• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keystationのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

西日本旅行 3日目

西日本旅行 3日目毎度、激走中のkeystationです。
本日は西日本旅行の3日目。

今朝は広島県の宮島、厳島神社からスタートです。
こちらも世界遺産となっていますね。

コインパーキングにマイエスを駐車し、フェリーで宮島に渡りました。
やはりGW、そして世界遺産ということもあり
かなりの人でにぎわっていました。



画像はテレビでもよく目にする大鳥居ですね。
潮が引くと大鳥居まで歩けるそうです。

昨日の原爆ドームに続き、今日も世界遺産を訪れることができました。
広島県って世界遺産が2つもあるのですね。(それ以上あるのかは不明ですが・・・)
我が埼玉県には世界遺産ってあるのかしら。( ̄□ ̄;)

それと宮島には鹿がその辺に普通にいて、人間を怖がることなく
一緒に写真を撮ったり戯れたりすることができます。

私も鹿の写真を撮ろうと『こっち向け!』と呼びましたが
シカトされてしまいました。。。(こりゃ失礼・・・)、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(滝汗)

さて、この辺で宮島の厳島神社を後にして
次は一気に日本海側にエスを走らせまして、島根県の出雲大社に行きました。
ヤバイ、、、時間がオシている。。。
とりあえずお参りをしまして・・・

なんとか本日の宿泊地、鳥取県に到着しました。ヽ(^◇^*)/ ワーイ

本当は宮島には昨日のうちに行く予定だったのですが、
昨日は高速道路の事故渋滞にハマッてしまったため無理でした。

あと今日は黄砂がすごかったです!!
晴れているのに遠くの景色がボヤ~っと霞んで見えるんですよね。
エスのサイドバイザーもなんか砂っぽい感じに・・・

スケジュールが若干オシ気味ですが、
まだまだ明日も楽しみたいと思います。

一応、明日は旅行の最終日。
埼玉県に帰る予定なのですが・・・帰れるかな。。。
Posted at 2011/05/02 21:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

西日本旅行 2日目

西日本旅行 2日目さて今日は西日本旅行2日目。
滞在していた滋賀県をあとにし、次なる目的地は・・・
広島県を目指します。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

名神高速から中国道に入り宝塚IC付近で
若干ノロノロ状態。
でもそれを過ぎたら快適ドライブ♪
と思ったら・・・
しばらくすると山陽道の山陽IC付近だったかな、
事故渋滞で2時間くらいノロノロ。。。(´_`。)グスン

と、まぁ~なんとか無事に広島県に到着しました!

訪れたのは世界遺産にもなっている原爆ドームです。
一度は自分の目で見ておきたいと思っていたので
訪れることができて本当によかったです。
こちらもGWということもあり、かなりの人でにぎわっていました。
またツアー客もたくさんいました。
そしてこの地には外国の方々もたくさんいました。

この後、広島平和記念資料館に入りましたが
本当に核兵器の恐ろしさ、悲惨さを身にしみて感じることができました。
核兵器を根絶しない限りこの地球の平和は無いと思いました。
皆様もこちらにお越しの際は、ぜひ一度ご入館されることをおすすめいたします。

今日の移動距離は昨日よりも少ないはずなのに
妙に疲れているのは気のせいか??
昨日の疲れが残っている???(まさか老化現象?)
やっぱ渋滞って運転してて疲れますよね。。。
今夜も爆睡してまた明日も楽しみますよ~\(*T▽T*)/

やっと京都・奈良よりも西に行けましたっ!
Posted at 2011/05/01 20:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

西日本旅行 1日目

西日本旅行 1日目本日早朝に西日本旅行に出発しました。
まず1日目は滋賀県を目指して午前3時半頃
埼玉県の自宅を出発しました。Zzz…(*´~`*)ジリリリ!! Σ《┘》

関越自動車道から圏央道、中央道を経由して
一気に名神高速の大津ICまでマイエスを走らせました。
気にしていた渋滞ですが、関越自動車道、
圏央道、中央道は全くなし!
名神高速に入り一宮で若干ノロノロしましたが
ほとんど快適にドライブすることができました。


さて、まずは比叡山の麓?にある日吉大社に行きました。
いや~心が落ち着きますね。
比叡山高校の学生さんが部活だったのでしょうね、
元気ハツラツにランニングしていました。(若いって素晴らしい!)

次にちょっと戻りまして、彦根市の彦根城に行きました。
GWということもあってか、かなりの人がいました。
天守閣に上るのも60分待ち・・・(´Д`) =3
城跡ではなくちゃんと天守閣があるということで
かなりテンション・アゲアゲ↑↑でした。

そうそう、もちろんアノ方もいらっしゃいましたよ!!!
ひこにゃん!(p≧∀≦q)〃

今日は滋賀県の彦根市内に宿泊です。
そういえば中学生の時に修学旅行で行った
京都・奈良よりもまだ西に行ってないですね。。。

明日は、明日こそは西に行きますよ!!

※後日、今回の西日本旅行の画像をフォトにアップ予定です。

Posted at 2011/04/30 20:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

準備完了! (^O^)/

準備完了! (^O^)/今日からゴールデンウィークが始まりましたね。
私はと言うと、先日のブログでもお知らせした通り10連休でして・・・

そんなわけで明日から西日本旅行にマイエスと共に行ってきます!
今回は中学生の時に修学旅行で行った
京都、奈良よりも西に行きます。






今日は先週図書館で借りてきたるるぶを読みあさり
旅行の計画を立てて、持ち物の準備をして、
足りない物の買い出しに行って、
エスを洗車して、そして給油して。。。
疲れました。(ー_ー)!!
オイル交換はこの前やったから過走行にはならないはず。
あとは旅先での故障が無いことを祈るばかりです。

画像は旅行出発前のエスの走行距離です(28,637キロ)。
旅行後はこの距離がどれくらいになっているのでしょうか??

まぁ、安全運転で事故には注意して行ってきます♪(@^^)/~~~
Posted at 2011/04/29 18:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

イロイロと借りてきましたが・・・(^_^;)

イロイロと借りてきましたが・・・(^_^;)今年のゴールデンウィークですが
10連休が決まりまして・・・

さすがに家に引きこもっているのはもったいない。
また自粛も日本経済によくない、ということで・・・

漠然と西日本方面に行ってみようと思い
地元の図書館にてるるぶと地図を借りてきました。(^O^)/

西日本はそれこそ中学生の時に修学旅行で行った
京都、奈良くらいでそれより西には行ったことがありません。

現在、もやっと考えているのは、、、
広島の原爆ドームには行ってみたい。
そこまで行ったら出雲大社や鳥取砂丘にも行ってみたい!
そんなところでしょうか。。。^_^;

まだ宿泊先も決めておらず、、、
いざとなったら車中泊!?(-_-;)

あっ、ちなみに交通手段はマイエスです!!!
埼玉県からの出発となります。
行って帰ってくると、走行距離どれくらいいくのでしょうか??

行き先もまだ漠然とした状態ですが、
西日本のみなさま、ゴールデンウィークにはおじゃまいたします。m(__)m

Posted at 2011/04/24 18:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稲刈りナウ! 今年も豊作だわ~♪」
何シテル?   09/15 10:09
keystationと言います。よろしくお願いします。 オフ会等でお会いした際は『キー(key)』とでも呼んでください! 車いじりは超初心者ですが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス Gパッケージ 2009年9月11日に納車しました。 <オプション> HDD ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
iR-V 2002年8月1日に納車しました。 自分で初めて購入した車です。 車高調、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation