• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

発作!Σ( ̄□ ̄;)



今日は埼玉県羽生市の現場に行って来たのですが ひさびさに気持ち良く晴れましたね~♪(о´∀`о)


暑かったけどね・・・(;・ω・)



しかし参りました・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ


仕事中 カミさんからのメールを見ると









娘が!(OoO;) ドッキーンッ!











!!Σ( ̄□ ̄;)


σ(・∀・)は朝から全速力で仕事中 娘のA ちゃん 朝から喘息の発作発症中!



ちょっと前に 息ができないくらいの発作をおこし 喘息の疑いありって診察されていたんだけど 今回 完全に喘息ですよ!
って言われたみたいです
(◎_◎;)ミウチニイナイゾ!



気をつけてやらなきゃなぁ(;一_一)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/27 21:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年6月27日 21:44
喘息ですか…
大変ですね。

お大事になさってください。
コメントへの返答
2013年6月28日 12:40
ありがとうございます


ハウスダストとダニに過敏に反応しちゃうらしいです(;一_一)

急になっちゃったから 驚いてます(´-ω-`;)ゞポリポリ
2013年6月27日 22:59
Aちゃん、辛いネ(´・ω・`)ショボーン

そして見てる方も辛いんだよね
代わってあげたいけど代われないし(´ο`*)))

これからの時期、気圧の変化で症状が出ちゃうんですよね

ウチの長男は氷を口に含んでいると楽になるって、しょっちゅうガリガリ食ってたよ(゚∀゚)b
コメントへの返答
2013年6月28日 12:48
ご心配おかけしました

σ(・∀・)は発作の時 いつもいないので 様子しかわからないんですが 普段は普通なんだもの 変な感じです(笑)

氷 良く食べてました!Σ( ̄□ ̄;)

氷食べるのは 貧血症だかなんだかの病気の人が多いってテレビでやっていたので あまり食べないように 自動製氷やめてたんだけど 自己防衛だったのかな?(;一_一)

薬飲んでるせいなのか 夜 情緒不安で泣き叫ばれて カミさんが大変でした・゜・(つД`)・゜・
2013年6月28日 0:07
Aちゃん大丈夫かな?

喘息って辛いですよね〜っ!

お大事にです!( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年6月28日 12:52
ありがとうございます

発作が起きると 呼吸 ができなくなるほど酷いようなんですが 普段は普通なので 変な感じなんです(*´ω`*)


2013年6月28日 3:07
喘息ですか?
今まで周りに喘息の人がいなくて喘息がどのような物なのか詳しくは解らないですが、辛そうですね。
自分も2児の親としてこれからいろいろと頑張らなければいけないかと思いますが。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2013年6月28日 12:55
突然なりました!!(゜ロ゜ノ)ノ

何がきっかけでなるのか σ(・∀・) もわかりませんが どうやら ハウスダストとダニに過敏に反応しちゃうらしいです・゜・(つД`)・゜・


発作が起きると 呼吸ができなくなるくらい 酷いみたい(;一_一)


ご心配おかけしました
2013年6月28日 5:24
心配だね( ̄▽ ̄;)
お大事にして下さい!
コメントへの返答
2013年6月28日 12:56
ありがとうございます

親戚とかにもいないから 焦りました!(≧艸≦*)
2013年6月28日 9:38
心配ですね(´Д`)
僕の名も喘息があるんです。
大きくなるとならなくなりましたが、呼吸器はよく使ってました・・・

喘息のタイミングが分かるといいですね(*_*)
コメントへの返答
2013年6月29日 17:32
アレルギーテストとかもしてきたみたいです!(* ̄∇ ̄)ノ

ダニとハウスダストに過敏に反応しちゃうらしいです・゜・(つД`)・゜・

掃除機とかも検討してます(*´ω`*)ゞエヘ

ご心配おかけしましたm(*・´ω`・*)m 
2013年6月28日 14:19
子供の病気は本当に心配になると思います。

早く元気になりますように(*^^*)
コメントへの返答
2013年6月29日 17:35
好き嫌い言わず モリモリ食べて 病気とは今まで縁がなかったんだけどね・゜・(つД`)・゜・

ご心配おかけしましたm(*・´ω`・*)m 
2013年6月28日 21:00
喘息…大変ですねァレマッ(ノд`;)
大変さはわかります…。゚(゚´Д`゚)゚。
自分も中学生くらいの時にハウスダストにやられて喘息になって、息が出来ずに自宅の部屋の窓から苦しくて飛び出した事があります…この時は中学卒業位になったら出なくなりましたが…(;´ρ`) グッタリ

近い所だと、4年位前にウサギを室内で飼っていた時にウサギのエサの葉っぱに過剰に反応して発作再発…この時は咳き込むばかりで息が吸えず呼吸困難になりましたが、ある時閃いて、発作がでて直ぐに車に乗り込みエアコン回して空気清浄機の替わりにつかってみたりしてました…”_| ̄|○”ハァハァハァ 

意外と草の花粉や砂埃なんかでも発作が出るそうなので気を付けて下さいねm(_ _)m
コメントへの返答
2013年6月29日 17:40
喘息経験者でしたか?!Σ( ̄□ ̄;)

発作起こすと息ができないくらいの苦しさみたいです・゜・(つД`)・゜・

アレルギーテストとかもしてきたみたいで 動物には反応なかったみい(。≧ω≦)ノ

ゴキブリって項目もあって 笑っちゃった(笑)

ご心配おかけしました m(*・´ω`・*)m 
2013年6月28日 22:43
娘さん大丈夫ですかー

喘息は苦しいですよね(>.<)

僕も小さい頃喘息で

エラい目にあいましたよ

僕も知らん間になおったから

娘さんも頑張ってください

僕の場合は養命酒とか飲まされましたけどね(笑)

コメントへの返答
2013年6月29日 17:48
喘息経験者意外といるんで驚いてます (゚◇゚)~ガーン


(・∀・) は 発作の時に いなかったので 状況は聞いただけなんだけど かなり苦しいみたいね ?( ;∀;)

喘息も上手に付き合えば 怖くないって言われたけど 薬とか気をつけてやらせます

ご心配おかけしましたm(*・´ω`・*)m 

プロフィール

「年越しそばなぅ」
何シテル?   12/31 18:48
☆自分で出来る事は 自分でやってみる精神をモットーに 車弄りだけではなく 木工作や鉄工作もやっちゃいます♪ 車弄りは、自分のアストロをメインにメンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
以前乗っていた三菱ミニカトッポが10年間乗り アチコチにガタが… 思い切って買い替え ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
元気に走りました(・∀・) トレーラーヘッドとして登録済みなので 他車種登録のキャ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の初めての車 オプション選ぶの面倒臭くて ナビ以外は… なんやかんやで特別限定色� ...
日産 ルークス なし (日産 ルークス)
プロパイロットなどオプションは無し。 ハイブリッド車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation