こんばんは(  ̄▽ ̄)
今日1日仕事~☆
明日からまた2連休~☆
昨日、夕方から思い立って直しましたぁ…
ゴルⅡ定番の
エアコンフラップ補修~
せっかくエアコンガス充填したのに
ぬる~いエアコンじゃテンション下げ下げになります(T^T)
で勢いで直しましたぁ(  ̄▽ ̄)
まるで車上荒らし?!
まるで部品取り車?!
センサーコンソール
グローブボックス
運転席&助手席インパネ下回り
ぜーんぶバラしました(((((((・・;)
あとは諸々バラして…
出て来ました~
エアコンフラップ(  ̄▽ ̄)
この
丸い穴が開いてる箇所は
本来スポンジ?が貼ってあって
外気を塞いでいたんです…
しかし経年劣化でスポンジはボロボロになって
エアコン吹き出し口が飛び出します…
そーなるとエアコンはエンジンの熱気を含んだ
熱風と共にエアコンがぬるい風になります(T^T)
開いてる穴はアルミテープで補修~♪
見事に塞ぎましたぁ(  ̄▽ ̄)
100均仕様完成d(⌒ー⌒)!
お店で直すと諭吉一人は軽く越えるらしいっす
さてエアコンON!!
エアコン絶好調ヽ(*´▽)ノ♪
のはずがぁ~~~~( ; ゜Д゜)
外気導入・内気循環のフラップが…
動きません…(((((((・・;)
正確にはたまに動きます(((((((・・;)
明日またバラバラしますf(^_^)
Posted at 2011/05/06 21:59:31 | |
トラックバック(0) | 日記