• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAILCのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

nexus7

nexus7いい感じです

本当に必要かどうかは別としてですが(^^;

パソコンを立ち上げるよりお手軽でiphoneより

画面が大きいので見やすくて、ストレスをか感じません
(ブログ書き込むにはPCのキーボードのほうがいいですが)

たまたま、近所のエディオンで発見!! 1日考えて無駄遣いとは思いつつ買っちゃいました(^^;

16GBですが、私には十分です。ちなみに一通りのブックマークとGmailの設定で

約5時間掛かっております(^^;。

後は、iphoneの連絡先をインポート出来たらいいのですが

やり方がわかりません(泣)。
Posted at 2012/11/27 00:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他諸々 | ショッピング
2012年11月24日 イイね!

鈴鹿から

鈴鹿からあったんですね。

今の時点で実現したということですね。

以下コピペ




「来年も、"闘えるチーム"で、F1を走ります!」

◆問い合わせで、尼崎市役所の電話がパンクしてしまった!
----ブラジルは天気がよくて、タイヤ的には、よく温まりそうで?
可夢偉:まあまあ。まだ木曜日ですから。

----土・日は雨という予報も。ざぁざぁ降りではなさそうだけれど。
可夢偉:わかんないです。天気予報も、ちゃんと同じで(笑)。

----でも、ドライよりは雨の方がいいでしょ?
可夢偉:そやね、一応ね。13ポイント(メルセデスGPとの差は現在12ポイント)、取ろうと思ったら。

----このグランプリの話に入る前に、募金の件をみなさんに広く、お伝えした方がいいと思うんで。いきさつ、から。
可夢偉:いきさつは、まぁ、企業とか(交渉の相手として)当たってるなかで、いろんな人から"そういうの"をやってくれって問い合わせがあったし、尼崎の市役所に電話してくる人も多くて、市役所の電話がパンクしたとか、そういう状況もありました。

----日本グランプリのあとから?
可夢偉:まあまあ、そうですね。それで、もちろん早くやりたかったんですけど、ただ、なかなかすぐにできるものじゃないのでやっと、できて。

実際、(これまでに例のないような)新しいことなので、どれくらい集まるのかは、自分でもわからない。ただ、来年のレースの資金にできればなと。それがどれくらいの金額になるのかは、あまりにも未知の世界だから。

----でも、当然、そんな、数千万(円)とか、そういうところを目標にしているわけではない?
可夢偉:・・・ないですけど。まあまあ、いろいろ、問い合わせでも、一口一万て、いまやっているんですけど。そんな中でも、百円でも千円でもいいんじゃないかという問い合わせも来たんですけど。一万円というのは、すごい大金だと思うので、自分自身、それなりの結果(を出すこと)で、来年も頑張って行きたいな、お返しできればな、というように思ってますので・・・。ちょっとしかできないですけど、協力してくださいと。

◆F1に乗るための、ファンによるサポートのひとつとして
----とにかく、来年、F1に"残る"という決意表明というか?
可夢偉:決意表明というより、残るために。F1は、決意を表明しても、残れないから。ぼく、残ります! 金ないです・・・、それじゃ、ちょっとむずかしい。(だから)残るために努力して、その中に、一般の人たちからの応援も、支援もしてもらって。実際ね、(そういうことを)しないでいい状態があれば、別だったんですけど。どうも、ウンともスンとも言わない状況になりそうなので。

(この間30秒ほど沈黙)

----いま、可夢偉選手の中で、最優先は(F1に)あると思いますが、とにかく"残る"ということ?
可夢偉:残るって、F1に? 乗ります、F1に。

----どのチームでというのは、自分の中では、一応ある? プライオリティで言うと?
可夢偉:プライオリティというか、もちろん"闘えるチーム"で!

----闘えるチームで、F1に残る? そのためにも、より早く(基金は)集まった方がいい? それも数千万というレベルではなく、億単位で?
可夢偉:そうなるといいけど。それは、数千万しか集まらなくても、それはしょうがないし。それの中で、やるしかないし。まあ、とりあえず、自分自身頑張って、やるしかないです。

----でも、こっち(メディア)サイドの話にはなるけど、もし、集まらなければ、日本の景気が悪いだけじゃなくて、日本でのF1人気もなくなったという証拠にもなってしまうので、悲しいワケで、やはり1万人くらいは集まってほしいなと。
可夢偉:まあまあ、それはぼくは"いただく"立場だから、何も言えないですですけど。

----そうやって、ファンからおカネを募ろうというのは、下の方のチームじゃなくて、不の方に乗りたいから?
可夢偉:そりゃそうです! "下"やったら、払わないですよ、そんな(笑)。
----でも、いま、簡単な選択肢としては、そういうの("下"を選ぶ)も、あるわけじゃないですか? これでいいやということであれば?
可夢偉:まあね。(でも)そんな、勇気のない人間にはなりたくない。

----あそこにも、優勝したいというように書いてあったけど、それに向けての挑戦を応援してほしいと?
可夢偉:そんな、勇気のない人間であったら、F1で生き残っていけないと思うし。つねに、一年、苦しい状況でレースしても、そこで結果を残すことによって、次につながるかもしれないし。そりゃあ、ポイントも取れないところ(チーム)に行っちゃうとね、何も見せられないから。

----最終的に、そういうところしかチャンスがなくなってしまうという可能性もあるでしょ?
可夢偉:ないです! ビビリ過ぎです、それは。やるんですよ!

----どこから、その自信は?
可夢偉:そんなこと言い出したら、ぼくのレース、ほとんどないじゃないですか、自信なんかは。わかんないですよ、でも、大丈夫です。

◆ぼくにとってのレースの意味は「勝つこと」なんです!
----こういうことを始めると、何が何でも"残る"ために始めたんだと思う人がいるかもしれないけど、そうではないんだ、と?
可夢偉:違います。

----夢を見せるためのF1であって、夢を見せられるような走りができないチームなり、そういう状況のためにしがみつく分けではない、ということはいいたい、と。やはり、F1で勝ちたいんだ! その夢のために、状況がよくないのでみなさん、サポートしてくださいということですよね? 
可夢偉:まあ! そういう(下位の)チームでおカネもらっても、しょうがないし。レースで、結果残すことを諦めてるようなもんじゃないですか。よく言うじゃないですか、諦めたら、何も始まれへん、て。

まあ、簡単に言えば、人から見たら、ワガママかもしれないですけどね、人から見たら。"ええやんけ、 F1乗れてんやから、遅いチームでも、乗っとけよ"言われるかもしれへん。けっこう、言ってくる人いるんですよ、"いいやんけ"って。そのために、オレ、レースしているわけやないし。

----でも、そういう人だって、鈴鹿での表彰台を見たら、絶対に感動しているから!
可夢偉:いろんな人がいるじゃないですか。でも、もともと、そういうような気持でレースを始めたわけじゃない。レースは、勝つためにあるから。ただ、F1は、残念なことに、勝つためのステップも、レースだけじゃないっていうふうに考えないといけないから。

まあ、いろいろ考え方、あるかもしれないけど。単純に、ワガママかもしれないけど、でも(ぼくにとっての)レースに"意味がある"というのは、"レースに勝つ"ことだから。

----ここを乗り越えれば、もっと大きなものを(ファンに)お返しできる?
可夢偉:2013年は、あんまり(状況が)"動かない"けど、2014年にはいっぱい"動く"。

----その先まで、見えているわけですね?
可夢偉:・・・と思うから。

----"動く"というのは、F1自体が?
可夢偉:ドライバー。

----ともかく、来年は、ここに残っていることが重要?
可夢偉:ポイント取って、闘えるチームにいることが──。

----そういう活躍ができて・・・?
可夢偉:(不位チームは)見てくれないですよ、ポイントが取れないようなチームだったら。"邪魔しちゃダメだよ"くらいにしか、言われないから(笑)。

----で、このグランプリ(ブラジル)では「13ポイント」を取りたい? コンストラクターズポイントが不がって、それによって分配金が不がる、という意味で、このチームへの恩返ししたいと。
可夢偉:まあまあ、自分の仕事をするのみですよ。

----来年に向けて、いま、それくらい自信があるというのは、アメリカ・グランプリの前くらいから、何か動きがあったから? 交渉とか、チームの状態とか。
可夢偉:まあ、あんまり、ないですけど。何とかなるんかなあ、と思って・・・(自分を)落ち着かしているだけ? 大丈夫!

----実際、スポンサーの交渉なんかもしている?
可夢偉:なかなか、ね。(それは)チームが決まらないと、むずかしいという部分もあるから。"どこのチームですか?""いや、わかんないんですよ"ではね、なかなかね(笑)。

ただ、ファンの人たちから集まったお金ってわかるじゃないですか。でも企業は、そこから、なかなか時間がかかるんです。

----ファンからの方が動きやすい?
可夢偉:それも踏まえつつ、頑張って動いてるので。

----チームが決まったとして、その"集まったもの"を、どう使うのか。ムカシみたいに、出した人の名前をクルマに描くというのもむずかしいでしょ?
可夢偉:むずかしいです。(描いても)ミクロの世界になっちゃう。

----"カムイ・サポート"的なロゴが出るとか?
可夢偉:むずかしい。(いまは)言われへん。言うと、それを期待してしまう人とか(出て来るから)。それは、やりたいけど、それをチームが認めるかどうかもわからないし。そこまでは、いまは・・・(言えない)。

----(募金の)締切も書いてないよね?
可夢偉:人によって違うでしょ。八月なら払うって言う人もいるかもしれないし。期限は、逆に、設けてないです。

----はじめてだから。
可夢偉:ですね。

----期限は決められない。とにかく、お願いします、と。
可夢偉:ですね。
Posted at 2012/11/24 03:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2012年11月23日 イイね!

KAMUI SUPPORT

KAMUI SUPPORT小林可夢偉。 シート喪失のうわさが絶えなかったですが

ついにここまで来てしまいました。

ザウバーはブラジルGP後に来季ドライバーを発表すると・・・

一人はヒュルケンベルグで決まってますが、もう一人は

小林可夢偉とエステバン・グティエレスにほぼ絞られてる

ようですが今になってこのサイトが開設され募金活動が始まりました!!KAMUI SUPPORT

できればこの企画、日本GPの鈴鹿からやってほしかったです。

あの動員数が全員とは言いませんが募金してたらもっと効果的だったと思うのですが。

私的・幼稚な考えなんですが、この方法を応用して、大手銀行・または可夢偉の地元の

尼信が取りまとめとなって預金商品として売り出し、預金額の10%を活動資金にし

残りは利息なしの預金とすればもっと集めれるような気もするのですが。

まぁいずれにしろ今のF1では資金力がいるのは事実ですが、来年もF1で小林可夢偉が

走ってもらうためには私も募金させてもらいます。

以下コピペ

日頃から小林可夢偉を応援していただきありがとうございます。
また先日の日本GPでの表彰台獲得後、たくさんのメッセージをいただき、小林を初め弊社スタッフ一同、本当に感謝しております。

ここ連日、小林の来季去就について様々な報道がされており、みなさまにご心配をおかけしております。

そのような中、大勢のファンの皆様から小林への資金援助の申し出を多く頂きました。その暖かい声に心から感謝を致します。

現在小林は全力で来シーズンに向けた交渉を進めていますが、ファンの皆様もご存知の通り、持参金の有無がシートの獲得に大きな影響を与えております。

これまで小林は、”プロフェッショナルレーシングドライバーとはその技量を買われる仕事”だと考えていました。
世界最高峰のモータースポーツであるF1だからこそ、その技術を認められたものだけが乗るべきという思いのもとこの3シーズンを戦ってきました。
ただ、ここ数年のF1をとりまく経済情勢のなかでF1を戦うには、ドライビング能力だけでなく資金力もドライバーに求めらる状況に直面しております。

幼少期からの夢である日本人ドライバーとしてのF1初優勝、そしてF1チャンピオン獲得を成し得るためにも、
この度小林はF1フル参戦4シーズン目に向けて、「KAMUI SUPPORT」募金をお願いすることで、少しでも皆様のご協力を得られたらと考えております。

もちろん現在の日本の状況を考えると、一個人がF1でレースを続けるために、みなさまから活動資金を募ることは非常に心苦しく感じるところもあり、大変悩んでおりました。
ただ、小林が走り続けることで、少しでも皆様に勇気や力を与えられるのであれば、それこそ大きな意味があるのではないかとの結論に至りました。

小林は必ずF1で勝ちます。
そのチャンスが見えているからこそ、その道を進むためのお力添えをいただけたらと思います。

この「KAMUI SUPPORT」募金の収益は、すべて小林可夢偉の(シート獲得に向けての)活動費用に充てさせて頂きます。

ただ、チームの情勢などにより2013年のレースシートを確約できるものではございません。それをご承知の上でご協力いただけたらと思います。

温かいご支援とご声援をよろしくお願いいたします。



2012年11月

株式会社Dream Win



「KAMUI SUPPORT」ヘ募金してくださる皆さまへ

ご協力金額は1口あたり10,000円以上からの取り扱いとさせていただきます

銀行口座を利用される場合

銀行口座へは、各金融機関の運営するネットバンキングやATMからの振り込みも可能です。

(振込み手数料が別途かかる場合がございます)



銀行名  : 三井住友銀行
支店名  : 尼崎支店
宛名   : カ)ドリームウイン
預金タイプ: 普通口座
口座番号 : 5176050




募金してくださったみなさまに

募金してくださったみなさまに「KAMUI SUPPORT」リストバンドをお送りさせていただきます。
下記問い合わせのメールアドレスまで、ご氏名、住所、募金していただいた金額をお送りください。 メールを頂戴しなかったり、ご本人との判断が難しい場合はリストバンドはお送りいたしかねますのでご了承ください。
またリストバンド発送までにお時間がかかることが予想されます。重ねてご了承いただけたらと思います。

Posted at 2012/11/23 19:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2012年11月19日 イイね!

2週間ぶりに

2週間ぶりに帰ってきました。長かった・・・・。

そうはいっても、←が来るのに結構時間が

かかったからなんですが(^_^;)

帰ってきてからさほど乗ってはないのですが

効きはいいですね。特に初期制動は純正より(当然か)


シートレールを交換した時に締切れてなかったのか、微妙にガタがでてる

シートが踏んだ時に少し動くくらいですから、初期制動は純正より上です。

踏み込んで行ったら、まだまだアタリがついてないので

おや?っと思うところもありますが、アタリがついたら良い感じになるかと

後はダストがどれくらいでるかにもよりますが、値段面と私の用途を考えると十分です。

それにしても、預けている間乗っていた車(15,000km)と比べるとなんとなく

ボディが緩い?柔く?感じるのは気のせいかな・・・・。

もしくはダンパーが劣化してきてるのか、微妙な微振動が体に伝わってきます。
Posted at 2012/11/19 03:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2012年11月11日 イイね!

ACURA

ACURAリーマンショック(古い?)の影響でACURAブランドの

展開が無くなった?ようですが、こういった車は是非

今のホンダさんで売って欲しいです。

車内スペースやゆったり感はミニバンにはかないませんし

手頃かどうかは微妙ですが、そこそこの値段で購入でき

維持費もそこそこ、それでいてスポーツ走行もできるような車が

日本では絶滅寸前ですが、海外ではしっかりこういう車も作ってるんですから

少しは需要があると思うんですけどね・・・・。

ACURA ILX
Posted at 2012/11/11 03:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@shi0shi0さん、せめてこれくらいには… ん?🧐」
何シテル?   11/02 20:48
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18 19202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

RS★R Best☆i Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:58:48
TEIN RX1 シビックタイプR【FL5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:06:53
TEIN S.TECH シビックタイプR【FL5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:04:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今更ですが… もう乗り換えません🤣
日産 ノート 日産 ノート
ブリリアントホワイトパール LEDヘッドランプ インテリジェントアラウンドビューモニター ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
追加の仕方間違えました
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
出始めの超初期型です。 人生初のAT車。 ナビまでつけて、230万だったかな。 シートカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation