03EVOには、リア用のスタビバーを付属するものの、バー以外の付属品
(スタビエンド・ロッドストッパー・アジャスターetc)が全く持って無いのです。
EVOとか言ってる割に中途半端なキット。
03→03PRO→03R→03WデッキのOP→03EVOと進化して行く過程での
集大成的な位置付けなのにねぇ~。
そうか!いきなりEVOに行く人の事よりも、従来のFF03ユーザーに気を使い
タブリそうな部品は、初めからなるべくコストダウン&安価設定に出来る様、
その為の計らいなのか?
なるほど~、それなら合点がい・・・・いくかっ!って感じな訳で、本日リアの
スタビを装着しましたよん。
これで、オシリが狙いに収まるかと思いますが、走ってみないと分からんね。
あとは、Fダンパーのオイルを一段硬くすれば足回りは順調かと。
また、バッテリーをヨコモの角LIPOに変更したから、車重バランスが崩れて
るはず、この辺も次回調整しないと行けませんね。
FFの今月予算と言うか、ラジ予算は使い切ったので、サスマントなどのアルミ
パーツは、来月にしましょう。
その前に、カーボンパーツの方が良いのカナ?
ではでは。
Posted at 2014/02/02 19:40:07 | |
トラックバック(0) |
ラジコン関連 | 日記