• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出張3のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

MINI&WAN.スペシャル企画 幹部研修??ツーリングin四国  その4

10月20日(日)
朝からちょこっと冷たい雨。
今日はオプショナルツアー?と言うか自由行動の日。
色々と協議の結果、せっかくここまで来たのだからと言う事で我が家は「広島お好み焼きツアー」に!
って事で、出張さん号、rihabeat号、Nabesun号 3台は広島へ、
ごましおさん号、Kane32さん号は大三島観光へ
そして残念ながら御一緒していたチョコ&バニラ号は御都合がありここで一足早く帰路につかれました。
高速道路でブロックしてチョコバニ号を広島へ連れて行こうと策略したが、失敗(笑)

岩城島→フェリー→生口島北→西瀬戸道→山陽道→広島のルートで決定
まずはフェリーに搭乗。
高低差に弱いミニ軍団 斜めに、ななめに、ナナメニ ゆっくり進みます。
(まるで欽ちゃん走りのようでした)←知っている人いるかな?(笑)
フェリーの係の人がこっちに来いと呼ぶのにななめ走りをしたのでご機嫌が悪かった見たい ゴメンナサイ!



そして高速道路でチョコバニ号にバイバイして中国道経由で広島へ向かいました。

広島到着。 色々と考えた結果、お好み村に決定。
2階から4階まですべてお好み焼き屋さんで どこに入るか決めるのが大変。
予約で一杯のお店もあれば、一人しかいないと言うお店もあり迷いましたが、元気な御主人のこのお店に決定。



奥様は「かきスペシャル(冬季限定品)」、わたくしは「広島スペシャルのそば」をオーダー。


そしたら、なんと御主人がとっても気がきいたサービスをして頂きました。
ピザで言うハーフ&ハーフってやつで「かき&広島スペシャル」となりました。
(しかしねぎ一杯で詳細が分からない(笑))



マジめちゃ美味い!! おそるべし広島お好み焼きって感じで完食!!
お好み焼きを食べた帰り道 変なおじさんが隠れていたのでパチリ!(笑)


時間の関係もあり食後に原爆ドーム、平和記念公園(合掌!!)を経由して一路岡山へ移動。
当初の予定で倉敷に移動してmomoさんにご紹介頂いたケーキ屋さん(ポンム・ベールさん)にお邪魔する予定でしたが、なんだかんだと時間が過ぎてしまい倉敷移動が中止となり誠に申し訳ないと思いながら ツアー最終宿泊地の「ホテル・ラハイナ」さんへ向かうことになりました。(ごめんなさい)
所が途中からひとり旅??(浜田ツアー?)だったrihabeatさんが立ち寄る事になりました。

ホテル到着




そして楽しみな夕飯は豪華な「鴨鍋」!! それと「鯛のオリーブ包み焼き」
いっただきまぁ~~~~す。





食後にはびっくりどっきりサプライズ!!!





momoさんがお知り合いのケーキ屋さんに特注で用意して頂いたとの事やんちゃな部長を筆頭に皆さんで美味しく頂きました。
momoさん!  お気づかい頂き誠に有難う御座いました。

そして今日も楽しい一日が終了。
毎晩、楽しい酒盛りがあったのですが、普段からあまりお酒を飲まない私は結局最後の晩まで
9時半には消灯していました。(笑) 

























Posted at 2013/10/31 08:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

MINI&WAN.スペシャル企画 幹部研修??ツーリングin四国  その3

10月19日(土)

ホテルは素泊まりで朝食はありませんでした。
なぜなら今日は朝ごはんと昼御飯を一緒にして「うどん、うどん、うどんツアー」だから!!
ツアーメンバーは朝早くから金毘羅さんに登頂し、うどんツアー準備万端と言う感じでした(笑)

そして、わざわざこの日の為にミニシュランさん、ヨメシュランさん、mini&miniさん、miniberryさんがホテルまで
おいで下さいました。 有難う御座いました。おかげでとっても楽しいツアーになりました。

そしてうどんトレイン出発!!


トントントンと3軒のはしご!!
とにかく美味しい!! お店ごとに良さがあって安いし美味しい!





一つ驚きがあったのは「アン雑煮うどん」 





おもちの中に「あんこ」!! なぬ??って思いましたがこれが非常におつゆにあって美味いのなんのって感じ
是非皆さん四国へ行った際にはお試しを!!
と言う事で すべて 完食(笑)!
(このあたりから段々レカロシートがきつくなり始めました(笑))

その後、ツアーコンダクターのお勧め場所を廻って松山へ移動!

我が家はジョン君(John cooper君)が昨夜より駄々をこねイマイチの状態に陥ってしまい、警告灯の連発!
急遽皆さんと一時分かれて「MINI愛媛」さんにて検診して貰いました。
結果は「原因不明」・・・。今すぐどうのと言う事ではなさそうなので取りあえず無理せずツアー続行となりました。
そして本日のお宿へ移動!
 
走る走る走って、豪雨の中「しまなみ海道」を爆走して生口島へ移動。(お楽しみの一つでしたが真っ暗)
今回ツアーの次のお楽しみの一つでもあるフェリーに乗船。

フェリーを乗っ取ったミニ軍団(笑)


そして豪雨の中、本日のお宿に到着!

楽しい晩餐の模様はカット!
なぜなら危険な写真が多い為(笑) ・・
ご覧になりたい方は同行したメンバーのブログをご覧くださいませ(笑)



ミニシュランさん、ヨメシュランさん、mini&miniさん、miniberryさん、本当に有難う御座いました。




Posted at 2013/10/26 11:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

MINI&WAN.スペシャル企画 幹部研修ツーリングin四国その2?

1018日(金)


新東名駿河沼津SA 05:00に集合との事で我が家を2時に出発


今回の幹部研修ツアー?参加者はWAN.部の部長Kane32さん、副部長のrihabeatさん、ごましおさん、チョコ&バニラさん、そしてNabbesunの合計6家族


ワンちゃん同伴で総勢128ワン34日の研修ツアーとなりました。


 


本日は移動がメイン!!


我が家から一般道で東名厚木IC経由で新東名駿河沼津SAに04:30に到着 


仮眠とコーヒーブレイク、ドライバーズ ミーティングを行い6:00出発


で、朝~~~~!!



走る走るでどんどん走る~~!


新東名→東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→京滋バイパス→名神→


中国道→阪神高速7号北神戸線→神戸淡路鳴門→一気に四国へ。






もちろん途中アンデン運転で十分な休憩を取りながらの移動でした。(長島PA)





昼食は 明石焼き~~!!(淡路SA)




とっても美味しく頂きまして、またまた移動&移動!!




そしてついに四国へ!!!






鳴門北ICで降りて鳴門渦見学





その後 鳴門北ICから善通寺IC経由で本日の宿泊地「サンウェル・コトヒラ」に到着





?ん?どこかで見かけた車が・・()

そして本日のお食事は



食事会の様子は同行メンバーのブログでご紹介を(笑)


Posted at 2013/10/23 21:41:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

MINI&WAN.幹部研修??ツーリングin四国 その1

おはようございます!!

さて、行ってきます!!




そして  駿河湾沼津 ナウ(笑)

Posted at 2013/10/18 04:43:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

最新ミニ(四国バージョン)!

近々に控えた長距離ドライブの為の改造!

CLUBMANではなくCLUBVANでもありません。

後部座席を折りたたみ、かの有名なIKEAのテーブルに
2本だけ足を取り付けワンちゃんのケージと共に
結束バンドでしっかり固定。

長距離ドライブでもワンちゃんがゆっくりケージ内でネンネ出来ます。
もちろん荷物スペースもゆったり!

最新ロングドライブバージョンミニ

CLUBWANです。!!(笑)

Posted at 2013/10/03 13:52:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キセキ⁉️ http://cvw.jp/b/921313/38926897/
何シテル?   11/28 17:10
「出張さん(しゅっちょうさん)」です。 「みんから」始めましたよろしくお願いします。 まだまだ初心者なんで優しくね(笑) 使い方がまだ幼稚園なみ。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
202122 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

アヴェンタドールを、給油しに(*^▽^)/★*☆♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 18:24:54

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
みんから初めてあっと言う間に数十か月。。 ブログ立ち上げようと思っている間に愛車が変わっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
出来る限り自分の手でカスタマイズ。 でもその分失敗も多く、細かいパーツが壊れたりして・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation