「ケータハムに続き、マルシャまで。。。」
今年のF1は、アリクイノーズにはじまり、終始、波乱万丈な展開。
とても、最高峰モータースポーツとは思えないほど、残念な感じだよ。
可夢偉、切ないでしょうね。。。
「何やってんの!バーニー」「今年のF1は終わった」などの声が聞こえて来る。
もはや、オイラの視点もホンダの行く末を想像するぐらいしか楽しみが見出せんよ。
「アロンソ様、お願いします」的な、ミラクルをホンダに期待したいと思います。w
そして、本題。
臨時収入が入ったので、無くなる前にコレを調達しました。
マッチモア製の充電器「セルマスター・ダブルアクセル」
・・・何かスケートの技みたいなネーミングですが、様は1機で2本同時充電が出来る
タイプのマッチモアの最新機。
レジェンドのドッキングセットを現在使用しているのだけど、自分に必要なスペックを
遥かに超え、そしてデカ過ぎる為、もれなくピットが狭くなる高級品。だから、交換する事に。。。
きっかけは、臨時収入が入った以外に。。。
①ファームウエアの更新がPCから出来る。
②タミヤリフェの充電の際に、バランスボード無しで直結でバランス充電出来る。
③ドッキングしたレジェンドのハーフサイズ。
タミチャレ・タミグラ仕様でラジる僕には、充分過ぎるスペックなので、使用に問題なし。
他にも、良い充電器はいっぱいありますが、マッチモア馬鹿なので、ほぼデザイン重視w
オクでレジェンドを売却すれば、お釣りが来るので、専用バックも購入しやした。
価値が無くなる前に、オクで売却しながら、最新機種を使用していれば、7~8割の資金は
楽に調達出来るし、運が良ければ、+αな資金も手に入れる事も出来ます。
最近は、この手の手段でシャーシや機材を購入しているので、思った程、ラジ資金
は使っておりません。ただ、人気の出ない物を手にしている場合は、残念な結果になる
事もあるので、如何に今後人気の出る物・希少価値のある物を手にするかがキモですね。w
因みに、ダブルアクセルは今の所、希少価値は無いでしょう的なポジションです。
次に投資する充電器には、資金調達が大変そうな予感がプンプンしますよ。(T0T)
また、紫はやっぱ派手で目がチカチカするので、少しずつブラック化するつもりです。
余裕があったら、マッチモアの安定化EVO3や、新型のパワーステーションが欲しいけど、
取り敢えずは、要らないカナ?
特に安定化はEVO2にUSBが付いただけにしか見えんからね。
さぁ、来週末は久し振りのラジです。
新型充電器の配線作りも必要だけど、足回りを中心にシャーシのメンテしなくちゃね。
TB04は、強化ギヤを投入して配線の組み直しと。
恐らくラストランとなるFF03EVOも再調整しておかなくちゃ。
さぁ、チョコチョコ進めておきますかね。
それでは、また。
Posted at 2014/10/26 15:58:12 | |
トラックバック(0) |
ラジコン関連 | 日記