• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロビのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

マッチモアのLED

マッチモアのLED馴染みのラジコンショップで安かったので買っちゃいました。
前から欲しかった、マッチモア製のLEDライトスタンドです。

ラジコンやる時のピットスタンドとして重宝するヤツですが、
昨今の計画停電にも役立ちます。

基本の入力電圧は12Vですが、ラジコン用バッテリーでも
問題無く使用可能です。(チョット暗いカナ?)


DCなので、家庭用電源では、確保出来ないのが
チョット面倒ですが、安定化電源を持ち出すのも面倒

なので、バッテリーを電源にしてます。
ではでは。
Posted at 2011/03/27 19:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン関連 | 趣味
2011年03月24日 イイね!

計画停電の余波

震災から色々多すぎる位の変動が、各所で発生している中、
ロビも計画停電の影響で、日勤~夜勤へ勤務体系が変わりました。

慣れない夜勤は、やっぱ大変ですし、色んな意味で危険です。
体調管理にも気を付けましょう。

ロビの会社は、電力を恐ろしい位使用します。だから、夜に起動させ、
生産量を維持しなくてはなりません。

お隣の富士川挟んだ町は、停電は一切ありませんから、電力会社が
違うとは言え、不思議な感じです。

でも、この程度の疲労感は、被災地域の方とは、比較にならない訳で、
今出来る事を着実にやらなければなりませんね。

でも、うちの経営陣ときたら、夜勤手当を払いたくないらしく、日勤で、
大量の時差出勤を来週から目論んでいるのですよ。

午前3時出勤が日勤か?って日も多々あります。
休日も、30%カットで行く予定です。もはやサービス業顔負けのシフト!!

しかし、頑張りましょう!
時間が経てば解決するさ!何事もね。

折角の人生。どんなにツライ時も前を見ていたいものですね。

Posted at 2011/03/24 19:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

リアにワイドトレッドを入れてみたけど。。。

リアにワイドトレッドを入れてみたけど。。。先日、オークションで入手していた、激安のワイドトレッドスペーサー
15mmを装着してみました。

いわゆるツライチなんだけど、リアビューこんな感じではみ出ちゃ
ってます。しかも、段差を30キロ以上で通貨すると、フェンダー

に当たる事も判明(笑)
どうしましょ??面倒臭がらないで、ロングハブ10mm位にしと
けば、良かったのかしらん?

ハブと割ピンは購入済みでしたが、ワイドトレッド15mmが激安で
あったので、ついうっかりポチッとしてしまったのですよ。

まぁ、ツメ折り(折れるタイプっぽくないなぁ~)か、切断しかないのカナ?
RSRの安いバネだけじゃ、こんな落ちが待っているのも無理はない

けど、体調も余り優れなかったので、付けて走って終了するロビです。
来週、天気良かったら、考えよ。

こんな時、みなさんは、どうします?
アドバイスありやしたら、教えて下され~。
Posted at 2011/03/06 17:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「来週は確実に仕事入ってる(≧∇≦)」
何シテル?   11/11 04:03
静岡の40代子持ちのオッサンです。エッセに乗り換えて、それなりに弄ってるつもり。(もう何年もほったらかしw) 基本的にタイヤが付いている乗り物好きな オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 14:23:54
インタークーラーシュラウド 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:22:27
iConcept 純正 ブローオフバルブ 大気開放アダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:06:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最近、チョコチョコ弄りを再開しております。 横と後ろのスポイラーを外して、外装イメーシ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ツーシーターの限界です。 家族イベント系には、役立たずと非難され・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation