• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANI*のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます♪

TANIです。

今年も宜しくお願いします。



初日の出を拝みに六甲山に行って来ました♪



六甲山からの日の出は初めて
雲の向こうから日の出は見事でした



でも…
道中、厳しい…(笑)





Posted at 2015/01/01 10:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

ほんとの走り納め♪

TANIです

サーキットは昨日で終わり
…で、今日は久~しぶりに長距離ドライブ(^_^)

明日から日本海沿いは雪という予報でもあるし、気持ちよく走れるうちに行こーってことで(^_^)


朝7時に出発
兵庫県をドンドン北上~

但馬には、変な名前の空港があります




円山川です。




城崎温泉です



県内のメジャーな温泉だけど、実は行ったことない(^_^;)
今日も素通りだけど

今日は、もの凄いひとの数でした
若いカップルの姿も…

お父さんは知ってるのだろうかと変な心配しながら運転(笑)



日本海に抜けて、しばし海沿いをドライブ(*^ー^)ノ♪




今日は天気が良かったんで気持ち良かったです

…が、距離は340キロほど(^_^;)

まっ、今日はお散歩ということで(^^)


皆さん、よい年をお迎えください♪

Posted at 2014/12/31 17:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

走り納め in セントラルサーキット

走り納め in セントラルサーキットTANIです。

師走の忙しい中、時間ができたので、しばらく行ってなかったサーキットに走り納めに。

セントラルサーキットへの道中、そして到着直後の深い霧にびびりましたが、すぐに霧は晴れて良いコンディションに。


この忙しい時期、あんまり来ないだろうなと思ったのですが。。。

やっぱり、きてますね。
同じ血が流れてる人たちが。。。(笑)

その中で・・・・

堺ナンバのカプチーノの方を発見。

同じ枠で走ったのですが、残念ながら絡みはなく。
走行後、お話しをさせていただきました。

20代の若い方。
タイムは・・・私より断然早い。。。(^_^;)

たいへん礼儀正しい若者でした。
短い時間でしたが、カプチーノが好きで、サーキットが好きというのは伝わりました。

名前を聞いとけばよかったと後悔・・・・・<`ヘ´>



今日は、集中の1本。
(忘年会で、もうお金がないのもある。。。。)

タイムは・・・・
自己ベストに遠く及ばず。。。まぁ、今日はこんなもんで。





最後のスピン。。。

最終コーナの立ち上がりで、巻き込むように・・・・

どっかで聞いたことあるような。。。

初心に帰るということで(笑)


タイム短縮には。。。GTウィングが良いかも。。。。。梅ぽーん(笑)



Posted at 2014/12/30 21:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月07日 イイね!

カプチ、やっと戻ってきました♪

TANIです

本日、車検&修理からやっと戻ってきました(^^)

時間はかかりましたが、今日改めて作業内容の説明を聞いて、キチンとすみずみまでチェックし、不良箇所の究明、そして、中古部品等を探してもらって、費用を少しでも安く仕上げようと苦労して頂いたことに感謝です(^_^)

納得の費用と期間です♪


今回、通常の車検整備以外の作業でやってもらったのは以下の作業

【持ち込み時にお願いしたもの】
ミッション不調のため、リビルドミッションへの交換(ついでにクラッチも交換)

タイベル(ウォータポンプ、テンショナ含む)の交換(冷却水の全交換も)

ブレーキフルード交換

【検査整備中の不具合発見からの作業】
デフのフロント部からのオイル漏れでシール交換(オイル交換も)

右側ハンドルラックエンドのガタがあったので、ハンドルラックエンド交換

クラクションが鳴らないという状態になっていて(そういえば何ヵ月も鳴らそうとしたことないような…)、ハンドルの奥のほうの部品が折れてて通電しない状態になってたらしい
ハンドルディマースイッチ(ハンドルの付け根…ウィンカやワイパースイッチを含むかたまり)のASSY交換
そして、折れた部品が折れるまでボスの裏側を削ってたみたいで、ボスが危ない状態になってて、ボスも交換

サイドブレーキのワイヤー部が動きが悪かったみたいで、グリスアップしてグリグリ(?)して、滑らかな動きに整備

それと、全身、きれいに洗車してくれてます
久しぶりにゴールドのアルミが輝いてます(^_^)v



こんなメニューでした(^_^)

ミッション、快適です(^^)/
帰り、これまで、2速と3速に入れるときに、全神経を集中してたので、変なクセがついてることに気づきました(笑)

リビルドミッションでも、保証書を付けるとこもあるんですね(^_^)



これでまた快適に走れます(*^ー^)ノ♪



Posted at 2014/12/07 19:41:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月30日 イイね!

なが~い車検&修理(-.-)

TANIです

先週の三連休や今日の好天、あちらこちらでドライブの便りが(^_^)


少し前に、TANI号は車検&ミッション換装ってお話ししましたが…

まだ作業が終わらないようで

と言うか、昨日にも新たに、「○○が××に△△な状態になってたんですけど…」って電話があり、部品の調達と交換をお願いしました

先週にも2件、そんな電話があったんですけどね(^_^;)

まっ、デフのオイル漏れでシール交換ぐらいは何とも思わなかったんですけど、昨日のは、「そんなとこ壊れるの?」って感じで

いくらになるか、途中までは追っかけてましたけど、今はよくわからなくなってきた(汗)

代車の3速コラムシフトオートマのThat'sの運転にもだいぶ慣れてきました

ドライブからバックに入れるとき、今はインジケータを見なくても入れれるようになりました(^_^)v

でも、今日、バックに入れようと、レバーを手前に引こうとしたら…

手前のワイパーのレバーを触ってて…
ウオッシャー液がピュー…(笑)


代車生活は3週目に入ります\(^_^)/




カプチーノでは、信号の多い都会には敢えて近づかないけど、せっかくのThat's(笑)

大阪市内を右往左往してみました

週末、昼間にちょっとまわって…




近々、JR環状線の某駅に行くので、帰りは反対側にまわって、一周すると…

環状線の内側、全ポイント制覇(^_^)v

カプチーノでは決してやらない遊びですね(笑)



Posted at 2014/11/30 20:23:31 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「伊豆散歩♪ http://cvw.jp/b/920752/41616359/
何シテル?   06/17 19:41
TANI*です。よろしくお願いします。 2010年10月に、兵庫から神奈川にカプチーノに乗ってやってきました。 時々、夜中に神奈川-兵庫を往復。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MSS2023始動!新春初笑い房総半島暴走ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 15:03:28
今年もお世話になりました♪2020年MSS活動記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 12:01:16
MSS三浦半島一周リハビリツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 18:06:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
新しい家族ぐるまです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H3年式。 大事に乗ってます。
日産 セレナ 日産 セレナ
きちんと記録に残しておこう・・・
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation