• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekoさんのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

こわれちまった。

こわれちまった。長文で失礼。

といってもフィットやバイクではなく
8年間使ってきた我が家のナショナル製
NH-502型ドラム式衣類乾燥機。

先日ついにエラーが発生しストップしてしまった。
梅雨に入ったので一番活躍してもらわなきゃいかんのに。

というわけで、代品を量販店に見に行ったんだが
今は、ななめドラム洗濯機が主流のため
乾燥機そのものは各メーカーともラインアップは少なくなっていたが
パナソニック製で形がうり2つの物を発見。

しかしねだんは5kgタイプで引き取り入れて5万~6万強。
勘弁だな。

急遽、代替えをやめてパナソニックのステーションに修理を頼んだが
出張料や技術料、見積もり料などでなんと3万円以上と話にならない。
バカらしいので自分で直すことに。

さっそくドラムに顔をつっこみヒーターを点検したところ以上はナシ。
中の温度センサーも特に不具合は見受けられない。
裏のカバーを外してプーリーを点検したが普通に良くまわっている。

しかし手でドラムを回したが、どうも回り方がおかしい。
さらに奥を点検したらドラムを回しているベルトのうち
熱を逃がすためのファンを回している方のベルトが見事に切断されていた。

案外簡単に原因が特定できたが、モーターのベルトは正常なため
ドラム単体は回るが、ファンが回らないため熱が逃げずサミスターが働いてストップ
してしまうことが原因だった。

パナソニックのサービスセンターや大型量販店では部品だけの注文は受けて
もらえず出張修理の対応のみなので近所の○○電器店さんに部品だけ
発注してもらった。

入荷次第組み付けて復活させる予定。

ちなみに修理費は部品代の \1600だけ。

古い機器を再使用するので電気代は節約できないが
リサイクルがなくて環境にやさしいし
何より我が家の家計は大きく節約できたのは何より。





Posted at 2011/05/31 23:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年05月30日 イイね!

今度入れてみる

今度入れてみるいつも行ってるクリスタルさんで販売してる合成オイル。

これまではBLITZの5W―40を入れてたが(\2,980)

こっちの方が粘度的には(0W―25)フィットには

合ってる気がする。

ワコーズやモ―ビルもいいんだが、高いし待ち乗りなら

ここらあたりで充分。

チュ―ン度メーカーならそれなりに信頼度も高いし。

何より安いです。(\3,528)

オー○○ック○の汎用オイルよりお買い得。

梅雨あけたら即交換だな。
Posted at 2011/05/30 20:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月29日 イイね!

静かに乗ってる

静かに乗ってるマフラーを塞いで普通に乗ってると。

音も静かで低速もグーンとくるようになり

とても乗りやすくなった気が。

気分に応じて閉じたり開放したりしても

フィットは普通に対応して走ってくれるのはありがたい。

さすがにサブコンで制御された車は違うが

今乗っているバイクはこうかしこくなく。

エアクリーナーをはずしたり

マフラーを変えたりしたら

そのたびに細かくセッティングしなきゃ

まともに走らない。

昭和のマシンだからあたりまえか。
Posted at 2011/05/29 21:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

最近どうも怪しい。

最近どうも怪しい。どうも最近になってCDが読み込んだりエラーになったり

怪しい動きしています。

チェンジャーの方は大丈夫だったんだが

ついに今日、チェンジャーの信号も読まず

エラーが出る始末。

ところがしばらくするとまた復活する。

故障というほどのものではないが

いざ聴こうとするときにこれだとしらけます。

おそらく原因はダンパーを固くして乗っていた

せいかと思わる。

今は規定値にもどして

乗っていますがまた代品をみつけないと。

セコハン市場沼南で\2,980のシロモノだからやむなしか。
Posted at 2011/05/28 20:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月25日 イイね!

我が家の女性陣猫

我が家の女性陣最近なかなかこういった集合写真が撮れません。

我が家にはうるさい♀がもう一人いますが、忙しそうなので、さわらぬ神にたたりなし。
Posted at 2011/05/25 19:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エアコンフィルター取り替えてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/920911/car/2863853/7340606/note.aspx
何シテル?   05/06 21:28
nekoさんです。 ねこちゃんの世話と 鉄を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011 121314
15 1617181920 21
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ん~~?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 07:08:14

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自然災害の怖さを思い出し、再び全天候型に 復帰することになった。 実に33年振りのTU ...
スズキ RG250E スズキ RG250E
友人のKH250に対抗して我が愛車に。 後に知人もRZ250を購入したためクォーター2ス ...
スズキ ハスラー50 スズキ ハスラー50
初心者時にお世話になったバイク。 これで幹線道路を走る練習の相棒として 役に立ってくれた ...
ホンダ XL80S ホンダ XL80S
ミニトレ同様、やはりハスラーでこのバイクに直線で置いてかれてしまったことが妙に忘れられな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation