• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekoさんのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

豚鼻とったよ

豚鼻とったよγフリークには有名な豚鼻です。

豚鼻とは写真のエアクリーナーのことです。

暑くなりどうにもカブリ症状が酷くなってきたため

思い切って外してみました。

事前に症状改善方法を

同車種に乗る仕事関係者より

情報を得たのでためしたわけです。

取り外し後のインプレはというと

エンジンをかけた瞬間に激変したのが

わかりました。

音、吹け上がりの速さ、アクセルのピックアップの鋭さ。

まるで別もののエンジンのようです。

スローが安定していることを確認した上で試乗。

まるでロケット。

ま、ま、まちがいなくNSより速い・・・・

ようやく本来のスガヤチャンバーの

威力を知ることが出来ました。

その500を彷彿させる目眩を

起こすほどの加速力から

さすがに8000rpm以上はビビリスイッチが入り

回せませんでした。

明日も乗ってテストしたかったが雨予報のため次回に。
Posted at 2011/05/21 18:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月16日 イイね!

珍しく売ってました。

珍しく売ってました。駅近の本屋に売っていたそうなので

買ってきてもらいました。

この本は通常は店頭に並ばず

年間購読の予約をしてから

郵送される特殊な形態でしか

手に入りません。

たまたまこの特集のだけは

店頭に並んだようです。

もっとも付録は付かないので

お値段は野口英世さん1枚で

おつりが来ます。

何と22才になっても元気なねこさんが

出ていました。あのバブルまっただ中に生まれたんで

人間でいえば90才です。いやあAKBの主力よりも年上ですわ。

がんばっているな~と思います。

きっと毎日おだやかにくらしているんでしょうね。

それに比べりゃ我が家のねこさんたちは

まだまだひよっ子です。

Posted at 2011/05/16 22:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2011年05月12日 イイね!

しんどい・・・・・

朝から偏頭痛がひどく、出社しても殆ど仕事にならん1日でした。

1~2時間の仕事をまる1日がかりでやってるようでは

どうにもなりません。

派遣だったらとっくにクビでしょうな。

少ないながらも、こんなんで給料もらっている自分は幸せです。








Posted at 2011/05/12 18:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2011年05月08日 イイね!

夏の準備です!猫

夏の準備です!一気に気温もあがり、車もついついエアコンを

入れてしまうような日でした。

末っ娘さんの夏対策として

前々から予約しておいたトリーマーさんのところへ

サマーカットに連れて行きました。

かなり毛玉と固まりが多かったので

思い切ってバッサリいっちゃいました。

サッバリしたあとは洋服を着せてあげていますが

写真は生まれたまんまの姿です。

でも4ケ月もすればもとのモフモフさんに

なります。


Posted at 2011/05/08 21:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2011年05月03日 イイね!

久しぶり!

久しぶり!久しぶりに旧友と会うために外出しました。愛車のZC31Sのオイル交換とフォグ交換にお付き合いしました。myフィットに追い付くべくすこしづつカスタムしています。
Posted at 2011/05/03 18:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エアコンフィルター取り替えてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/920911/car/2863853/7340606/note.aspx
何シテル?   05/06 21:28
nekoさんです。 ねこちゃんの世話と 鉄を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ん~~?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 07:08:14

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自然災害の怖さを思い出し、再び全天候型に 復帰することになった。 実に33年振りのTU ...
スズキ RG250E スズキ RG250E
友人のKH250に対抗して我が愛車に。 後に知人もRZ250を購入したためクォーター2ス ...
スズキ ハスラー50 スズキ ハスラー50
初心者時にお世話になったバイク。 これで幹線道路を走る練習の相棒として 役に立ってくれた ...
ホンダ XL80S ホンダ XL80S
ミニトレ同様、やはりハスラーでこのバイクに直線で置いてかれてしまったことが妙に忘れられな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation