• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリ子。のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

※※※お尻にカラアゲくん※※※


ごぶさたーん。










昨日はなんか発射されましたね。





おそらく「からあげ3号」




















すぐイったみたいですが(笑









たぶん隣の部屋から



変な声が聞こえて



壁に耳をくっつける。



1分経たずして


その行為が終わったことに


隣人は「?」「今のはなんだ?」と把握する前に


終わってたってやつでしょうか。




実際行われていた彼女も


点火1分後・・


「熱感知器に白い物体」(爆


彼女は「え?もう?」


彼も「これはホットカルピスなのか?アレなのか把握できない」との事だったのでしょう・・・・


























そんな話は






















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






さてと








本題です(笑









こちらもようやく春の感じがきたみたい♪









まだ風は冷たく桜もまだまだですが。。







しかし








買い物に春がきました(爆






他人から見ればイラナイモノですが





ちょっと大きい買い物、おもいきった買い物しました(^_^;)







昔のアメリカの冷蔵庫












もちろん使えないから小物や雑誌入れてます。
かわいっしょ?

嫁に値段言ったら


「・・・・ん?(笑」


だって(笑







ちょくちょく集めてたファイヤーキングも置き場所がなくなってきたため













棚を作りました\(^o^)/








作るなら





真面目に

















作って。








スペースにピッタリ合うように





















作らなければ!












とりあえず










1個完成♪♪




















あとで隣にもう一つ作ります~










実は元々ココには『トイストーリー』のおもちゃがゴタゴタありましたが





ファイヤーキングに模様替えしたので





トイストーリーたちは下の段へ並べてます(汗
























100均で




スレンレスの籠買ってきて






観葉植物ぶら下げたり























赤ちゃん産まれると少しずつ危ないものは手の届かないとこに置かなければなりませんね。



実は今日、赤ちゃんが実家から帰ってきます(・o・)バブ










話は戻って





さっき作った棚の上部に



ステンシルで「Fire King」ってやってましたが



納得いかなく


手間がかかりましたが








こうして・・
























完成です!!★
















かわいっしょ?








かわいいと言えば~







子ども産まれた時




みん友さんから





赤ちゃんの服を送ってくれました(はーと







①アナスイセット!
















②世界で1着















どんぐりベースのベビー服!!




自分が作る前に


赤ちゃんが着ることになりました(笑



これを元に自分のTも作らないと(^^)/




それを聞いた母親が



BBQの時とか花火とか


家族、参加する人全員このT着て遊ぼうと言い出しました(笑




ってことは僕はお金出さなくていいのかな?(爆











最後に



今年はデイトナのホイールでイキマス!!






















素敵な週末を☆







バーイ
Posted at 2012/04/14 09:57:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | こんにゃく | 日記
2012年03月23日 イイね!

※※※中学1年 ムケた※※※












お久しぶりですm(__)m








papaしてました。










って言っても








赤ちゃんが









嫁のたわわな乳を

























チューチュー吸ってるとこを






ジーーっと見てたり














ちょっと吸ってみたり(爆爆

















papaしてました(笑











でも嫁は実家にいますので
















一人ご飯はさびしいです・・
























(気楽だなんて思ってないですよ。気楽なんて・・うん(笑)










実はね、赤ちゃんが産まれる5か月前から準備してるものがあったんです。






それは





『baby in car』のアレ(^^)










市販のやつでもいいかなと思ったけんど







でもせっかくなのでちょっくらイジってみることにしました。









最初ステ作って貼ろうと思ってましたが





赤ちゃん乗せない時は取るから






マグネットで作ろうと。












でね










所さんのキャラでお馴染のコレに
























文字入れて





































カワイイでしょ?文字入れただけ(笑

















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ちょっと最近スーパーや病院を何回も行ってました。











家について荷物おろしてると







後ろのバンパーになんか擦られてる傷が(;一_一)



















最初「え?なんだ?泥のはねたやつだろ?」







と思ってゆっくり優しいイヤラシイ手つきでツーっとしたら






やっぱりナニかにすられてました。。。20センチくらい。ちょっとムケた・・































前はムカついたり、すぐ治してたけど



なんだか


「ぶつけた人が少しでも申し訳ないと思ってくれたらいいかな。これもご縁だ」と思いました。


『買い物カートか何か知らない傷だけど、人にぶつけないで、また、無理はしないでください』と

知らない相手と同時に自分にも言い聞かせました(^_^)イイコ








そこで所さんでお馴染の「Needs Repaier」のステを貼ろうとしたけど





今は直す気ないので







コトワザステッカーを貼りました(^^)/

























日本語訳『袖ふれ合うも他生の縁』


















意味:::道で見知らぬ人と袖がちょっと触れ合うようなささいなできごとでも、それは単なる偶然ではなくてすべてずっとずっと前からの因縁によるもの。だから、どんなささやかな出会いもたいせつにせよということ



だそうです。いんじゃないですか。ステンシルで似合うし(笑






まぁなんかやるとき直すことにします。










あ、そうそう。







さっきね、和室で背伸びしたとき


ぶら下がってる蛍光灯みたんですよ。





そしたら



























へんなお毛毛がついてました(笑






たまに店や道の駅のトイレ借りると






「なんでココに?(笑」ってことに毛があるじゃないですか。





今まで見た中で自分ちが最高地点でした(爆







まっ



















的な内容ですが・・












明日は雪だってさ。(20センチ)?








まだまだ寒いから











丸まってます。。




































チャオ!
Posted at 2012/03/23 21:30:36 | コメント(23) | トラックバック(0) | 足あと | 日記
2012年03月05日 イイね!

※※※※※女の子の日♥※※※※※

こんにちは




昼下がりブログです。

















3月4日(日)






14:09







元気な女の子が産まれました~(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)


















3396グラム(ジャム)










母子とも健康★安心しました。

今回のブログは

出産過程をおしらせします(強制)













3月1日(出産予定日)

嫁「なんか尿漏れかな?さっきおしっこしたのに」

グリ「病院いく?」

嫁「今日様子見る。明日行こう」


3月2日 朝方


嫁「おしっこしたあとちょと痛いかな。気のせいかな」

グリ「電話して朝一病院行こう」





3月3日

検査結果は気になってたのは尿漏れではなく

少量の破水でした(汗

そのまま入院。(いつ入院してもいいように荷物を車に積んでました)


検査したところ子供にも異常はないけれど

陣痛もまったくこないので

促進剤することになりました。




その日の夕方から


イテー

イテーと

間隔が狭くなったり広がったり(20時)


しかし出口はまだ広がらず・・・




3月4日


朝7時に病院に行く



なんかケロっとしてる(笑


グリ「なんか普通だね(^^)」

嫁「促進剤やめたら戻っちゃった」

嫁「また8時からやるみたいだけど」



うちはじめて

30分・・

またイテーイテーくなりはじめて




嫁の腰を一生懸命

















摩りました。






仕事のため






グリ「昼過ぎにまた来るから」と言って病院を後にしました。







グリ子の電話がなる

「あと1時間くらいで産まれると思います」とナースからの電話に





「うへ♥」との返事(笑




急いで


ラーメンと半チャーハン食って




煎茶をズズーっと飲みながらポカーン(笑





もっと急げって?























いやいや、実際は気持ちのどっかでアタフタですよ。。
周りに焦ってる様子を見せぬように(バレバレ









病院について嫁さんみると





イターーイ

イターーイ




の声が大きくなってる(!






出口も、ちゃんと広がってる
















ナース「それでは産む体勢になりますよ~」

















いや、こうか?




















こうだ






















それから1枚のカーテン仕切りの外で

産まれるのを待ってた。


3人のナースの声や助産婦さん、嫁の力んでる声




きっとカーテンの内側は


















大変なことになってます!です。








そして



3月4日 14時09分








にゅぽん!















オギャー★と地球に「こんにちは」してくれました。

娑婆へようこそ(笑




その声を聞いた途端


感動と安堵感と感謝で


壁におでこをつけながら




ボロボロと涙がでてきました。




























育児を通じて

この子から色んな事を

教えていただきます。

親としての誕生日を迎える日でもありました。

ありがとね。よろしくね☆

『子どもがうまれて 親がうまれる 二人は同い年』






家に帰って

おめでとうパーテーしました

















3月5日(今日)




母乳も出る出るって




















事なので





赤ちゃんに吸わせたところ







吸いが浅いせいか




















痛いみたい(爆





よーし!俺がもう片方の乳でレクチャーしようかな(笑









父になってこんなブログ書いていいものなのか。























書き続けます(自問自答・爆









面会行っても

嫁さんは寝てるし

赤ちゃんは風呂行ってるし


暇な僕は



声をころして

肩をヒクヒクしながらこれ読んでます。





















以上!



喜びブログでしたm(__)m









Posted at 2012/03/05 15:43:26 | コメント(25) | トラックバック(0) | 全米が泣いた感動作 | 日記
2012年03月01日 イイね!

※※アダルトサイト工作員※※

おはようございます







今朝



女子高生がスベッテ



コケて



パンチョが見えました。








以上。











38人のお友達


35人のファンの方々



おはようございます(^^)/





3月最初のブロギです。ぶふっ













実は・・・













ドングリベース・公式時計が完成しました。













まじゅ







激安ニトリの時計を





















バラし







ムーブメントだけ取り出します。




















ダンボールを丸く5枚~6枚切ります(薄い方が楽)




















あれ?花粉?ホコリ?なのか鼻水がチョロチョロでてきました。





















気を取り直して












ムーブメント入るようにダンボール3枚に穴をあけて




電池交換できるように2枚はひと回り大きめにカット





























ドングリベースのマークを印刷して



























「紙バンド」ってやつをドラエモンから出してもらって






















もっこり用(木工用)ボンドで貼りつけてイキます。(裏側は赤にしました)





















次は表を貼りつけてイキます。
ムーブメント突っ込んでアナルの大きさを調節しながらCut!


















余分な部分をCutしてココからが本番・・



















※余談ですが八戸で本番♥できる店が1店舗閉店したそうです(爆

















ささ。急ぎまっせ♪


















さっきのドングリベースのマークを写し絵に写し



羽一個一個切る。これが相当メンドイ・・







もうパッチワークですよ。


































飯食べないでこんな事してますからね(笑



















嫁さんに「楽しい?(笑」って聞かれるくらい(^_^;)









ここまできたらもう一息・・・



















ようやく「表」は完成しました(*^_^*)






















最後に断面に赤を巻いて





























ムーブメント突っ込んで『いぼ痔』みたくして






















ついに








トリコロールの





























ドングリベース時計完成です!






























今はチョコンっと






以前作ったパトリオットチョロQ乗っけて

























外の小屋に置いてます(汗













湿気大丈夫か?(笑









なんせダンボール。










いらなくなっても










「ポイしないでください」・・リアディゾン

















ちなみにこの時計、チョー簡単。








制作時間







たったの











5時間で出来ました(爆











では












今日も1日








ファイトだず~



























ナオコの朝勃ち・・
2012年02月09日 イイね!

※※※※※ハレンチ知子のシコッティングブログ※※※※

※※※※※ハレンチ知子のシコッティングブログ※※※※
しゃ・・




しゃ・・




しゃぶい。。







今年は豪雪のとこが多いですね。。

































落雪に注意ください。。






住んでる八戸は現在積雪1センチ・・今年はほとんど降ってません。

青森市の方から「おんなづ青森県で、こんなにちげーのが?」

って言われるくらい降ってませんね~

毎年八戸は3月の春彼岸にドガっとやられますが(汗





雪が降らない分


さぶい・・





どれくらい寒いか


サーモグラフィーで見てみましょう





























股間が(笑












風邪ひかないように





毎日腹巻して寝てます~























先日



マフラー覗いたら




オールステンのくせに錆びてたんです(・_・;)





Jeep762さんに相談したところ

「例年より融雪剤の量が多いのでステンでもサビる場合がある。」



今は簡単にサビを落とす液剤があるので試してみました。







最初にスポンジでマフラーの汚れを洗い流す。






























ねっ。全体的に細かいサビがあるでしょ。






これを使ってみました。








やわらかいタオルにピュピュッとして

優しくシコシコ・・












す・る・と



















ピカピカ!サビとれちゃった!

これからはコマメに磨いてあげます☆







そのあと寒中洗車し、眺めてたら





買い物頼まれて





走ったら




泥だらけ(爆









もうヘトヘト



















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



話はグイっと変わって











所さんのNEWマシンが来ましたね。













圭さんのブログより









なので僕も買ってきましたよ!!













どうイジろうかな。













今日ヴィレッジ行ったらまた違うプラモ売ってたんで



買ってきました☆



















miniのちょいと大きいプルバックカー










ビヨンビヨンするサソリ(笑











そして大好きなピックアップの雑誌













ちょいと早いけど




嫁ちゃんからバレンタインデーもらいました(*^_^*)



チョコ!!








じゃなく











トラクターのラジコン(笑























フィギュアなんか乗せちゃって



















これからカスタムしていきますよ♪♪














今月は出張で全国飛んできます~










芸能人に会えるかな?
















では












おやしゅみなちゃい



























Posted at 2012/02/09 21:17:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   02/25 08:39
18歳未満禁止
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

13ROCK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 12:28:40
 
低床サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/06 09:09:54
 
のほほ~んブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/11 10:43:36
 

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
おもちゃ
三菱 アイ 三菱 アイ
赤ちゃん専用車
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
人生初オープンカー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation