• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロビのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ミニッツ環境整備中!

最近、ラジってないロビですが、着々と装備を固めていますよ。
取り敢えず、これ↓↓↓

昨日、到着!
まぁ、先週買ったヤツは???

って思うでしょうが、気にしないで下さい。ロビですから。。。
どうせ、機材が増えて、バック2個体制になるんだから。。。って思います。

上段→ミニッツ本体、多分4台分。
中段→部品とか
下段→プロポとか、充電器などの電装系かな。

1/10より、かなりコンパクトです。お値段もコンパクトです。
ミニッツ用にリメイクしたらしい一品ですが。そんな事はどうでも良いのです。

パット見、重視ですよ(笑)
あと、こんなもの発掘・購入し、準備万端・・・だけど。

肝心のサーキットに行く都合がつかない。

本日も、ボイフッド行こうと思ったら、子守がいないので、お留守番決定。
妻が、2時には帰宅するので、それから行っちゃおうかな?

でも、M05のメンテが間に合わないか?
最近、無性にM車やりたりたんよ。そんな時ってないっすか?

そうそう、もの凄く、話は変わりますが、噂のビキニ居酒屋行ってきました。
確かに、ビキニです。確かに居酒屋です。

でも、それだけです。
お腹冷えないのカナ?とか、心配しちゃうロビでした。

それでは、これから、メンテ開始です。
ではでは。

Posted at 2011/10/30 11:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2011年10月23日 イイね!

京商グッズだよ。

本日、注文していた京商のアルミバックが到着しました。
ハイエンドプロポが収まり、安定化電源や、充電器系がひとまとめ

出来そうなヤツを探してたら、これがヒットしましたよ。

まぁ、機能性はあり良くないけど、プロポと安定化電源が入るので、
問題なしカナ?でも、本来は、ミニッツ本体や、スペアパーツも全部入れて

一つにしたかったけど、結局、バッテリーなどの、充電環境をまともに
するなら、具材たっぷりになっちゃうよね。

ミニッツも11月には、2台体制になるので、ホントは、京商のRCバック(Sサイズ)
の方が、一つに出来たのではって思うけど、チョットしたミニッツオフには、これ一つ

で行けるし。まぁ、軽くて便利だから良しとする。
コレ、中々在庫が無いのよ。基本、メーカー欠品だしね。でも安いんだよねぇ。

形から、入るお馬鹿さんなので、ミニッツだったら、京商ブランドでないと、嫌だと
思うロビ。ブランドに弱い人です。

今後の、ミニッツ環境は、MR03RMとMMの2台体制で行き。
充電関連は、マッチモアで統一(放ったらかしセルマスターは捜索中)し、
セルマスターをオクで易く手に入るので、もう一台追加し、セルマス×2で、

あと、M.Sさんお薦めの、単セル放電器を2台と、この前買った、直列充電用の
アクセサリーを追加hしようかと思いますが、思うだけで金が無いので、チョコチョコ

環境を作りたいと思います。
目標は、年内達成!・・・だといいな。

ではでは。
Posted at 2011/10/23 14:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2011年10月20日 イイね!

バッテリー管理とか。。

本日は、色々ありまして、有給を取ってます。
折角だから、あいた時間にいらない物をオクに出したりしながら、

最近、ご無沙汰の大きい方のラジのバッテりーをメンテします。
オイラの充電器は、パワーこそ無いけど、4本同時に全種のバッテリー

が管理可能ですから、意外と多種を扱うユーザーには、重宝する訳です。


まぁ、セルマスター2台体制は、面倒だったのと、リチウム系が使えなかったので、
1年前に、サクっと交換しました。

あと、ミニッツで単四のバッテリーを使うので、こんなのも追加しました。
これで、おもちゃ充電器は、出番が激減するはず。

これ↑、もう1・2本追加しないとダメかな?
取り敢えず、リフェは、要らんので、単4も2セット位追加しようかしらと思うけど、

流石に、今月は、金欠過ぎる。
11月発売のM03MMの限定HSV予約しちゃったし、12月発売のASのHSVも2台

予約済み。冬のボーナス小遣いを最大限に利用したとしても、ロビの陰謀に終わり
が見えない。何とか、ミニッツ環境だけでも、年内に完成したい所です。

ツーリングはどうした?って、取り敢えず、来年考えるって事で。。。
っうか、その前に、来月のタミヤフェア資金をどうにかせねば。。。

オクに賭けるしかないのか?
Posted at 2011/10/20 21:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン関連 | 日記
2011年10月16日 イイね!

ラジメンテと、ラーメン屋

ラジクラブの皆様、AM3時迄、お疲れでしたね。
Fステネタは、皆さんとダブリそうなので、ミニッツネタ以外をチョイスしますよ。

まぁ、アプリコ氏にF1やらせて貰う事うっかり忘れたロビですが、何か?
・・・なので、1/10のF1の修繕作業を報告でもします。

(ニャ~さんの気になる情報は最後にチョロっと。。。)



フロントロワアームとロワデッキを結ぶ4×30の皿ビスが、ネジ山がなめて着脱不可の状態を
半年間に渡り、ホッタラカシでしたが、急に、F1とMがやりたくなって治す事にしましたが、

舐めたネジを外すには、何かと面倒で、電動ドリルを使用し、何とか剥離成功!
でも、このビスは、重いのよ。ホムセンには、探したけど、アルミ素材は無いしね。トホホ。

あとは、メカ類を載せるだけだけど、今回は、ブラシレス止めて、Fチューンで行く事に決定。
まぁ特に理由は、ありません。

ほんで、適当に完成!


やっつけボディので、近くでも。遠くでも見ないでやって下さい。
下記駐車場で、夕方にチョコっとやりますかな。



さぁ。話は変わり、ラーメンオフをやりたくて仕方がないニャ~さんへ
自宅前のラーメン屋情報ですよ。※自宅がバレる。悪い事しちゃダメヨ。



営業時間は、朝6時58分〜夕方の4時迄(変な時間だよね。)
店休日は、謎。日曜と言う話であったが、今日、普通にやってるよ。(笑)

これは、オフしずらいよ。ニャ~さん。
まぁ。個々の事前の来店の際は、ロビに一声掛けてください。

きっと、2階の窓から手を振ってあげます。
オススメは、「ネギラーメン」らしく、店員の背中にでっかく書いた仕事着を

全員着ています。また、近隣に、3店舗ほどあるみたいですが、店によって
麺のコンディションが違うらしい。オーナーは一緒なのに。。。

でも、不味いという人は聞いた事がないので、きっと美味しいいのでは?
とにかく、大盛りは、危険らしい。

かなり腹が減っていても、中盛りで充分とも会社の部下が言っていた。
まぁ、これが、ロビのリサーチ情報の全てだぁぁぁ。

※注 本人は、未だ食してはおりません。

今日の昼にでも行きたい所ですが、昨日の夜遊びと、しゃぶしゃぶで、胃が
大変な感じですから、様子見な感んじで。。。

ではでは。

Posted at 2011/10/16 11:43:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン関連 | 日記
2011年10月09日 イイね!

車に優しくね。

車に優しくね。金曜日に届いたパーツを昨日の
深夜にFステに行けなかった悲しみ

を胸に、眠気を殺して装着。
今回の取り付けたパーツは、↓

①バンパー(サイズは適当。あってる?)
②メタルサーボギア
③デルリン製のギア(ピニオンも)
④ナイロンナット(レッドで買ったが、ピンクじゃコレ)
⑤ベアリングリキッド
⑥タミヤ製メタルオイル

ミニッツは、ギア系統がもろいみたいですね。
ですから、この辺を強化タイプに変更して、あとは、ボディが痛まないように

バンパーを装着!でも、これコースには優しく無いんじゃないの?
って思うけど、まぁ、ぶつけなきゃ良いんでしょ。って事で、納得。

あとは、前回、キジマさんに指摘されたメンテ系アイテムをゲットしました。
ギア系の良いグリスを聞き忘れたので、それまで、タミヤのグリスを使います。

あとは、工具系を何とかしないと、また店長の工具を借りなきゃならない。
けど、今月の予算は、もう無いのよ。

15日のサーキット代と諸々位しか無い。
まだ、9日だよ。先月より、金が無いよ。こうなったら、スクラッチに賭けるか?

いや、危険だなこりゃ。あの手は、たいして欲しいもの無い時にだけ
大当りする傾向なロビなので、ぐっと我慢してみる。

あとは、例のものを出品するしかないな。(妄想中。。。)







ラーメン屋オープンまで、あと3日。。。らしい。


追記
ラーメンのパーキングロットが、ラジ向きだよ。
閉店後にやっちゃおうかな。

Posted at 2011/10/09 09:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記

プロフィール

「来週は確実に仕事入ってる(≧∇≦)」
何シテル?   11/11 04:03
静岡の40代子持ちのオッサンです。エッセに乗り換えて、それなりに弄ってるつもり。(もう何年もほったらかしw) 基本的にタイヤが付いている乗り物好きな オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 14:23:54
インタークーラーシュラウド 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:22:27
iConcept 純正 ブローオフバルブ 大気開放アダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:06:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最近、チョコチョコ弄りを再開しております。 横と後ろのスポイラーを外して、外装イメーシ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ツーシーターの限界です。 家族イベント系には、役立たずと非難され・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation