少々放置してた感がありますが続きです

Fバンパーは前回の状態からさらにパテ盛りし、形状を整えています
荒出しはできているので、あとは表面を整えればほぼ完成です
次にRバンパー
こちらはちょっと考えてカットしていきます

→

ここはこんな処理をしておき・・・

プラ板を駆使してディフューザーを製作
本当はナンバーポケット部分も網になっているのですが、残念ながらこれは再現できなさそうです(泣

何気に外せますw これは塗装時のことを考えているため

さらにサイドステップ、これまたプラ板で形を作ります
両方同じ形で作ればいいかと思えば、右側にはオイルクーラー(多分)があって、ただ複製するだけではダメでした(汗)

車体へ仮付
ちょっと丸みが足りないです、これはパテ盛りで処理したいと思います
ただ、厳密にはこのサイドステップ自体も形状が少し違いますが(もう少し丸い)、これを作り変えてはいつ仕上がるかわからないのでこのまま行きます(汗
ちなみに今現在はドアミラー・Fフェンダー・リアウイングに取りかかっているところです
来週頃にはなんとか下地塗装まではいきたいところですね(汗
ブログ一覧 |
U・K | 日記
Posted at
2011/06/08 22:32:37