
毎度、激走中のkeystationです。
本日は西日本旅行の3日目。
今朝は広島県の宮島、厳島神社からスタートです。
こちらも世界遺産となっていますね。
コインパーキングにマイエスを駐車し、フェリーで宮島に渡りました。
やはりGW、そして世界遺産ということもあり
かなりの人でにぎわっていました。
画像はテレビでもよく目にする大鳥居ですね。
潮が引くと大鳥居まで歩けるそうです。
昨日の原爆ドームに続き、今日も世界遺産を訪れることができました。
広島県って世界遺産が2つもあるのですね。(それ以上あるのかは不明ですが・・・)
我が埼玉県には世界遺産ってあるのかしら。( ̄□ ̄;)
それと宮島には鹿がその辺に普通にいて、人間を怖がることなく
一緒に写真を撮ったり戯れたりすることができます。
私も鹿の写真を撮ろうと『こっち向け!』と呼びましたが
シカトされてしまいました。。。(こりゃ失礼・・・)、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(滝汗)
さて、この辺で宮島の厳島神社を後にして
次は一気に日本海側にエスを走らせまして、島根県の出雲大社に行きました。
ヤバイ、、、時間がオシている。。。
とりあえずお参りをしまして・・・
なんとか本日の宿泊地、鳥取県に到着しました。ヽ(^◇^*)/ ワーイ
本当は宮島には昨日のうちに行く予定だったのですが、
昨日は高速道路の事故渋滞にハマッてしまったため無理でした。
あと今日は黄砂がすごかったです!!
晴れているのに遠くの景色がボヤ~っと霞んで見えるんですよね。
エスのサイドバイザーもなんか砂っぽい感じに・・・
スケジュールが若干オシ気味ですが、
まだまだ明日も楽しみたいと思います。
一応、明日は旅行の最終日。
埼玉県に帰る予定なのですが・・・帰れるかな。。。
Posted at 2011/05/02 21:53:40 | |
トラックバック(0) | 日記