• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keystationのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

虎馬猿さん ⇒ アラッチさん ⇒ keystationへ~(^O^)/

昨日のBBQにて虎馬猿さんより

先日の『秋だよ!!みんなで集まらナイトオフ』の時に
アラッチさんに渡したフロントリップスポイラー、
やっぱり付けるのをやめたらしいので、新たに欲しい人を探しているのですが、
「いりますか??」

とのこと。
またしても、激アツなお言葉・・・


そして本日、アラッチさんより直メが・・・

即、直電!!!(^^♪

『今からお宅に伺います!!!』と。。。

と言うわけで、本日、アラッチさん邸におじゃまし、

フロントリップを頂いて来ました。



元々は虎馬猿さんのフロントリップをアラッチさんへ~

アラッチさん、やっぱり取り付け『NG』のため keystation へ~

虎馬猿さんには先日、例のブツをいただいたばかりなのに
またしてもフロントリップを・・・

こりゃ、足向けて寝れませんよぉ。。。(汗

という訳でこちらのリップも大切に、傷物にしないように使わせていただきます。

この場を借りて虎馬猿さんには、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
m(__)m


Posted at 2011/10/10 22:44:49 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

第2回激ウマBBQオフに参加してきました!(^^)!

まず、本題の前に・・・

多忙のためブログをアップできていませんでしたが、
先週10月1日(土)はブルーコスモスさん主催の
『秋だよ!!みんなで集まらナイトオフ』に参加してきました。

40台オーバーと言う激しさに、もう終始興奮状態!
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ブルーコスモスさんスーパー幹事お疲れ様でした。m(__)m

そしてそのナイトオフ会場にてお友達の虎馬猿さんより
超~ステキなブツをいただいてしまい、、、スミマセンでした。
無事に取り付けが完了し、もうニヤニヤしっぱなしでした。。。
これから大切に使わせていただきます。
この度は本当にありがとうございました。m(__)m
後ほどパーツレビューにアップしたいと思います。


さて、ここから本題に・・・





日付変わって昨日はエス@SGPさん主催の『第2回激ウマBBQオフ』に参加してきました。


参加台数はエスティマ14台、ランクル1台と、かなりの大所帯!!!

今回2回目のBBQ、、、食材がかなりパワーアップしてました!

ブラジル産シュラスコ、A5ランクのビーフ、そしてお馴染みスーパーゴールデンポーク!!!

さらにサイドメニューも充実!サラダあり煮物あり漬物あり(^^♪

ラストは、、、デザートまでいただきました~♪

なんともまぁ~ぜいたくなBBQでした。

嗚呼、また体重増えたなこりゃ~^_^;

幹事のエス@SGPさん、取りまとめお疲れ様でした。m(__)m

食材を提供していただいた皆様、ごちそうさまでした。m(__)m

そして今回参加された皆様、ありがとうございました。m(__)m






BBQオフも終了し、いつものように!?まっすぐ帰れない私は、、、

ちょっとだけ
寄り道して、、、あっ、今回はダムではありませんよ~


黒山三滝という滝にてマイナスイオンを浴びてから帰宅しました!!!


本日の様子をフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2011/10/10 09:00:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

栃木県日光湯元温泉~群馬県谷川岳~ぶらり旅 (^O^)/

栃木県日光湯元温泉~群馬県谷川岳~ぶらり旅 (^O^)/もうすぐ中間決算・・・
仕事では決算にむけての準備作業が。。。(疲

アカン、、、
今回は活を入れるために(癒しを求めて・・・)
栃木県の日光湯元温泉に行って来ました。\(^o^)/

ご覧の通り白濁の湯~♪
コレはイイ!!!極楽極楽~ ∬´ー`∬ウフ♪


いや~温まりました。というか熱すぎでした。。。

源泉に一番近い場所をチョイスしたのですが、激熱!!!

まぁ、こんな温泉もたまにはイイかな、と。。。(汗

コレで決算業務も乗り越えられるかな???

さて、このまま帰るわけのない私、、、またまたお散歩へ~♪
次は栃木県の日光湯元温泉から金精峠を越えて
群馬県の丸沼高原スキー場へ!

ここではサマースキーが行われていて
今日は何かイベントでもあったのでしょうか。
かなりの人で賑わっていました。

あぁ、早く滑りたいなぁ~
緑に囲まれてスキーってどうなんだろう。自分では体験したことないな。。。

さて次なる目的地は、、、群馬県の谷川岳!!
家とは逆方向!!!まだ帰りませんよ~

一ノ倉沢まで車で行けるはず、、、と思っていたのですが
マイカー規制されており断念。。。

次に目指すは、、、JR上越線『土合(どあい)駅』!!!

これがまたマニアな駅で、ホームまで階段を486段降りないといけません。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ココまで来てホームまで行かないわけにはいかない・・・
行って来ましたよ!往復972段。。。(´ ▽`).。o♪♪

日頃の運動不足がたたり、途中であちらの世界に逝きそうでしたが。。。

と、まぁ今回も楽しいお散歩となりました。

せっかく温泉に入ったのにまた汗をかいてしまった。。。

帰りに立ち寄った道の駅にて足湯があったので、足だけ汗を流して帰りました!

本日の走行距離、約400キロ!

また、マイエスと共にお散歩に出かけたいと思います。

本日の様子をフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2011/09/25 10:56:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

この方とプチってきました~♪ !(^^)!

この方とプチってきました~♪ !(^^)!日付変わって昨日はみん友のアラッチさんと
プチナイトオフを開催してきました。

急にお話をいただきましたが、
たまたま予定が空いており、
お会いさせていただきました。

そういえばアラッチさんとは、
かれこれ3週連続でお会いしてますね~♪

先週BBQオフ、先々週ぼやきオフ。。。(汗)

あのぉ~今回は、、、『ぼやき』ませんでした・・・
ぼやきを期待されていた方、、、
いや、いませんね!はい!!失礼しました。。。
m(__)m


話のネタは車に限らずイロイロでした~

オフ会で使用する名刺について、作成方法の相談に乗ったり
私が最近興味を持ちだした『スマホ~♪』について
ご相談させていただいたり・・・

埼玉県内某所のマクドナルドにて、アイスコーヒーとコカコーラだけで
5時間ちょいネバったのはココだけの話です!
("▽"*) イヤン♪

そういえばアラッチさん、アイラインを装着されていました!
プチ整形おめでとうございます。

それからスピーカー交換後のツィーターの効果体験や
AFSの動き体験などなど・・・
とても内容の濃いプチナイトオフとなりました。

気が付けば時間は深夜1時を回っており、
翌日はお仕事だというアラッチさん。
タフですね~ どうもお疲れ様でした。m(__)m

また機会がありましたら、よろしくお願いします。
Posted at 2011/09/19 17:59:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

長野県 美ヶ原高原~諏訪湖~ぶらり旅 (^O^)/

長野県 美ヶ原高原~諏訪湖~ぶらり旅 (^O^)/今日から3連休\(^o^)/
ということで、またお散歩に行ってきました!

まず1つ目の目的地は
長野県のブランシュたかやまスキー場!
目的地というよりも経由地って感じかな。

昨シーズンのスキーは
このブランシュ1回のみだったなぁ。。。

そういえばこのスキー場で偶然モーグルの『上村 愛子』選手を見かけたんだっけ!
その時の様子はこちら・・・

次に目指したのは標高2000メートル級にある長野県の美ヶ原高原。
天気はあいにくでしたが、まぁ良しとします。
美ヶ原高原の気温は・・・16度!!!(・。・;
半そで半ズボンだったから、マジで寒かった。。。(~_~;)

ビーナスラインを経由し次なる目的地は・・・諏訪大社へ~

全国各地にある諏訪神社の本社で、国内にある最も古い神社の一つだそうです。

そういえば今年のゴールデンウィークに島根県の出雲大社を訪れたけど
大社つながりで何か関連があるのかな??
島根県出雲大社の様子はこちら・・・

次に訪れた場所は、、、もうココまで来たら諏訪湖でしょう!

天気が微妙だったけど軽く撮影会。
その後、湖畔の駐車場でちょっくら昼寝をして帰宅しました。

帰宅ルートは中央道で甲府昭和ICまで行き
そこから国道20号と411号を走り、奥多摩湖を経由して帰宅しました。

山梨県から東京の奥多摩湖に抜ける峠道はマジで怖かった。。。('_')
夜7時頃通過したけど、人っ子一人おらず、街灯も1つ無い峠で
しかも雨も降ってきて・・・変なモノに遭遇しないかビビり入ってました。

と、まぁ無事に帰宅することができました!!\(^o^)/

本日の走行距離、約480キロ!

また、マイエスと共にお散歩に出かけたいと思います。

本日の様子をフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2011/09/18 00:13:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稲刈りナウ! 今年も豊作だわ~♪」
何シテル?   09/15 10:09
keystationと言います。よろしくお願いします。 オフ会等でお会いした際は『キー(key)』とでも呼んでください! 車いじりは超初心者ですが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス Gパッケージ 2009年9月11日に納車しました。 <オプション> HDD ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
iR-V 2002年8月1日に納車しました。 自分で初めて購入した車です。 車高調、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation