• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANI*のブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

沼津SA中~

TANIです

神奈川に移動中

あっ、新東名です


12時直後に厚木を降りるために時間調整中~るんるん


写真は刈谷SAです

もう一息~(笑)
Posted at 2013/02/18 23:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2013年02月17日 イイね!

アーティストな日 in 関西(笑)

TANIです

週末からの用事と明日の尼崎出張のために兵庫に戻ってます

ちなみに移動の金曜夜、滋賀県に入ったとたん吹雪でテンションアップグッド(上向き矢印)(爆)



用事はいくつかあったけど、そのうちの一つは、今日の大学の吹奏楽部での現役とOBとの合同演奏の練習るんるん

3月始めの定期演奏会で合同演奏の企画

もう10何年も吹いてないし、ちゃんと練習する余裕もないので、ずっと出演は断ってたけど、可愛い後輩からハートマーク黒ハート着きのメッセージでの説得に、つい「うん、出る」って言っちゃって(爆)
f^_^;


昨日の午前、小雪ちらつく中、近所の公園で10何年ぶりに練習

だめだ~(>_<)
音はプスプスたらーっ(汗)

今日は大学に集まっての合同練習るんるん

納得いく音は出せないけど、でも懐かしい人たちにもたくさん会い、しばしタイムスリップ(^O^)

練習終わってから、数人で、ニンニクががっつり効いた彩華ラーメンに出撃

みんなは、何年かぶりって言ってたけど、実は年末に帰ったときに一人で行ってたあせあせ(飛び散る汗)
(笑)

さっ、あとは本番当日
(いいんかなぁたらーっ(汗)

それまでは、またカプチな生活に(^^ゞ

とりあえず、明日の夜に戻ります

雨なんかな?たらーっ(汗)
雨の夜の高速はきらいだ
(>_<)




そうそ、本来なら中途半端なことしかできないのがわかってたら、出演なんかしないけど・・・

橋下市長が頑張ってるおかげ(?)で、私の大学の名前が消えるのは既定路線らしくって(涙)
(:_;)
Posted at 2013/02/17 22:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2013年01月27日 イイね!

帰省 & 数々のミッション

TANIです。。

木曜の夜移動で帰阪。

金曜はお仕事。。

で、本日9時過ぎに藤沢の寮に戻りました。



今回も、短時間のうちに、ここには書ききれないぐらいのミッションを持って帰りましたが、そのうちの一つが、アライメントの調整。。。

別にこっちでもやってくれるとことはいくらでもあるかとは思うんですけど。。

去年に一度見てもらったお店(ブリジストンのタイヤ館)のチーフの人が、ちょっと大きなFRでサーキットを走ってる人で、いろいろと詳しく、また、説明等がとても親切で、あまり知識の無い私の説明から一生懸命に、私の要求を引き出そうとしている姿が気に入って。。


長距離遠征+アライメント調整・・・・ということで出発前の準備に。。

遠征用タイヤ:スタッドレス
調整用タイヤ:純正(改)ゴールド ディレッツァ Z2

なので、助手席はずしてタイヤ(Z2)を積んで帰省。。。

普通に積むと、センタコンソールにのっかっちゃうんです。。

そう。。。途中でガソリン補給ができない。。(爆)

その策のために、積み方を試行錯誤。。そこに時間かかってます。。(超爆)



今日の朝にタイヤをG2に交換。。


予約していた本日開店と同時にお店に持って行って。。





いろいとろ話しをした結果、フロントはトーはゼロで。
たまたまキャンバーは、ちょいネガ気味。

リヤは、トーはほんの気持ち程度にイン側。(ほんの気持ち程度です。。ほぼゼロに近い。)
キャンバーは・・・・ちょっぴり付けてみました。♪


作業を終えて、一旦家に戻ってからタイヤをスタッドレスに交換。
G2を助手席に積んで出発しました。。

9時過ぎに藤沢の寮に戻ってから、部屋から助手席を持ってきて・・・
積んでたタイヤをおろして・・・
助手席付けて・・・
(雪がちらつくなか。。)

Posted at 2013/01/27 23:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2012年11月25日 イイね!

神奈川に戻ってます

TANIです。

一週間ぶりに戻ってきました。

先週は、仕事の都合で一週間、尼崎の工場に詰めており、また3連休の最初は父親の13回忌や、知人と会ったり、カプチに○○したり。。



本日、渋滞を避けるべく、0530に兵庫県猪名川町をスタート。。


3連休最後とはいえ、さすが早朝、渋滞のかけらもなく、、

また、良い先導車を見つけ、また良き先導車になって(?)、かなりのペースで移動。






んー。。。早いので。。。。


何じゃら沼津IC(新東名)で降りて、248から・・・・

カレ吉へ。。

(全然、通り道ではない。。 笑)



そして、山中湖を経由して・・・





明神峠を通って、248から県77で帰還。。

550Kmほど。。。


何か、からだがおかしい。。(笑)


さっ、明日からも激務です。

火曜の夜に再び関西へ移動。。
あっ、今度は普通に新幹線か、飛行機で。。。(笑)

木曜の夜か金曜早朝に戻ります。。


Posted at 2012/11/25 20:18:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2012年11月11日 イイね!

カプチ車検(+α)中・・・

TANIです。

今、兵庫の(≠神戸)です。

明日と明後日がこちらで仕事なので、昨日の夕方に戻ってます。

今、カプチは車検中(11/4~11/17予定)なので、今回は、普通に飛行機移動。


奥さんは、さっき出かけました。。。
夕方まで戻らないようです。

子供二人はまだ寝てます。。
昼まで起きてきません。。

雨だし、セレナは奥さんが乗っていったし、身動きできません。
暇です。。(笑)




車検が長いのは、ちょっと別作業をお願いしてるから。

ブレーキ全般きれいに(ローターとパッド交換、キャリパーとマスターシリンダーOH)と、下側の”錆びて穴が開きかけ対策”をお願いしているから。。(爆)

あと、ちょこちょこっと追加整備と。。

(あっ、パワーアップ系の整備ではないです。あくまでも、”延命策”です。)




少し前に、エイトスポーク(サーキット用)と、純正アルミ(普段履き用)の重量のことを書きました。

(一本当たり、純正+2Kg=エイトスポーク)


で、純正アルミに履いてるディレッツァの101が寿命来たこともあって、純正アルミをサーキット用にすることにしました。

近々、G2を買おうかと思ってます。


純正ってちょっとタイヤハウスに入り込んでますよね。
(純正だから当たり前。。)

ブレーキ周り刷新のついでの、ハブボルトを10mmロング化してもらってます。。(爆)


これで次回袖ケ浦へ。。。

昨日、お金振り込みました。。


んー、今回の車検(+α)やタイヤ購入の費用って、出してもらえるのだろうか。。。。

「ちょっと部品交換があるんで」とは事前に言ったけど、詳細を言う勇気がなく。。

事後申告でいこかな・・・(汗)




Posted at 2012/11/11 10:26:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「伊豆散歩♪ http://cvw.jp/b/920752/41616359/
何シテル?   06/17 19:41
TANI*です。よろしくお願いします。 2010年10月に、兵庫から神奈川にカプチーノに乗ってやってきました。 時々、夜中に神奈川-兵庫を往復。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MSS2023始動!新春初笑い房総半島暴走ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 15:03:28
今年もお世話になりました♪2020年MSS活動記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 12:01:16
MSS三浦半島一周リハビリツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 18:06:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
新しい家族ぐるまです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H3年式。 大事に乗ってます。
日産 セレナ 日産 セレナ
きちんと記録に残しておこう・・・
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation