っていいとも」がまだあるじゃないっすか( ´艸`)ムフッ
迷わず追加でオーダーし、お勧めトッピングの「食べるラー油」「温玉」を加えたらなんとこれがめっちゃまいう~!! あ~生きてて良かった~(≧◇≦)
今度こそ本当に「良いお年を!」と伝えお店を後にしました(^^♪
■2軒目 須崎食料品店(三豊市)

またまた行っちゃいました^^ 開店1時間前に着きましたが整理券は「5番」しかも、駐車場には大型マイクロバスが...
オープンして番号毎に呼ばれるとバスからぞろぞろと20余名が( ̄▽ ̄;)
人数的にはおいら達は27~28番目位でしたが、さすがに手際よく程なくおうどんをいただけました^^
今回は温かい(小)と玉子でかまたまでいただきました。やっぱうんめ~ヾ(≧▽≦)ノ
■3軒目 松ゆき(三豊市詫間町) [新規訪問店]

こちらの大将はよしやさんで修業された方で10/1オープンの新規店です。「肉ぶっかけ」と「カレイのレモン塩天ぷら」をオーダー。
讃岐にしては細めの麺ですがしっかりしていて美味しい麺でした^^
カレイの天ぷらはめっちゃふわふわでまいう~でした^^ リピしたいお店です!
■4軒目 根っこうどん志度(さぬき市志度)
こちらもよしやさん同様、8月に来た際に「良いお年を」と言われていたお店です(^^ゞ
入店するといつもの様に奥様が元気良く出迎えてくれます。
昼前の忙しい時間帯にも関わらず厨房の大将を呼び出してくれて恐縮しながらご挨拶。カレーうどんをオーダーし番号札を持って席で待っていると、何と大将が出来上がったうどんを自ら持ってきてくれました^^;根っこさんのカレーうどんは餡かけで玉子入り。途中で薬味を投入しいただきました^^
帰り際には「お腹いっぱいになって眠くなるだろうか気をつけてお帰りください」と優しいお言葉をかけていただき、缶コーヒーもいただいちゃいました^^
今度こそ本当に「良いお年を!」(^O^)/
この後すぐ、大将に言われたとおりハンパ無い睡魔に襲われ高松道の鳴門西PAでしばし爆睡💤
新名神~東名阪にかけての亀山JTC付近の渋滞にハマっていると一足先に帰宅したみらのぱぱさんから「ちゃんでしめます?」と連絡が( ´艸`)ムフッ
渋滞を抜け御在所SAに着くとみらのぱぱさんがお迎えに^^
裏から出られるのでみらのぱぱさんのフリードに乗せてもらい「ちゃん生桑店」へ!
■番外編 ちゃん生桑店

とんてきこま切れ(150g)+半チャンラーメンのスペシャルトリオで〆ました( *´艸`)
2日間に渡り予定外に参加した香川うどん部秋季合同自主トレも終了致しました。
参加された部員の皆さん、お疲れ様でした。
そしてありがとございました<(_ _)>
1日目5軒、2日目4軒と年々訪問数は減っていきますが、来年は参加出来るか分かりませんが、都合の付く限り訪讃したいと思います。
来年もまたヨロシクお願いします(^_-)-☆
今回の総走行距離:1,685km
【爺Muscleのうどん紀行】
2012年8月15日~2018年11月4日現在(7年目)
今回新規訪問店:2軒 リピ店8軒 訪問合計:10軒
香川訪問回数:27回 新規訪問件数:174軒
延訪問店数 :324回
Posted at 2018/11/05 18:41:57 | |
トラックバック(0) |
讃岐うどん巡り | グルメ/料理