• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺Muscleのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

今年のおいらの夏休み(^^♪ ~長野でHeNな方と遊ぶ旅編~

今年のおいらの夏休み(^^♪ ~長野でHeNな方と遊ぶ旅編~ 四国の帰りに何処かに寄ろうと思ってましたが、長野のHeNちゃん...
じゃなかったZeNちゃんに「四国の帰りに寄るから遊んで!」って言ったら快く引受けてくれたんで、ちょっと遠回りして遊んできちゃいました~(^^♪


本場讃岐うどんを散々喰らった後は長野で本場の蕎麦を(^^♪
ってか、実は蕎麦よりラーメンが目的だったり( ´艸`)ムフッ

  そう、長野はラーメンが美味いんですヾ(≧▽≦)ノ

長野駅近くの某所にて待ち合わせ^^
早速目的のこのお店へ(^^♪
待望の鯖節ラーメン^^   めっちゃうんめ~ヾ(≧▽≦)ノ
もちろんサイドメニューのミニチャーシュー丼も( ´艸`)ムフッ

やっぱ長野に来たらお蕎麦もねっ!ってことで戸隠へ^^

腹ごなしに戸隠神社の中社を散策^^
本場の戸隠そばを^^

食べ終わって表に出るとお店のおばちゃんが「トウモロコシ食べる?」って言って頂いちゃいました( ´艸`)ムフッ

 甘くてまいう~でした^^



一旦集合場所へ戻り、ZeNちゃんに音の調整をしてもらってからホテルへチェックイン!う~ん音がめっちゃ良くなりました(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

夜はもちろん( ´艸`)ムフッ

めっちゃおサレなお店に連れてってもらい飲んで食って...
ここは女子と来なきゃなぁ^^;
ちなみにHeNちんは「落とす」時はここを使うそうでつ( ̄^ ̄)ゞ
ちなみにお会計は全てZeNちんの驕りでした( ´艸`)ムフッ

          ごっつぁんでした~<(_ _)>


長野の〆は鶏そばで^^  ってラーメンでつ^^

      The End

 
あっという間の8日間でしたが、よく走り、よく食べて...
ダイエット中にも関わらず^^;
帰ってきて4㎏程太りましたが、2週間でとりま戻しました(^^ゞ



Zenちゃん(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪  SWもまたヨロシク~(^_-)-☆


Posted at 2015/09/06 17:52:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 長野・新潟遠征 | グルメ/料理
2015年08月16日 イイね!

今年のおいらの夏休み(^^♪ ~高知・またまた香川編~

今年のおいらの夏休み(^^♪ ~高知・またまた香川編~

観音寺で104さん、イマジンさんと別れ今回の遠征のもう一つの目的でもある「高知でホンマもんのたたきを喰らう旅」です(^^♪
3日目の夜・4日目の朝と鰹を堪能し、昼にはかまちゃんと別れ、再び香川入りしました^^



【高知の夜】

うつぼの刺身&たたき^^
目の前で藁を使って焼いています^^
動画もどうぞ(^^♪



鰹のたたき(タレ)
鰹のたたき(塩)
初めて塩たたきをいただきましたが、絶品です( ̄^ ̄)ゞマイリマシタ!

【高知の朝】
ひろめ市場で朝食^^
タレで^^
塩で^^ やっぱ塩が美味いわ~(´∀`*)ウフフ

【またまた香川へ】
お昼頃にかまちゃんと別れ、土砂降りの雨の中再び香川へ^^
午後からAOKさん、ちぃさん、あゆちん(いのっちゃんの嫁さん)がまた遊んでくれるというので綾川のイオンで待ち合わせ^^
そして、うどんを食べに行きました(^^♪

皆でおなじみの「麦香」へ^^ ひやかけと久々のクリーミーカレーうどんを!
その後AOKさんと2人で「歩」へ行きました(^^♪

4日目の夜はおいら独りだったので夜の部は無しで、コンビニ飯でホテルの部屋で独り寂しくビールを(^^ゞ

【5日目は自主トレ...】
の予定でしたが、5軒目からちぃさんF、あゆちん&はやとクン・かけシャンがまたお付き合いしてくれて最後い楽しいうどん巡りができました(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

これで今回のうどん巡りは終了です!
ちぃさん、あゆちん(ハヤトくん・かけシャン)としばし駄弁ってお別れ(^_^)/~
その後、近くの温浴施設で休憩して夜に長野へ向かいました(^^♪

今回の訪問軒数  新規訪問店  18軒   リピート店  8軒
    
      参加してくれた皆さん、あざ~ッシた<(_ _)>

銀ちゃんも早く体調直してまた廻ろうね(^^♪ ッテモウナオッテルカ...
ちぃさん、あゆちん、今回はたっぷりお付き合いしてくれて(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

【GVF styleのうどん紀行】

   2012年8月15日~2015年8月18日現在

    新規訪問件数:121軒 延訪問回数:190回

    AOKさん、かまちゃん、これからもヨロシクお願いします<(_ _)>


             長野でHeNな方と遊ぶ旅編へ続く( ̄▽ ̄)プププ.....

Posted at 2015/09/06 15:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡り | グルメ/料理
2015年08月14日 イイね!

今年のおいらの夏休み(^^♪ ~香川編(うどん部夏合宿)~

今年のおいらの夏休み(^^♪ ~香川編(うどん部夏合宿)~だいぶ日にちが経っちゃいましたが(^^ゞ
お盆休みにうどん部夏合宿ということでまたまた香川県へ^^
今年は、8月13日の夜から20日までの5泊8日という長期?日程の遠征となりました。
さらに今回は、高知県・長野県と廻ったので走行距離も約2,500kmと満喫した夏休みでした(^^♪

いつものようにかまG珍道中でしたが、かまちゃんと日程が違った為、かまちゃんは行きはG号で帰りは電車で帰りました(^^ゞ
【1日目】
初日の合宿は9:00集合でしたが、早くに香川入りしてたので時間があったため早朝からやってるお店を探しうどんバカ一代へ^^
集合時間にAOKさん、cazoooooさんと合流し、3軒目からはちぃさんも合流し、夜も含め7軒廻りました(^^♪
[夜の部]
1日目の夜の部はかまちゃんと2人だったので、飲み&カレーうどんが楽しめる「鶴丸GEE」へ(^^♪

【2日目】
2日目はAOKさん、cazoooooさん、ちぃさんに加え、104さん、イマジンさん、いのっちゃんFも参加してくれて合宿らしい感じに( ´艸`)ムフッ
さらに、体調不良で自粛した銀ちゃんも顔を出してくれました^^

銀ちゃん登場ヽ(^。^)ノ

[夜の部]
いつもの半兵ヱ 高松瓦町店へ
で、〆は五右衛門で^^
最近お気に入りの黒カレー納豆うどん( ´艸`)ムフッ

【3日目】
3日目は釜ちゃんと高知県へ向かう為、104さん、イマジンさんとで午前中だけ4軒廻りました^^
銀ちゃんも1軒目の「よしや」だけ付き合ってくれました(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪4軒目に行ったお店は香川県と愛媛県の県境にあります^^
                               店外にあるテーブルで^^
長くなったのでcoffee break(^^ゞ

       高知・またまた香川編へ続く.....


Posted at 2015/09/06 14:26:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡り | グルメ/料理
2015年08月08日 イイね!

.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.

.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.2015.8.8

サンペーちゃん♡UQ
結婚おめでとう 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜


初めてみん友さんの結婚式に出席してきました。
                     ※新郎のお父さんもみん友さんです^^
おいらと2人とは親子ほど歳の差があるので、まるで自分の子供達の結婚式にいるような錯覚に^^;
事実、式場に到着すると声をかけてくるスタッフさんは皆、

 「ご親族の方ですか?」
と (⌒・⌒)ゞイヤァ チガイマスケド...


ちょこっとご紹介(^^♪
素敵なWedding Party ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.

サンペーちゃん♡UQ
この度はおめでたい席にご招待してくれてありがとう(^◇^)

  末永くお幸せに~ヾ(≧▽≦)ノ

Next Happy!
                    


Coming Soon...

Posted at 2015/08/09 12:54:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

ミサオフからの~ 2日目(^^♪

ミサオフからの~ 2日目(^^♪昨夜の酒も抜けきらない早朝に、ウォーキングなるものをして汗を流し、本日の食い倒れツアーに備えてみました(^^ゞ

すると、空には朝陽を受けて輝く虹が...
今日も天気はよさげ( ´艸`)ムフッ


2日目は、長野で麺を喰らう!ツアーです^^
本日の参加者は、ZeNちん、たいぞうさん、かまちゃん、ユッキーとおいらです


ZeNちんの案内で長野へ向かい、先ずはジェラードのお店へ(^◇^)

朝から男5人でジェラード(^^ゞ


麺ツアー1軒目はZeNちんお勧めのこちらのお店へ

JR長野駅近くにある「鍾馗」
開店30分前から行列に並び、人気のサイドメニューのチャーシュー丼と本枯節中華そばをいただきました(^^♪
このお店の特徴はスープに拘っていて、鶏がらベースのスープに加え「節」別のスープでいただけます。
おいらがいただいた「本枯節」以外に「鯖節」「煮干し」「羅臼昆布」などをストレートコーヒーの如く一杯一杯、こして組み合わせて作られます。
是非リピして違う節でいただきたいもんです^^


続いて2軒目は、長野と言えばやっぱお蕎麦でしょ(^◇^)/
道の駅「信州新町」にある 手打ちそば そば信

ちょっと太めの田舎そば風ですが、麺もさることながら、つけ出汁はお出汁が効いていてまいう~でした(^^♪

3軒目もお蕎麦(^^)/
こちらも人気店で入店までしばしウェーティング(^^ゞ
もりそばをいただきましたが、細麺でのど越しがよく、見た目以上に食べ応えのある量でした^^



   箸休めに...^^


   こんな処に行ってみて...










  

  お昼寝してみたり...







  おやき食べたり( ´艸`)ムフッ

  焼いたおやき初めてっしたが、
  昔想像してたおやきでした(^^♪





4軒目(最終店)はこちら
お店の写真は撮り忘れましたが(^^ゞ
夜の部(18:00~)に合わせ、開店前から並び入店
鶏ガラ+魚介風味の「中華そば 」をいただきました。
あっさり醤油のスープもさることながら、鶏のもも肉と胸肉を使ったチャーシューはめっさ柔らかくてジューシー!
初めて食べたチャーシューでめっさ(´∀`*)マイウーーー


初めて本場長野のお蕎麦をいただきましたが、ZeNちん御用達の人気ラーメンまで食せて、充実の麺ツアーでした(^◇^)

しかし、讃岐うどん感覚で巡りましたが、お蕎麦とラーメンはうどんと違い、梯子はめっさ辛かったッス(;´∀`)

最後に、某ショップ屋上Pに集合し解散!

2日間とも梅雨だというのに奇跡的に天気に恵まれ、「最強の晴れ男伝説」も継続中のようで、めっさ楽しい時間を過ごすことができました!
日間、目いっぱい遊んでくれた、ZeNちゃん、たいぞうさん、ユッキー、かまちん、お疲れ様でした~♪

そして、素敵なプレゼントの上に色々とご馳走までしていただいた、たいぞうさん本当にあざ~ッした<(_ _)>

取りまとめ役のZeNちんも、ご馳走になっちゃってあざ~ッした<(_ _)>

  
  皆さん、
  また遊びましょうヾ(≧▽≦)ノ


Posted at 2015/06/30 23:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 長野・新潟遠征 | グルメ/料理

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/919975/46240311/
何シテル?   07/10 22:03
みんカラ14年生! GVF style改め、爺Muscleです^^ ヨロシクお願いしま~す(-^〇^-)/ 【車歴】 1代目 :箱スカ 2代目 :ファ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム]星光産業 EE-66 Wサンバイザー L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:56:44
[ホンダ Nボックスカスタム]ホンダ(純正) 大型ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:55:46
VARIS FRONT BUMPER Version 2 (2PCS) - Ultimate - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 06:37:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 18代目G号 (ホンダ N-BOXジョイ)
18代目G号 2025.6.27納車されました。 またまたNボからNボへ乗り換えですw ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
ロードバイクを手放してから自転車と言えばエアロバイク位しか漕いでいませんでしたがJoy納 ...
ホンダ N-BOXカスタム 17代目G号 (ホンダ N-BOXカスタム)
本日、17代目G号が納車になりました。 はい!NボからNボへ乗り換えですw 昨年暮れに担 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日、16代目G号が納車になりました。人生初の軽CARになります。 と言ってもNボは軽と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation