• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44kazのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

2013JLDジャパンロータスデイ

2013JLDジャパンロータスデイ今年もジャパンロータスデイに参加しました。

朝は中央ルートで向かう予定が、紅葉シーズンもあり渋滞を避け下道の道志道を選択。

今回は9時に宮ヶ瀬で待ち合わせでしたが、その前に宮ヶ瀬まで軽く走ろうと3台が集まり慣らし運転です。



9時ちょっと前に宮ヶ瀬到着すると集まっています。
様々な車たち!
(黄色いルノー、間接的に知っているあの方でしょうか)

ここで新しい方を紹介頂き、ご挨拶し小休止です。



そこそこ休憩した所で、ささっき〜さんが合流し計6台で道志道に向けて出発!





今日は気持ちいい天気で、久しぶりに雲の少ない富士山を眺めながらドライブ出来ました。



結局一般車両も多かったですが、気持ち良く道志道を走りいよいよ到着です。



11時頃到着し、定番の西門入り口で記念撮影しました。



この広い道を走り入場するのでテンションが高まります。





会場は爽やかな青空の中、エスプリやエリーゼ集まっていました。





見渡すと台風の影響か、今年はちょっと少なめの様な....気がしました。

今年の見ものは、昨年のF1の展示用車両とキャメルカラーのF1で走行はキャメル1台みたいで少し残念ですね。



今回の注目はやはりNEWエキシージとなり、みんな興味津々!



横から見ると、さすがグラマラスなラインです。



いつものオフ会の延長線のようなこともあり、エリーゼのパーキングスペースは軽く流してショップとパドック巡り。

ここで、Aki23さんに偶然会い、ご挨拶!
何やら○○○を物色しているとの事!
さすがです。

その後もぷらぷらと。

こんな車も見かけました。
軽ターハム。



その後、7月の奥多摩以来となるChocolate.Racerさんご夫妻とお会い出来てご挨拶。

ほんと今日は何も考えずゆっくり流れる日ですね。
ここの所の異常な忙しさから、解放されます。


その後は、パドックに向かい葉巻型のF1やロータスエリートやエランを見て廻ります。



貴重なTYPE47まで、デモ走行に向けて調整中でした。
すごい排気音でびっくり。



うろちょろしているとすぐに昼食時間となりましたが、ここではなく箱根走って海鮮求めてランチの案もあり、見晴らしの良いメインコーナーで軽くお茶会です。

ここで、テーブルに猫のぬいぐるみを置いた方を見かけ、自分の比較的ご近所に住んでいて「オープンで行こう〜エリーゼとドライブ」といつも素敵なブログを書かれている竹ノ本秀麿さんとお会い出来ました。

軽くご挨拶して名刺を頂きました。
ありがとうございます。

その後は、NEWエキシージや211、スーパーセブンの同乗走行や旧車の走行会を見て、寒くなって来たので遅めのランチに下山することにしました。



時間も遅くなったので、今回は山梨で有名なほうとうの店「小作」に決定し向かいます。



遅い時間にも関わらず到着すると満席。
名前を書くとすぐに呼ばれて座れたのですがすごい人気ですね。

今回、もちろんほうとうを食べるつもりでしたが、メニューに載っていた写真で決めてしまいました!

天丼特盛り! 特大えび3本が気になって…。



すごいボリュームで美味しかったのですが、自分の年齢ですとてんぷら定食の方が合っているようです。

少し残しましたがえびとご飯は完食しお腹いっぱいになったところで、渋滞も気になるので行きの道志道ではなく、山中湖から有料に乗り帰路に向かうことにしました。

インター入り口でもすばらしい富士山。
いい季節に来ることが出来ました。



しかし、談合坂付近から渋滞予報以上の状態となり、またまた過酷な帰宅です。
あまりの渋滞具合で、結局上野原で降りて下道と再度高速乗り換えで帰宅しました。

帰りはひどい渋滞でしたが、紅葉ツーリングを兼ねたJLD2013となり、朝からお腹いっぱいの一日を過ごせました。

今回、参加された皆様は無事帰宅出来たでしょうか。

ご挨拶も出来なかった方も多いですが、また次回お会い出来るのを楽しみにしています。

一日、お疲れ様でした。
Posted at 2013/10/28 02:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

2013/FBM

2013/FBM本日は、1年ぶりにFBM(フレンチブルーミーティング)に参加しました。

今年は初めての家族参加となったので、前日から泊まりで企画していましたが蓼科方面では宿が取れず軽井沢に宿泊~。
今年ものんびり、中軽井沢から鬼押し出しを観光し少し買い物してチェックイン。








ホテルに到着すると、紅葉シーズン真っ只中ということでホテルの駐車場は満車で遠い駐車場しか空いていません。

逆にここにはすごいハーレーの皆さまも30台ほど停めてあり別世界です。

夕方チェックインした後は食事やお風呂と慌ただしく過ごして、写真撮るの忘れてしまいました(^^;




(勝手に載せてしまっているので、問題ありましたら削除します)

夏休み以来の宿泊なので、食事後は部屋でゆっくり過ごし、寝る前に翌日の支度などしていましたが、翌日のイベントを考えるとなかなか寝られません。
天気予報は雨の予報でしたが、期待を込めて1時頃就寝しました。


翌朝は遅めの7:00に目覚ましが鳴り、朝起きると大雨~!(--;)

2年連続の極寒コンディションか~と。
まぁ、車山高原の最高の紅葉は毎週末景色が違うもの!
雨でも毎年いい思いでにしたいものです。



1時間ほど走るといよいよ車山高原!テンションも高まってきますね。





到着するといつもより遅い到着時間ということもあり、メイン会場から離れたパーキングに誘導されましたが、いつもの駐車場に無理やり?駐車して毎年お会いする方々にご挨拶。



本当に1年ぶりです。

ご挨拶が済むとそうそうに本会場に向かいます。





こんなすごいのが~。





いろいろ見て回りましたが、あまりの寒さとかなりの雨に撤収することにして駐車場に戻り、身の回りのお片付けと写真撮影!(シモジマさんの車、ホイールカッコ良かったな~!いつのまに!)



皆さまも撤収モードに入っていましたが、ご挨拶して帰路に向かいました。



今回は、雨のコンディションでお会いした皆様と話が出来なかったのが心残りです。

また、来年宜しくお願いします。

Posted at 2013/10/20 23:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

奥多摩ミーティング

奥多摩ミーティング昨日は久しぶりに奥多摩に出没~。
エリーゼは6月以来1ヶ月振りの出動となります。


早朝の6:30前にいつものコンビニに到着すると集まるは集まる。
エリエクの他、ポルシェにスーパー7、500アバルト、S2000と様々な車が揃い、軽く朝食とお話しすると奥多摩向けて出発。
真っ直ぐ奥多摩方向に向かわず、峠道の方向にそれて走って行きましたが偶然にも自分のホームコース!

皆様大人なので、制限速度で走り軽く汗を流した所で7:30に到着。
早朝から気持ち良く走ったので、皆様満面の笑みでした。

いつもの駐車場は、まだ早いのか旧車はまばらな状態です。

定位置にRな方々が揃っています。




1時間が過ぎた頃から徐々に揃い、涼しく最高の天気もあり9:30には満車となっていました。

レアな356スピードスターとエキシージ。





今では貴重なRX3
子供の頃、乗せてもらったな~。



今日は最高の天気もあり、珍しく多くのエリーゼを見ることが出来ましたし、ご近所の方にもお会いできました。
その中でも帰りがけに貴重なエキシージクラブレーサーがもう1台!
初めてのお方と偶然遭遇し、全員興味津々モード。

早速、お近づきになり記念撮影したりしましたが、時間の関係もあり帰りは揃って周遊道路を抜けて下山となりました。







下山後は、しっかりと美味しいお蕎麦でランチして解散となりましたが、私とささっき~さんは、F1も飾ってあるとある会社に訪問して見学して解散となりました。

本日、参加した皆様お疲れ様でした。

また、次回もよろしくお願い致します。
Posted at 2013/07/22 22:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

久しぶりに富士山の麓でゴルフ!

久しぶりに富士山の麓でゴルフ!本日は、一年ぶりで山梨の鳴沢ゴルフ倶楽部に行って来ました。(昨夜から前のりで…)



今回は、最高の天気と気候に恵まれ名物の逆さ富士(池に富士山が逆さに写り込む)の写真を納める事も出来、最高の1日になりました。



スコアはいつもどうりでしたが、林が多く曲げたらアウトなのとグリーンが難しかった~。

また、来年もコンペがあるので調整してリベンジします。

難易度も高く良いコースなので、ゴルフ好きの方は一見の価値ありですよ。
Posted at 2013/06/01 18:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

ケン・ブロック来日!

ケン・ブロック来日!最近、なかなか覗けず怠慢な状態ですみません。
久しぶりのみんカラです。

今日、仕事で原宿を歩いてたらすごいフォードFOCUSが展示してあったので、思わず立ち止まり覗いてしまいました。




どうやら飲料水MONSTERがスポンサーの告知で、来月6/16にお台場でイベントがあり、あの変態ドライバーの「ケンブロック」が来日して走行するとのことでした。




キレた走りなんでしょうね~!

さらに抽選で1名だけど、同乗も出来るとのこと…(汗)
普通の人はヤバいでしょ!

ただ、原宿のラフォーレ前にも関わらず?世代層からかあまり人だかりもなく数人見てるだけ。
ちょっと寂しいですね~!

自分が若い時とは大違いで、感心薄いんですね。

興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか。
Posted at 2013/05/27 21:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エキシージ バッテリーカットターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/920222/car/1931743/8221707/note.aspx
何シテル?   05/06 20:05
44kazです。 20代で購入した、NA8ロードスターに乗ってから軽量コンパクトな2シーターにハマり。 その後は、ロータスでも軽量なエリーゼSTDか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミミズ腫れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 22:56:46
宮ヶ瀬ランチオフ 2012年12月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 22:56:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308 GTラインを購入しました。 最近のプジョーは室内がドイツ車の様にスタイ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エリーゼ以外に欲しい車のNo.1でした。 家庭背景もありながら、もう1ランクハードな車両 ...
KTM RC250 KTM RC250
200CC項目がなくて、高速乗れる括りで250登録しました。 前に乗っていたZZR25 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分で所有した車です。 クレモナオリーブというボディーカラーで、落ち着きのあるオリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation