• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44kazのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

宮ヶ瀬~奥多摩ドライブ

宮ヶ瀬~奥多摩ドライブ先月が決算で昨日まで忙しかったので、まともにエリに乗ることもない1か月でしたが、本日は相方さんとも休みが合い、10時過ぎから晴れ間が見えたので久しぶりに宮ヶ瀬に向かうことにしました。

遅い出発で12時過ぎに到着したので、どなたにも会えませんでしたが、お決まりの蒸しパンと野菜を購入してオレンジツリーでランチです。



私はチキンのバルサミコソース、相方さんはカレイのバジルソースのランチです。
ボリュームあって、いつ来ても満足させてくれます。

まだ時間も早いので、県道35号を都留方向へ走り奥多摩方向に向かいます。

途中、こんな車が…!エンツォ!?(笑)


途中パラリと雨にあたりましたが、ほとんど晴れで梅雨の中、気持ち良いドライブが出来ました。



奥多摩から先はいつもの鳩ノ巣渓谷で休憩し、帰路に向かいました。





Posted at 2012/07/08 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

6月・101回目お台場オフ会

6月・101回目お台場オフ会今月が最後という事もあり、恒例のお台場オフ会に参加して来ました。

本日は、地元で毎年行われる大がかりな清掃デイと重なり、早々と片付けて出たかったのですが、そんな雰囲気ではなく、遅い出発となりました。

到着したのは11:30過ぎだったので、皆さんららぽーとに行っている様子で、会場には10名足らずという状態。
今回もひろひろさんが気さくに迎えてくれました。
いつもありがとうございます。
少し話をすると、来月のオフ会…○○○○かな~!?
管理人さんならでは、いろいろありますね!!

来月のカレンダーをチェックしたいと思います。

本日もご挨拶させて頂きました皆さま、お疲れ様でした。

ひろひろさん、今月もありがとうございました。

来月開催される事を楽しみにしています。




中部から参加の有名なエキシージ


遠路、福島から参加の方


伊豆から参加されたワイドボディのエキシージ


帝王さんと並べての写真






Posted at 2012/06/03 16:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

5月お台場オフ会・さくらモーニングクルーズ

5月お台場オフ会・さくらモーニングクルーズ昨日の連休最終日、お台場オフ会100回記念に参加してきました。

本日も埼玉県幸手市で開催されているさくらモーニングクルーズのオフ会に立ち寄ってからの参加です。

今回は、100回記念ということもあり、到着後30分で早々に切り上げお台場に向かいます。

少し遅れましたが、何とか朝礼途中に滑り込み、久し振りに多くの方とお会いすることが出来ました。

幹事のひろひろさん、100回の開催お疲れ様でした。
正月に続き100台達成おめでとうございます。

これもひとえにひろひろさんの人柄だと思いました。

公式オフは来月が最後との発表!このまま同じように続くといいのですが…。
昨年秋からの話し、無理も言えませんよね!

今回は、がんエクシージさんから譲って頂いたスパイダーのアルミホイールに交換して参加です。



以前から軽量と聞いて、気になっていたスパイダー!
ロバKでは少なく、純正が好きな自分としてはシンプルでベストチョイスなホイールと満足♪
ちょっとドレッドは狭い感じですが、標準タイヤとのマッチでマイルドな乗り心地はまたありですね。

さくらモーニングクルーズでは、自分より少し遅れてJARADXさん登場!




今回、女性でヨーロッパ乗りの†ヒュウ†さんと初めてお会いすることが出来、気さくにご挨拶して頂きました。
この車を、軽々と乗りこなしている女性はかっこいいですね♪



エンジンルームも開けて、エルメスのインマニ見せて頂いたりありがとうございました。



エンジンは共通のMGFとツーショット



久し振りに見ましたデ・トマソ パンテーラ (タイヤは355mmでした!)



本日もららぽーとでランチを済ませ2時に解散しましたが、帰りの東北道で大雨にあたり、高速の風圧と豪雨で前から雨が入ってくるハプニング。

タオルを挟み、雨もすぐに止んだので大事にならず助かりました。

本日も参加した皆様、お疲れ様でした。

幹事のひろひろさん、今回も細かい気配りありがとうございました。
Posted at 2012/05/07 11:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

秩父雁坂~奥多摩ツーリング

秩父雁坂~奥多摩ツーリング本日、連休前半の最終日。
天気は雲でしたが、朝から温かくどこにも行かない休みは勿体ないので、渋滞の少ない秩父から雁坂トンネル~奥多摩/大菩薩峠ルートのドライブを考えて遅めの10時出発!

相方さんと二人で、タンデムドライブです。

秩父に近づくと芝桜のシーズンということもあり、早々と渋滞!!

急遽、市街地ルートを避けて県道43号に迂回します。

これか正解!



渋滞もなく、スムーズに流れます。
途中狭い場所もありますが、芝桜も多く気持ち良く走れました。



このまま雁坂トンネルを目指し、クルージング~!



途中、一般車両につまりながらも西沢渓谷で小休止!!
桜が満開で、名物の焼きたてヨモギ餅を頂きました。


休憩後は、塩山~大菩薩峠を目指します。

途中、諏訪ナンバーのブルーのエリーぜとすれ違い、手をあげてご挨拶♪

気分は一緒ですね!

ここからは大菩薩峠の上り、高速コーナーありタイトコーナーありとエリーゼには得意なコースです。

奥多摩で休憩し青梅方向に走り出してからは、今回もお決まりの鳩ノ巣渓谷でマイナスイオンの補給です。(昨年の11月の紅葉以来の立寄り)







すっかりと栄養補給した後は成木ルートを走り、本日も渋滞もなく心地良いドライブを楽しむ事が出来ました。


って…、今日の運転はほとんど相方さん(汗)

まぁ、たまにはいいかっ!

連休の後半も晴れを期待して楽しむぞー!
Posted at 2012/04/30 23:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

エリエク軽井沢ツーリング

エリエク軽井沢ツーリング先週末の土日で、いつもお台場オフ会で会うエリエクメンバーの6台で軽井沢ツーリングに行って来ました。

今回の参加車両は、エリ−ゼRのTさん、SCのKさん、111S-10TH=Kさん、EXIGE S=グッチさん、STD=YOSHINOBUさんと私の計6台です。

朝8時に関越道の寄居パーキングに集合し、軽く朝食を済ませ9時に出発。
第一目的地の榛名山に向かいます。

この週末唯一の晴れ間という予報もあり、流れては所どころ詰まるという状態!

榛名山に入ると急に霧に囲まれながら、メインの榛名湖に到着し記念撮影です。



しばらく休憩と撮影会をした後は、次の草津温泉を目指します。

気持ち良く6台で走り、到着した所で信州蕎麦にありつけ昼食!ゆっくり温泉につかったりお土産を購入したりとたっぷりと草津を堪能しました。
初日の前半戦は終了です。





その後は、万座方面か嬬恋パノラマライン方面がありますが、万座ルートはこの連休から開通のため嬬恋パノラマラインを目指します。






前後に車はほとんどなく、嬬恋パノラマラインを貸し切り状態です。
途中に「愛妻の丘」という場所があり、ここでも休憩し景色と合わせて記念撮影です。

こんなにゆっくりとゆとりのあるツーリングは初めてです。



またまた撮影会の後、気が付けば試乗会が始まりました。

約2キロ程ですが、直線あり高速コーナーありと最高のコースをロータスがすれ違う事!
(たまに通るのは軽トラかトラクター)



同じ見た目ながら、ずっと気になっていた各車両。
乗ってみる?乗らせて!と代わる代わるの大試乗会。

感想としては、エキシージはまさにロードゴーイングカー!
パワフルでどの速度域からも立ち上がる事、まるで別の車両です。
イメージしていたよりも乗り易かったのは意外でした。

高回転まで回るエリーゼRは、音の切り替えが官能的で最高ですね!

車両ごとに味付けが違い、どの車も魅力があり楽しい試乗会でした。

そうこうしているうちに肌寒くなったので、本日の宿泊先の軽井沢へと急ぎ、初日は終了となりました。

チェックインしてからは、翌日の天気予報が気になります。

当初の予定は、清里方向に向かい中央道で帰宅予定でしたが、どうやら3時以降は大雨の予報。

急遽コース変更し早めの帰宅に切り換え、軽井沢から碓氷峠〜妙義山〜下仁田から上信越道に乗り各自解散というルートです。




妙義山に近づくと桜が満開という景色で、頂上付近はまだつぼみの状態でした。




今週末からが見頃で、最高になりそうです。

連休前にして、最高の休日を過ごす事が出来ました。

参加した皆さまお疲れ様でした。

今回、企画して頂いたKさん、リゾートホテルに宿泊させて頂いたKさんありがとうございました。












Posted at 2012/04/25 03:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エキシージ バッテリーカットターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/920222/car/1931743/8221707/note.aspx
何シテル?   05/06 20:05
44kazです。 20代で購入した、NA8ロードスターに乗ってから軽量コンパクトな2シーターにハマり。 その後は、ロータスでも軽量なエリーゼSTDか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミミズ腫れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 22:56:46
宮ヶ瀬ランチオフ 2012年12月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 22:56:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308 GTラインを購入しました。 最近のプジョーは室内がドイツ車の様にスタイ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エリーゼ以外に欲しい車のNo.1でした。 家庭背景もありながら、もう1ランクハードな車両 ...
KTM RC250 KTM RC250
200CC項目がなくて、高速乗れる括りで250登録しました。 前に乗っていたZZR25 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分で所有した車です。 クレモナオリーブというボディーカラーで、落ち着きのあるオリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation