• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロビのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

TB04の追加パーツと・・・

TB04に追加パーツです。
別に、ギヤデフでも、問題ないのだけど、お試しで。。。



あと、雑音対策に、04モジュール化する為のスパーと、予備部品を
少々購入しやした。

次回は、8/2(土)です。
※娘と嫁が、帰省するのでOpen~夕方まで遊ぶ予定。

この日までに、整備をしなくちゃ!ですね。

Posted at 2014/07/23 21:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン関連 | 日記
2014年07月06日 イイね!

TB04シャイクダウンと。。。

昨日は、待望のTB04のシャイクダウンにホムサに行って来ました。
雨だから、インドアのホムサは混雑するかと思えば、スタート時は、オイラ1人。w

でも、知人が来たり、ハイエンドのおじさんが来たりして、6人位はいましたね。
そんでもって、コースインしたロビですが、やっぱギヤ鳴りが五月蠅いね。

ミッションシャフト~パイロットシャフトあたりから、鳴っているね。
噂に聞いた通りなのだけど、対策を施しても、若干は静かに鳴る程度だね。



ギヤが慣れるまでは、五月蠅いって感じじゃない。噂通り、素組みじゃダメポだ。
HPとかで書かれている通り、片っ端から試さないと原因追究は困難。

幸いにも、仲間内であと2台04がいるから、面倒臭いけど、手分けしてギヤ鳴り対策を
考えるとしましょう。って事で、シェイクダウンは終了。

因みに、タミチャレギュなら、一皮剥いたレーシングラジアルで充分グリップしまっせ。



また、来週は、久し振りにFSWに行こうかと思います。・・・何年ぶりカナ?
みん友が探していたチケットをロビが会社の裏ルートで手に入れた残り物ですが、

来週から夜勤と思い込んでいた為、行くつもり無かったのだけど、よくよく確認したら、
7/14からの週だったので、急遽、参加する事にあいなりました。



一度は、娘にフォーミュラを見せてあげたい。ってのが大きいですが、娘はきっと
興味無いと思う訳です。(T0T)
折角、FSWの近くなのに、フォーミュラも見た事も無いなんて。

富士に住んでいるのに、富士山に登った事が無い。くらい、残念な感じですから。
親父の趣味に協力をして頂きましょう。w

スーパーフォーミュラの予選は、午後14時過ぎだけど、午前中のF3からお昼挟んで
ホンダのイベントからのスパーフォーミュラが無難かしらね。予選だけど。

当日は、天気が良ければ良いけどね。
このイベントに参加される方は、会場で会いましょう!

土曜日しか行かないけどね。w
ではでは。
Posted at 2014/07/06 17:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月08日 イイね!

04の前に、03で遊びましょ。

本日は、疲れが溜まっていたせいか、9時過ぎまで寝ておりました。w
娘によると、朝は結構良い天気で、梅雨の晴れ間状態であったとか。。。

それにしても良く寝ましたね。ストレス以外は万全です。ww

さて、休日は何しましょ?

①RCワールドを読む。
②capetaの動画を一挙見する。
③TB03を倉庫から出して、04用のメカを載せてみる。

取り合えず、動画を見ながら、全部やってみた。w



結構捗らない。(予想通り・・・w)

capetaは、結局、10連続視聴し、RCワールドは、気になる記事はあまりなく、
サラって読んでおしまい。

夕飯までの残りの時間を懐かしのTB03に投入!
未着のTB04用のメカを搭載し、これまたTB04用に用意した418スプリングに

変更しました。、ついでに、スタビが無かったので、余っていたスタビを装着。
これで、脳内セットではかなり良い感じカナ?

TB04到着までは、こいつでチキチキしますかね。
勿論、タミチャレギュですけどね。w

アッと言う間の休日でしたね。
さぁ。明日から頑張らなくちゃ。

追記
寝る前に、出張報告書を書くの忘れていた事を思い出すロビでした。(T0T)
Posted at 2014/06/08 21:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン関連 | 日記
2014年05月25日 イイね!

TB04の妄想中・・・。

TB04に転向期間中のロビですが、暇なので妄想しております。
久し振りのベルトスキーからシャフトスキーに転向する訳ですが、

シャーシが到着する前から準備に余念がないと言うか、この時間が
結構好きだったりします。



ネットや、取説などを見て物色するのが大好きだったりします。
でも、欲しい物を手当たり次第投入する事は、今回はしません。

シャーシが2万円だから、オプションは半額の1万円に抑えるつもりで、
今回は厳選したオプションを購入しようかと思います。
※メカ類は除外です。※

だって、全部投入すると、直にハイエンドプライスですからねw
コスパに優れている物を厳選して行きますよん。(足りるかしら)

取り合えず、別途注文するOPはね。

①アルミモーターアダプター   840円
②アルミステアリングブリッジ  630円
③アルミステアリングアーム  1680円
④クランプ式ハブ         1050円
⑤アルミサスマウント4個    2800円  合計7000円

残り3000円しかないね。

もっと厳選が必要かしら。
残りの3000円は貴重に使うとして、TB03からスワップすれば充分

な戦闘力になるかと思われる次第です。
早く来ないかなぁ~。

約1ヶ月後の到着ですが、デビューは、7月になると思います。
それまでは、放置プレイのF1をどうにかするとしますかね。

ではでは。
Posted at 2014/05/25 19:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン関連 | 日記
2014年05月24日 イイね!

さらば、418。。。

本日、所謂、ハイエンドツーリングカーの「TRF418」が旅に出ました。
購入金額の1万落ちで済みましたから、良かったです。



まぁ、1諭吉で経験出来た事は多かったと思います。
また、本格的なレースに出る訳でも、腕もある訳でも無いロビには、

ミドルシャーシで充分であると実感しました。
これから、ミドルシャーシでハイエンド様を追っかけて遊ぶ事にします。w

ただ、ミドルシャーシは、OP地獄に、もれなく落とされるタミヤシステム
があるので、注意が必要ですね。ww

あと、7月に入るまで、ツーリング不在ですが、秘蔵のTB03でも呼び起こ
そうか検討中です。(面倒くさいのよね。)

ではでは。
Posted at 2014/05/24 16:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン関連 | 日記

プロフィール

「来週は確実に仕事入ってる(≧∇≦)」
何シテル?   11/11 04:03
静岡の40代子持ちのオッサンです。エッセに乗り換えて、それなりに弄ってるつもり。(もう何年もほったらかしw) 基本的にタイヤが付いている乗り物好きな オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 14:23:54
インタークーラーシュラウド 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:22:27
iConcept 純正 ブローオフバルブ 大気開放アダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:06:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最近、チョコチョコ弄りを再開しております。 横と後ろのスポイラーを外して、外装イメーシ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ツーシーターの限界です。 家族イベント系には、役立たずと非難され・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation