• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのEeyore(イーヨー)のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

震災後に仙台で4年間過ごして感じた事

震災後に仙台で4年間過ごして感じた事










Graduate school entrance ceremony.








2011年3月11日に東日本大震災が起きてから6年が経ちました。

震災で犠牲になった皆様のご冥福をお祈りします。







AZ-1とCARAの事を書くブログなのに、私事で大変恐縮ではあるのですが、仙台で過ごした4年間に感じた事を書いてみたいと思います。







2011年に震災が起きてから一年後、色々な事が重なって仙台市にある大学の大学院へ入学するチャンスが訪れました。


その時に一緒に入学した学友が、フェラーリを売り払いMR2を2台購入し、フルレストア&フルチューンすると共に3台目のSW20を狙っているMR2大好きおはぎちくわさんです。

おはぎちくわさんのMR2レストア記は→コチラ




この写真は研究棟の建物内部で今ではしっかりと耐震補強工事が行われ修復されていますが、入学時は壁一面ひび割れだらけで所々立ち入り禁止区画があったほどでした。


大学院生と言っても、自営業をしている為にもちろん毎日は行かれません。その為、ネット配信のビデオ授業で講義を受けてレポートを提出したりしていましたが、今はそんな事が出来るんですよね。驚きでしたよ!時代は進んでいますね(^^;


他にもテストを受けたり研究や見学やディスカッションを行う為に1.2年の時は割と頻繁に仙台へ行っていました。東北新幹線に乗れば90分で着いてしまうので意外と近く感じました(^^;


新幹線代を払っても私立の大学院へ行くよりは全然学費がお安くて本当に助かりました。多分交通費や学費込みでも、総費用で言えば1/3~1/4位しか掛かっていないと思います(自分が入局した学部基準)


そして仙台と言えば『牛タン』ですね!もう行く度に食べていた気がします(^^;





もちろん被災地域のお米や魚介類、野菜や肉まで放射線による被ばく被害が懸念されていましたが、しっかりと検査がされている今では完全に風評被害だと思います。


仙台でお会いしたある方からこんな話を聞きました。

その方は毎年宮城県内の山の中へキノコ狩りに行っていたのですが、震災後1年半以上経ってから山で採ってきたキノコを民間の被ばく線量調査機関へ出して検査してもらったら、食品安全基準の数十倍の濃度の放射線が検知されたそうです。


毎年キノコ料理を楽しみにしていたそうなのですが、しばらく食べられないのは残念だけれど仕方ないよね~。またしばらくしたら採りに行って検査してもらって安全値になったら御馳走するよと言ってくれました。


放射線をわからないものだからと言って怖がるのではなく、自分で調べて必要だと思ったら検査して、ダメなら食べない。


別に放射線に係わる仕事をされている訳でもない一般の方が、この様な対応をしながらいつかまたキノコ料理が食べられるといいなぁと言う思いで日常生活を送られている事に衝撃を受けました。


この方とは今でも年に一度お会いします。


東北地方で行われている行事の一つで屋外で里芋を使った鍋料理を行う『芋煮会』が、毎年お世話になった教授邸で行われているので、次に会った時にはまたキノコの事を聞いてみようと思います(*^_^*)




そして3年になり卒業論文のテーマを選定してデータ解析を行いひたすら卒論と向き合う日々が始まります。

3年生の時はテストとテーマ選定会議の時くらいしか仙台に行かなかったので1.2年の頃ほどは行きませんでしたが、4年になりいよいよ卒論も佳境へ入って来るとかなり頻繁に行っていた気がします。

PCでのメールのやり取りでも良いのですが、それだけだと中々難しいんですよ(^^;

うちの教授は今時『携帯電話を持たない主義』変人昔気質の人なので(^^;



しかし机の上汚いなぁ(^^;


ある時卒論で仙台へ行った時に、他の科の研究チームが福島の立ち入り禁止区域内にいる牛の検査をしに行くという話を耳にしました。

なんでもこの検査は世界でも過去に一例しか行われていない調査で、学術的に非常に貴重かつ意味のあるものだと言う事でした。


そのたった一度過去に調査が行われた事がある場所は、ベラルーシ。


旧チェルノブイリ原発事故のあった場所です。


牛の体内に残留している放射線量の調査はその地域がどれだけクリーンになって来たかのバロメーターの一つとなるものだそうで、国からの依頼を受けて調査を行うそうですが、個人的には是非とも結果を知りたいと思っているのでデータの精査が終わっていたら今年の芋煮会で聞いてみたいと思っています。


そしていよいよ4年生となった一昨年の夏以降になると、卒業する為に多分もう二度とこんなに勉強しないだろうと言う位やりましたよ(^^;




あまりにも大変で途中、いい年してそもそもなんで俺こんな事やっているんだろうと、おはぎちくわさんと泣きながら教授室の横の部屋で卒論書いていた気がします(^^;

この時は今より15kg位太っていたから腹出てんな~(^^;


しかし、4年間も通っていると震災で被害を受けた建物がどんどん復興していく様を間近で見たり、仙台の繁華街では人々の表情や活気の移り変わりを感じる事で出来て、卒業する頃には被災直後の重苦しい雰囲気は直截的にはほとんど感じられなくなって来ていたと思います。





そして、震災から5年が経った昨年3月。二人とも無事に卒業する事が出来ました。

4年間共に戦い抜いたおはぎちくわさんとはもう戦友です(*^_^*)




この写真が撮りたい為だけにイーヨー卒業式バージョンを手に入れましたよ(^^;




卒業したとはいえ、これからも毎年1~2回はまだ仙台へと行くと思います。

6年経っても復興への道のりはまだまだ続いています。

これからも、それを見守って行けたらと思います。






最後になりますが、ある時にお会いした被災者の方が言った言葉が今でも忘れられません。


『確かに被災して住む場所を移らざるを得なかったけれども、元の場所に戻る為に多額の税金を投入して時間を掛けて整備して、果たしてどれだけの意味があるのだろうか。
それよりもスピーディに多額の補償金やあるいは融資を受けやすくしてもらい、今を生きる為に必要な手助けをしてもらえた方が自分にとっては助かるのに、テレビや新聞は『安全になった元の場所へ戻りまた暮らす日がいつか来るだろう』なんてのんきな事を言っている。
もちろんそれを望む人もいる事は知っているし理解も出来るけれども、あまりにも報道がロマンチックに過ぎる。もっとシリアスな提案をしてくれても良いのではないかと思う』


仙台では色々な方にお話を聞いて、その考え方の多様性に驚きました。

大学院で学んだこと以上に、仙台の地では様々な事を学ばせてもらいました。





だからこそ、自分でも出来る事はお返ししたいと思います。

東北だけが頑張るんじゃなくて、みんなでがんばる事が出来ればきっともっと良い未来が訪れると思います。

すべての人が震災被害から卒業できる日をめざして。


Posted at 2017/03/11 00:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災の記録 | 日記
2017年03月09日 イイね!

2016-2017 AZ-1で行く冬の日本海 まとめ旅日記 ⑦

2016-2017 AZ-1で行く冬の日本海 まとめ旅日記 ⑦









lake shinji at daybreak.







--------- 2017/1/3 6:37 松江アーパンホテル ---------




皆さん、こんにちは♪
最近お腹の事を考えて、毎日R-1と言うヨーグルトを飲んでいるイーヨー先輩です!



さて、まとめブログ旅日記もあと二日分、ラストスパート頑張りますよ!(主にぶーちゃんが)


と言う訳で、この日もビジホ名物朝食バイキングを頂きました。

古いホテルで設備もイマイチだったので全く期待していなかったのですが、地元の食材を使った料理は意外と美味しかったです!




特にアサリご飯とアサリのお味噌汁はお代わりしちゃいましたよ(^^;


ご飯を食べ終わり部屋で出発の準備をしていたら、窓から旅の相棒が見えました。






たまたま玄関わきが軽自動車スペースだったのでエントランスにビシッと停めさせてもらいました。

駐車場誘導員のおじちゃんはガルウィングドアにすっごい食いついていましたよ
(^^;


7時過ぎにホテルを出発して宍道湖沿いに走り出したら、朝陽が上るのが見られたのでパチリ。





今日はツーリングに出てから初めて朝陽が見られました!

今までなんだかんだ雨や曇りだったんですよ、まぁ冬の日本海側は仕方ないですが。
(^_^;)


宍道湖の北側を湖に沿って走っていると、並行して走っていた一畑電鉄の駅があったので、一休み。


たまたま電車が来たので一緒にパチリ。




一畑電鉄は大正4年の開業なので、100年以上の歴史がある鉄道なんですね。

この小さな無人駅では親子三人が降りて、お迎えのおじいちゃんとの再会シーンが見られました。田舎への帰省なのかな?


この辺りは瓦屋根の木造家屋が多く見られて、素敵な景観の中をのんびりとAZ-1で走り抜けました。





鳥取、島根とあまり岬に寄っていなかったので、出雲日御碕へ来てみました。

日御碕へと向かうワインディングは中々楽しかったですよ♪






そのせいかは分かりませんが、駐車場に戻ったら横にロードスターが停まっていました。

停めた時は左右とも開いていたので、きっとワザと横に停めたんでしょうね(^^;




しばらく待っていたのですがオーナーさん戻られませんでしたよ。残念。

と、その間にみんカラをチェックしていたら、なんとAZ-1乗りの方からお誘いメッセージが一時間も前に来ていたのを発見!

ハイドラを見てみると、みるみる遠ざかって行くのが見えたので、慌てて返信のメッセージを送って追いかけます(^^;


なんとか合流に成功しました♪





奥のS660はたまたま停まっていたみたいで並んでいますが特に関係ありません
(^^;


みん友のしょうぴかゴジラさんありがとうございました!

しばらくカルガモ走行で西へと向かいます♪





なんとさらにもう一人のAZ-1ドライバーさんが向かっていると言う事で、待ち合わせ場所となる道の駅ゆうひパーク浜田へと向かいます。


浜田漁港を見下ろしながらパチリ。





昔は捕鯨基地となっていた瀬戸が島(大きな橋がある向こう側)やその左側に浮かぶ馬島まで綺麗に見渡せる気持ちの良い所でした♪

本当はここで待ち合わせだったのですが、バイパスと一般道が連絡していなかったので、一つ先の道の駅へとさらに移動します。




ここで無事にくぼっち。さんとも合流に成功してお昼ごはんへ向かいます。



と言う訳で、またお会いしましたね!食レポ担当のイーヨー先輩です
(*^_^*)


お昼ごはんは三隅町名物の一つ、イカめしを頂きました!そしてもう一品、赤てんも注文。





イカめしは一口サイズに切れ込みが入れてあり食べ易くなっていました♪

早速パクリと頂くと、ご飯にダシが染み込んでいて柔らかなイカとのハーモニーがとってもジューシー!


んまい♪


そして
『赤てん』とは、たらのすり身に赤唐辛子をまぜたものを天ぷらにした地元の料理だと教えて頂きました。

こちらもパクリ。


ん?なんかフツーの練り物っぽいお味でしたが後からピリッとした辛味が追い付いてきます!

ちょっぴり油っぽい感じですがピリ辛な感じが良いですね(^^


コレも
んまい♪


久々にお昼ごはんを頂きましたが、やはり地元料理を食べられるのは旅の醍醐味ですね!



食事の後は3台並んだ車を前にAZ-1界隈の話に花が咲きます。




AZ-1のABSユニットです。

今まで6台pg6s購入したけどABS付きは乗った事ないんですよね~。どんな制御か興味があります(^^




手前のしょうぴかゴジラさん号はMSVにCE28のブロンズカラーが似合いますね♪

近々全塗装されるそうなので秋に再開するのが楽しみです!

奥のくぼっち。さん二号機は例のパーツを手に入れられたそうでこちらも再会が楽しみです♪






オートザム・エンブレムの純正貼り付け位置とか、MSVエアロのオリジナルとコピー品の見分け方とか延々と話をしていたらお会いしてから4時間近く経ってて陽が落ちて来ちゃいましたよ(^^;




三箇日に遠い所からお越し頂きありがとうございました!


そうそう、しょうぴかゴジラさんこないだ倉庫片付けていたら例のモノが出てきたので今度送りますので、お時間がある時にでもメッセージでご住所教えてくださいね♪

あ、秋に手渡しでも大丈夫ですよ(^^;



楽しい時間はあっという間ですね♪

ここから先は、またイーヨー先輩と二人旅に戻ります。


今夜のお宿の萩市へ向かう途中、イーヨー先輩のリクエストでMOSバーガーに寄りました。




MOSバーガーとは

 マウンテン 山の様に気高く堂々と
 オーシャン 海の様に深く広い心で
 サン 太陽の様に燃え尽きる事のない情熱をもって

作られたバーガーなんですよ。皆さんご存知でしたか?

またお会いしましたね(*^_^*)
意外とうんちくにも通じているイーヨー先輩です♪


こんな真摯な心で作られたバーガーがまずい
わけがありません!

サイドオーダーはオニオンリングとポテイトゥのセットに、ドリンクは辛口のジンジャーエールをオーダーしました。

このセット・チョイスはまさに完璧です!お味はもちろん


オッティモ!




大変美味しゅうございました(*^_^*)




そしてツーリング最後のお宿は萩ロイヤルインテリジェントホテルさんです。

こちらのビジネスホテルは天然温泉と朝食が付いて5800円と昨日と同じお値段なのに設備も良くてお部屋も断然お綺麗でビックリしました!

駅前のホテルなのに天然温泉には露天風呂もあって最高でした♪




温泉付きホテルなのでお部屋にはシャワー室しかありませんがお綺麗です♪

ベッドも広くて寝心地も良かったですよ(*^_^*)

ここは珍しくリピートしたいホテルでしたが、萩にはあんまり行かないなぁ(^^;






[ハイタッチ!drive]
2017年01月03日07:07 - 18:55、
256.35km 10時間50分、
6ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得


まとめ旅日記、次回はいよいよ最終日となります(*^_^*)
2017年03月05日 イイね!

マツダファン東北ミーティング2017in菅生便乗オフのお知らせ2/28

マツダファン東北ミーティング2017in菅生便乗オフのお知らせ2/28







MAZDA FAN FESTA in Okayama-kokusai 2016






この記事は、マツダファン東北ミーティング2017in菅生便乗オフのお知らせ2/28について書いています。





皆さん、こんにちは!

確定申告戦線真っ最中のロバのイーヨーです(^^;



さて、今年もAZ-1界隈のマッドカスタマーの異名を持つチャンプ♪氏が4月8日と9日にスポーツランドSUGOで行われるマツダファン東北ミーティング2017の会場内で便乗オフ会を開催します!

今年もAMOA枠での参加です!


一般参加とは何が違うかと言えば、


・パドック内に展示駐車が出来ます

・イベントとしてパレードランが出来ます

・ちょっぴりお得な料金

・公式パンフへの掲載




なお、マツダファンミーティングは8日9日の土日2日間行われますが、便乗オフ会は9日の日曜日のみとなります。


8日土曜日はちゃんぷ♪氏がお渡しするチケットで入場出来ますが「一般駐車場」へ車を止めて見学して下さい


マツダファン東北ミーティングのイベント内容は公式サイトでご確認お願いいたします。

コチラを→クリック




便乗オフだけの特典




今年でAZ-1は誕生25周年なので、それにちなんだオリジナル企画を実施予定。


・新車からお乗りの方入場料無料!

・車歴より若い方入場無料!

・25年前くらいの写真の展示する方入場料割引!



該当される方は証明出来る物を当日ちゃんぷ♪氏に頂ければ、当日キャッシュバックされるそうです!

太っ腹!


なお、これは便乗オフ会オリジナルの企画なのでマツダファンミーティング主催等へのお問い合わせはご遠慮下さい。

しても話は通じないとの事です。



注意事項




※このオフ会はMZRacing様のご厚意により開催される為、下記の点に留意してください。



①場内での身勝手な振る舞いや迷惑行為など発見した場合は即時退場して頂きます。その際の返金等は一切いたしません。

②参加資格  基本的にイベント最後まで参加出来る方のみ、ご応募下さい。


マツダファンミーティングにAZ-1&CARAで参加して、MAZDAさんに『AZ-1に乗っている人達がこんなにいるよ!だから、、、、分かっているね?』と、MAZDAにアピールを行い、少しでも純正パーツの廃盤を阻止する(あわよくば重要パーツの再版につなげていく)等のロビー活動の一環としての目的も兼ねている様な気がします(推測)

その為、しっかりとイベント最後まで参加して頂く事に重要な意味がある為、一部分のみに参加される方はご遠慮下さいとの事でした。





参加要項




4月9日 (日曜日) スポーツランドSUGO  7:00 〜 17:00


マツダファン東北ミーティング2017イベント会場内特設パドック内駐車場

参加費用 一台、一名3240円・ 同乗者2500円(中学生以下無料)


こちらのチケットは土日の入場料、日曜の駐車料、日曜のオールマツダパレードラン代込みの値段となります。

(土曜日の観覧の場合は別途一般駐車場代が必要です)

一般販売のチケットは購入しないで下さい。
購入した場合の払い戻しは出来ません。



申し込み期限 3月11日


マツダファン東北ミーティング便乗オフ会への参加お申し込みはちゃんぷ♪氏のページよりお申し込みください。



こちらを→クリック




今年はAZ-1生誕25周年の記念すべき年ととなります。

MAZDAさんにも更なるアピールを行う絶好のチャンス(の様な気がするので(^^;)是非とも皆さんもご参加を!

またおそらく
「便乗オフ」は今年が最後となりますので皆さん奮ってご参加下さい !




ちなみにわたくしは大変申し訳ありませんが、便乗オフには参加できません。


なぜならば、マツダファン・エンデュランス(通称 : マツ耐)に、『AZ-1生誕25周年記念チーム』として参戦する予定だからです。


筑波2000・袖ヶ浦フォレストレースウェイに富士スピードウェイはもちろん、SUGOや岡山国際サーキット、果てはオートポリスまでAZ-1でフル参戦して『全くあの遅い軽自動車は何なんだ!』『あっAZ-1?そんなのあったね~』と耐久レーサー達の度肝を抜いてやりますよ(笑)


取り合えずSUGOは申し込みしちゃいましたが、まだレースチームは体制をリビルト中なので、詳細が決まりましたらブログで報告しますね。


大切な事なので2度書きますが、今年は『AZ-1生誕25周年記念』となる重要な年なので、是非AZ-1・CARAにお乗りのオーナー達の積極的なご参加、お待ちしております。



便乗オフ会参加申し込みは ↓ 下記をクリック!
Posted at 2017/03/05 21:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 OFF会 | クルマ
2017年03月01日 イイね!

2016-2017 AZ-1で行く冬の日本海 まとめ旅日記 ⑥

2016-2017 AZ-1で行く冬の日本海 まとめ旅日記 ⑥







SUPER7 with tottori-sakyu










--------- 2017/1/2 7:27 民宿 やきち荘 ---------





皆さん、こんにちは!

毎度おなじみ食レポ担当イーヨー先輩です(*^_^*)

お世話になった
やきち荘さんは民宿だけあって、タイル張りの便所や温泉出た所の廊下に洗面所が並んでいてガッチャマンが描かれたプラスチックのコップがひっくり返して置いてあったり、まるで田舎のおばあちゃん家の様な味わいがステキなお宿でした♪


そんなおばあちゃん家の朝食はやはりお節でした(^^/






もちろんお雑煮も付いていて、お餅も美味しかったですよ(*^_^*)/

昨夜の
カニ尽くしも最高でした!


これでもう少しリーズナブルだと皆さんにもおススメ出来るのですが、一泊二食付きで
20000円也!とナカナカのお値段(^^;


もちろん、ぶーちゃんにそんな余裕があるはずないのですが、AZ-1で出かける時の宿泊は
じゃらんで予約する様にしてポイントを貯めていたら、なんと15000円も貯まっていたので実質5000円で泊まらせて頂きました。ビバじゃらんポイント!

チリも積もればマウンテンですね♪



さて、朝ごはんのお節もお腹一杯食べた所で、今日もAZ-1で日本海を見ながらワインディングを楽しみましょう(^^/








これもカメラを三脚に立てて5秒に一度シャッターが切れる様にして撮影した自動撮影ですね。

京丹後市の西で、県道沿いの子午線最北端の塔がある子午線公園と言う所から撮影しましたが、こんな光景の日本海を眺めながらのツーリングは毎日気持ち良いですよ♪



そしていつも通り走り疲れたらローカル線の駅でコーヒーブレイクです(^^






京都丹後鉄道の宮豊線、小天橋駅です。可愛い外観の駅で缶コーヒーを買って一休み(^^


この後は城ケ崎温泉を通ってしばらく山陰本線に沿って走りながら余部を目指します。






山陰本線はキハ40系が現役ですね(*^_^*)

コレ古いけれどシートの座り心地良いんだよなぁ。


山陰本線と離れて、再び日本海に沿ったワインディングを走ります。


とても碧くて綺麗な入り江があったので、AZ-1を停めて散歩をしながらパチリ。






イーヨー先輩の視線の先に小っちゃくAZ-1が見えるかな?(^^;


とても綺麗な入り江だったので、帰ってから調べてみたらここは兵庫県の青井浜ワンワンビーチと言う『犬専用のビーチ』と言う所でビックリしました(^^;

わんちゃん専用のシャワーや、わんちゃんと一緒に乗れるシーカヤック等もあるそうです。凄いな青井浜!


もちろん夏のみの営業なので、三箇日の今日は碧い海が静かに迎えてくれましたよ♪



しばらく日本海に沿って走っていたのですが、また山陰本線と並走する様になりしばらく走っているとやがて国道178号線に入り、有名な余部鉄橋が見えて来ました。





はるか上を走っているのが山陰本線です。

正面には架け替え前の鉄橋が保存されていました。

これは ↓ この部分の鉄橋ですね。









2004年7月に行われたガルウィング・エモーション・オフ会の一コマです。

TOMO-SRさんや参加された皆さんはお元気でしょうか・・・

(くぼっち。氏は静岡までほぼ日帰り出来るので大丈夫ですね(^^;)




今から約13年前、トレッスル橋を渡るディーゼルカーと一緒にAZ-1をパチリ。




まだ幌になる前のワイドボディAZ-1です。14インチのホイールが懐かしい(^^;


まさか違うAZ-1で13年後に同じ場所に来ると思いませんでしたよ、なんか感慨深いなぁ。



お昼時の余部鉄橋を後にして、再び山陰本線と別れて海沿いを走ります。

ワインディングをしばらく走って、山肌を降りてきたら漁港に着きあたりました。

文久2年(1862年)に築造された網代漁港さんです。

係留されているイカ釣り漁船の横に停めて、潮騒のざわめきを感じながらパチリ。





ここから鳥取砂丘まではもう8kmもない位なので、のんびりと向かいましょう。


鳥取砂丘の入り口は有料駐車場しかなくて、車と砂丘を一緒に撮れる所もなかなか無いので、砂丘の南端を走っている県道265号線へと向かいます。


砂丘が見える処が上手く見つかったので、望遠レンズを使って鳥取砂丘とAZ-1をパチリ。






以前ロードスターでツーリングに来た事があるので、今回は特に砂丘に入らずサラッと移動します(^^;


この後は海沿いを走る国道9号線を西進して、今夜の宿泊地である松江の宍道湖温泉を目指します。


今日はお昼ご飯を食べていなかったので途中のコンビニでフランクタイムです♪




今回のツーリングは基本的に宿泊プランについている朝食や夕食をあてにして、昼食は特に気になるお店が無ければカロリーメイト的なものを食べるだけで昼食抜きで切り抜けてきました。

つまり旅日記でイーヨー先輩が食レポしている時以外は食事してないんですよ。

その辺で旅費の節約をしていたのですが、イーヨー先輩には不評でした(^^;

ご機嫌を取る為に一休みの際にフランクを買ってあげて、自分はユンケルでドーピングです♪


リフレッシュして再び国道9号線を走り出し、鳥取県のちょうど真ん中辺りにある北条砂丘に差し掛かると、道の左手には広大な観光農園が見られます。


雲の切れ間から陽が射しこむ光景が綺麗だったので、ちょっぴり寄り道してパチリ。








この浜根農園さんでは出来るだけ農薬を使わず、完熟堆肥や自家製有機肥料を使い食べて美味しく、体にも美味しい作物栽培をしているそうです。

いちご、ぶどう、アスパラガス、さつまいも、落花生等、年間を通して味覚狩りが楽しめるみたいです♪が、お正月なのでもちろんやっていませんでした(^^;


鳥取から島根にかけては海岸線も起伏が無く穏やかな地形が続く為、国道を淡々と走っていきます。

西へと向かって走る為、夕陽に向かってどこまでも走り続けます。






そして、今夜のお宿は松江市の宍道湖温泉にあるビジネスホテルです。

昨日おとといと贅沢しすぎたので(^^;温泉に入れる朝食付のビジホ(5800円)に泊まって晩御飯はホテル一階のデイリーヤマザキストアーで簡単に済ませます。

イーヨー先輩も連日の旅館ご飯に飽きてきたみたいで、カレーヌードルを選んできました。




カレーヌードル作ろうとしたら、さすがお安いビジホだけあって室内にあった湯沸かし器が故障していて、わざわざコンビニまで行ってお湯貰ってきましたよ(^^;

しかし、おにぎりセットは賞味期限近くだった為100円引きと言うナイスプライス!今夜の晩御飯は500円玉ワンコインでおつりが来ました♪

旅行中に上げていたみんカラのリアルタイム・ショートブログでは、皆さんからカレーヌードルに対する熱い想いが語られて面白かったです(^^;


コンビニメシの後は、ビジネスホテルのコインランドリーで洗濯機を回している間に温泉につかってのんびりしました。

やはり日本海側は温泉が多くて良いですね~♪





[ハイタッチ!drive]
2017年01月02日08:37 - 17:05、
246.19km 7時間9分、
バッジ21個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得


本日は割と淡々と走った感じでした(^^;

長かったツーリングもあと二日。翌日は明治維新胎動の地・萩市を目指します。

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation