• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekoさんのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

最近どうも怪しい。

最近どうも怪しい。どうも最近になってCDが読み込んだりエラーになったり

怪しい動きしています。

チェンジャーの方は大丈夫だったんだが

ついに今日、チェンジャーの信号も読まず

エラーが出る始末。

ところがしばらくするとまた復活する。

故障というほどのものではないが

いざ聴こうとするときにこれだとしらけます。

おそらく原因はダンパーを固くして乗っていた

せいかと思わる。

今は規定値にもどして

乗っていますがまた代品をみつけないと。

セコハン市場沼南で\2,980のシロモノだからやむなしか。
Posted at 2011/05/28 20:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エアコンフィルター取り替えてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/920911/car/2863853/7340606/note.aspx
何シテル?   05/06 21:28
nekoさんです。 ねこちゃんの世話と 鉄を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011 121314
15 1617181920 21
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ん~~?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 07:08:14

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自然災害の怖さを思い出し、再び全天候型に 復帰することになった。 実に33年振りのTU ...
スズキ RG250E スズキ RG250E
友人のKH250に対抗して我が愛車に。 後に知人もRZ250を購入したためクォーター2ス ...
スズキ ハスラー50 スズキ ハスラー50
初心者時にお世話になったバイク。 これで幹線道路を走る練習の相棒として 役に立ってくれた ...
ホンダ XL80S ホンダ XL80S
ミニトレ同様、やはりハスラーでこのバイクに直線で置いてかれてしまったことが妙に忘れられな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation