こんにちは
え?
第11回?
グリ子。になって初めての「どんぐりベース」だけど
旧姓「どんぐり★」では第10回で終わってたんで・・まぁどうでもいんですが(笑
では、始めます!
今日は『寝室』からスタート~
前回、所ジョージさんのFORD F1を作り
送るか送らないか迷ってたけど
送ることにしました☆
でもちょっと、相当迷ったな(笑
前回のブログでは送るなら周りのミニカーも合わせて全部送ってしまおう!
でもこれ送るなら、前のどんぐりベースで作った「アレ」も送ろう!
そう!パテでフロント部分を作った
所さんのオデッセイでおなじみ 『ファミリーコブラ!』
全部で10点。ちゃーんと製作手順も印刷しファイルにして
世田谷ベースに送りました★ 届いたかな?
次・・・・・・・・・・・・・
ヤナセさんから1本の電話・・・
「ヤナセに来てください~ すんごいの見せますよ(はーと)」
「すんごいの?」
期待に股間を・・いや、胸をふくらましヤナセへ。。
おぉぉぉ・・
カ・・カ・・
カモメ
飛んでる~~!
エンジンルームも内装もヤヴァイです。
レザーも内張りも高級すぎます・・
ヤ「どーぞ、乗ってください」
ど「・・はい」
このとき、傷つけちゃならんと思ってブーツ脱ごうかと思いました(笑
足元狭いから乗りづらいんだもん(^_^;)
ど「うわ~・・わちゃ~」
正直、フェラーリより豪華な感じしました。
でも・・このドアじゃひっくり返った時、出れないんじゃ・??
ヤ「大丈夫なんです。ドアの一部に火薬が入っていまして、横転したらドアが爆発して外れる仕組みになっています。」
ど「さすがですね(笑」
価格は税込で
24,900,000円(火薬入り)
火薬抜きの場合
2,400,000円(ウソ
買うなら安心の火薬入りを買いましょう♪
そしてヤナセをあとにし、次に向かったのは
気になるお店へ。。
広大な敷地に、おもしろそうなオイニーがプンプン♪
ボクはバイク屋の兄さんと話しました。
そしたら
一番奥が「アメ車・外車カスタム専門店」
真ん中が「カーオーディオ専門店」
そして「手前がバイク屋さん」
ど「あれ?パンプキンズ?さんは休みですか?」
バ「明日、盛岡でイベントあるから休みなんだよ~」
ど「実は言うと昨日通りかかった時、このガレージに古いアメ車が並んでて気になってたんですよ。家に帰ってパソコンで『パンプキン 八戸』で検索しても『かぼちゃ』しかでてこなくて(笑
バ「(爆笑) パンプキンズで検索してごらん」(笑
ど「奥がアメ車専門??もしかして色んなパーツ作ってもらえたりするんですか!?」
バ「おっちゃんに聞いてごらん♪」
ど「なんでもつくってもらえるんですか?」
お「うん。何がほしんだい?」
ど「マフラー。でも市販されてるメーカーはギブソン、モパー、ボーラなど」
お「どんな音が好み?」
ど「アメ車特有のドロドロした感じの~」
お「こんな感じ?」と見せてくれたのはおっちゃんのダッジ
世田谷ベースカラー!
「キュキュキュ・・ドゥロロ~ン。。ドロドロドロ・・」
ど「あ・・こんな感じ(笑」
お「V8だから出る音だけど、パトリは4気筒だから同じ音はでない」
お「ボーラやギブソン付けても、こもる感じの音だからアメ車の乾いた音が出てこない。パトリにつけても国産と変わらないアイドリング音になってしまう」
お「パトリの純正音聞かせて」
「カチッ・・ブーン~・・・・」
お「これじゃ つまらないでしょ?」(笑
ど「そう(笑 アメ車の感じがまったくしないんです。」
お「よし!資料やマフラー形状調べよう。アメリカに色んなパーツあるし・・」
ここのおっちゃんはすごくいい人で写真撮っていいですか?って聞いたら
わざわざガレージ開けるは車見せてくれるは楽しかったです★

足回り新品に交換中。。

オーバーホール中。。
これからお世話になりそうなお店です(笑
ではオシャレして散歩してきます~
Posted at 2011/10/09 09:53:10 | |
トラックバック(0) |
DONGURI☆BASE | 日記