• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gordon。のブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

ハイエースのクルコン!

ハイエースのクルコン!
クルーズコントロールの機能として、ドライビングアシストでは具合が良くなかったので、クルコンとしては定評のあるPIVOT 3・DRIVE・αに換えてみました。 暫く使った感想ですが、純正っぽい細かいアクセル操作をしてくれて、一定の速度が維持できるのでとっても使いやすいですね。 その他の機能として、ス ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 21:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年11月03日 イイね!

乗り心地改善・・・?

ハイエースのリアサスは、リーフなので後ろに乗ると路面からの細かい衝撃が、ガンガン伝わってきます。そこが、お出かけに不評なのだが(ーー;) ヘルパーリーフに付いている饅頭型のゴムがメインリーフに常に接触していて、それが乗り心地を悪くしているとかで、それを、玄武から出ている「ハイトダウンサポーター」に ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 18:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年04月13日 イイね!

桜とコラボ

桜とコラボ
HS250やハリアーより乗っているハイエースと桜をコラボしてみました。 中々似合う( ̄ー ̄)ニヤリッ 3型モデリスタリップとフロントだけローダウンしました。リヤは仕事優先で落とさず前傾姿勢に・・・でも、光軸が下がって見づらいので、次回入庫時にディーラーで観てもらう事に。 ハリアーも走行中にテ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 20:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月19日 イイね!

レンタルカート

レンタルカート
ワンコとの散歩という口実で秩父ミューズパークへ しかもドライビンググローブ持参で・・・(笑) 久々に走りたくなって(こっちが目的)、そのままF1リゾート秩父へカートに乗ってきました。 以前のレイアウトと変わっていて、こっちのほうが楽しかった(^。^)v 因みに、ハリアーで出掛けたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 20:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月02日 イイね!

雷電くるみの里

雷電くるみの里
長野県東御市にある、道の駅「雷電くるみの里」のくるみおはぎを目的にぶらっとハリアーで行きました。 実は、前の週に行ったときには無く(泣く)午後に行くのでは遅い事が判明したので、今度は午前中に行き、無事に買えました(^。^)v う~確かに美味しい。 後で知ったのですが、売店に無くなっても食堂で食べら ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 20:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月13日 イイね!

いよいよ納車

長かった約6ヶ月の納車期間を得て、無事に納車されました。 HS250hには、無い装備が・・・いっぱい( ;^^)ヘ.. ウィッシュは、娘のところに行くのでワンコとのお出かけ車に。 そしてウィッシュは、娘のところへ・・・ 悲しい事に・・・車検期限切れで8年間お世話になった ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 20:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年11月09日 イイね!

紅葉の妙義山

紅葉の妙義山
紅葉を求めて妙義山へ・・・ ウィッシュでは最後のドライブでした。 ウィッシュは娘のところへ行きます。 大事にしてね。。。 今週は、いよいよハリアーの納車! 注文から納車まで6ヶ月って何だ・・・ 納車は6ヶ月後だから、とりあえず注文してください ってそんな感じで注文しました。 あっ! ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 19:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

オートクルーズ

オートクルーズ
ハイエースに念願の後付けだけど、オートクルーズを付けました。40キロ以上で使えるそうですが、後ほどインプレッションします。写真は設定ボタン。 県内のメーカーだそうです。取り付けてくれた車屋さんは、メーカーまで取りに行かれたそうです。有難う~ メーカーのパンフレット 2014/09/10 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 18:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年09月04日 イイね!

トレモロブリッジ

トレモロブリッジ
自分は、ギターを持っているけど弾けません(汗) お客様に依頼を受けて、MCとNC旋盤を駆使して作ったトレモロブリッジです。ヘビメタ好きでギターとかは興味があったのですが、途中で車にも目覚めてしまい断念してしまいました。でも、好きな音楽は相変わらずHM,HRが好きです。 こんな変わった部品形状は初め ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 19:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月01日 イイね!

シャコタン

シャコタン
スライドドアから約700キロぐらいのものを積んだら、フロントが少し落ちた。ノーマルと比べると視線が下がったので、ローダウンするとこんな感じなのかな。さすが、ハイエースです。積んでもミシリと軋まないところがイイね。
続きを読む
Posted at 2014/09/01 20:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「スタイリングキット取り付け http://cvw.jp/b/920150/47383069/
何シテル?   12/02 16:58
EVが気になっていたところ、田舎では充電設備に不安があったのでS60のPHEVに乗り換えました。前車のディーゼルエンジンのトルクに負けないくらいのパワー感があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かんちゃん@northさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 06:52:25
gogo28@永遠の25歳さんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 22:55:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトスポーツは初めてでしたが、MT6Fのロードスターは乗ってて楽しい
ボルボ S60 プラグインハイブリッド ボルボ S60 プラグインハイブリッド
ZBのPHEVに乗り換えました。 重いけど、エンジンとモーターの合体でそれなりに速い車で ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
仕事はハイエース。プライベートはレジアスエースです。MRTにしたら自動ブレーキは付かない ...
ボルボ S60 ボルボ S60
D4 Dynamic Editionにポールスター・パフォーマンスパーツフルセット搭載車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation