昨日は、久し振りにラジ仲間とチキチキ出来て、風邪だったのに無理した
甲斐がありました。(ホントは、タミフェから参加する予定でしたが・・・)
本日、風邪が回復していたら、娘とタミフェに行く予定でしたが、仕事に
支障を来たしてもいけないので、家でのんびりF1ボディを作製してました。
そして、コレを目指しました。
ザウバーC32です。
ステッカー作製が楽チンなので、ザウバーのC31と32でなやみましたが、
31のフロント形状がF2012ボディ系で嫌いなので、現行の32にしてみました。
結果がコレ!
ボディは、タミヤのフェラーリF60ベースです。
因みに、塗装は失敗しました。w ムラムラ仕様ですけどね。。。
ホームサーキットでは、夕方以降は、ステルス機能を発揮しそうですわ。
でも、デビューは来年カナ?まだ、F2012が元気なので・・・。
でも、2012もフロントウイングが柔らかすぎなので、直ぐに曲がってしま
うから、転向は早いカモね。
さて、次のF1ボディは何にしようカナ?
やっぱ簡単そうなメルセデスかマクラーレンかしらん。
ではでは。
Posted at 2013/11/17 18:56:39 | |
トラックバック(0) |
ラジコン関連 | 日記