• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gordon。のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

スタイリングキット取り付け

2023年モデルのカタログに載っていなかったエクステリアスタイリングキットを取りけてもらいました。付くか?付かないか?と無理にお願いして付けてみたところそのまま付けられたそうです。 フロントとリアがセットになっており、フロントはエアストのフロントスポイラーが付いていたのでリアだけ付けました。サイド ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 16:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年04月10日 イイね!

速いくるまです

モーターのパワーがあるので、EV走行も十分です。
続きを読む
Posted at 2023/04/10 21:57:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月04日 イイね!

初車検(その2)

初車検(その2)
同じ月にタイミングで、レジアスエースも車検でした。 3月末でしたが、新型コロナウイルスの影響で3月車検の車は4月まで延びたそうです。 初車検という事で、シャックルも交換したため、構造変更となりました。 車屋さんのお話では、車検場では、シャックルの形状や、車体寸法まで測ったそうです。そして重量も測 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 14:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年03月14日 イイね!

初車検

初車検
S60の初車検ということでディーラーに預けてきました。 代車は一体何だろう?と思いながら預かったら新世代ボルボのV60 インスクリプションという豪華装備でした。一通り装備の説明を聞き、帰りながらプロパイロットとシートマッサージ機能を体感して便利な装備やな~と感じながら帰路につきました。残念ながら、 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 15:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2020年02月08日 イイね!

ショック交換

ショック交換
レジアスエーズの乗り心地改善の為に、コンフォートシャックルにしてみました。 少しは良くなった感じですが、それも慣れてくると不満に・・・ハンドリングは、リヤがフラフラする感じで落ち着かない様子でした。そこで、ユーアイビークルのコンフォートショックアブソーバーに交換してみました。 ノーマルショック ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 17:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2019年05月29日 イイね!

寝てるカビゴン

会社に寝てるカビゴン出現 しかも、おいらの車の前に(笑)
続きを読む
Posted at 2019/05/29 23:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

GWのまとめ

GWのまとめ
八ッ場ダムが半分くらい仕上がっているそうなので、行ってきました。 昨年見たときよりも、確かに高くなっていました。来年には完成予定だとか・・・? 中々作っているところは見れないので貴重です。でも、ダムが完成すると・・・今まで見ていた景色が水没すると思うと複雑な心境です。 知り合い ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 22:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年04月16日 イイね!

ミニカー

ミニカー
ネットでも見つからなかった WTCC S60 の1/43サイズのミニカーがディーラーで購入できるということで、1年点検のときに購入しました。かっこいい~ そろそろXC40が入っているのかな?と聞いてみたところ、展示車はまだ入ってこないそうです。とりあえず、カタログを頂いてきました。 XC60 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年03月28日 イイね!

乗り換え

乗り換え
5年のリースが終わり、3型後期から4型後期の乗り換えになりました。 雪に弱かったので、次は4WDにしました。ガソリンから新型ディーゼルエンジンと6速ATになって、とってもパワフルな印象です。 4WDは前上がりっぽいので、これからちょっとずつカスタムします。
続きを読む
Posted at 2018/03/28 21:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年04月23日 イイね!

雪の壁

雪の壁
今年も志賀草津高原ルートが開通しました。昨年は、雪不足という事もあり全体的に少なかったけど、今年はたっぷりと雪が残っていました。 S60を慣らししながらドライブへ(*^^)v ディーゼル車は初めてだけど、不満なくドンドン登って、グイグイ曲がる印象です。これも、ポールスターパフォーマンスパーツのお陰 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 22:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スタイリングキット取り付け http://cvw.jp/b/920150/47383069/
何シテル?   12/02 16:58
EVが気になっていたところ、田舎では充電設備に不安があったのでS60のPHEVに乗り換えました。前車のディーゼルエンジンのトルクに負けないくらいのパワー感があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かんちゃん@northさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 06:52:25
gogo28@永遠の25歳さんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 22:55:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトスポーツは初めてでしたが、MT6Fのロードスターは乗ってて楽しい
ボルボ S60 プラグインハイブリッド ボルボ S60 プラグインハイブリッド
ZBのPHEVに乗り換えました。 重いけど、エンジンとモーターの合体でそれなりに速い車で ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
仕事はハイエース。プライベートはレジアスエースです。MRTにしたら自動ブレーキは付かない ...
ボルボ S60 ボルボ S60
D4 Dynamic Editionにポールスター・パフォーマンスパーツフルセット搭載車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation