• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながとも@NBのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

Myロド入院?

Myロド入院?昨日も仕事。明日も仕事。TO;;です。

車弄りのネタはしばらく休み…かなぁ。

とっても金欠ですw

今日は、幌交換のためRSアイザワさんへお邪魔しました。

しかし、行ってみると幌が交換できない事が判明!

どうやらマツダさんが部品を間違えたらしいΣ(´Д`;)

社外の幌は到着してるが、マツダ製のゴム類がないw

ってことで、おいしいコーヒーを頂いて帰宅しました。(ぇ


・・・。

となると、来週の土曜も潰れてしまうので困ります(>_<;)

なので、1週間ほど入院させることにしました。

ちょっと寂しいケド、土曜日には新品のソフトトップ☆

あと、通勤で使用するので代車もお貸しいただきました!

最初は、軽トラ?ATのムーヴ?になる予定でしたが。。。



まさかのtuned by R.S.AIZAWA!?



エンジンヘッドの塗装が渋くてカッコイイ!

タワーバーは僕のロドとお揃いです。(NA純正)←



LSDが入ってて、軽量化されて、ブレーキの効きも良い。

足回りも固すぎない感じで、この代車、楽しいです♪

ビックリなのは初心者な僕が乗りやすいと感じたコト。

とりあえずハイオク入れておきました (`・ω・´)b

レギュラーで良かったみたいですがww(金欠ェ…)

土曜日の予定は、午前中にNBを受け取り~

午後はそのまま八王子班のオフ会へ~、直行?

NBでは少数派な色のソフトトップにリニューアル。

楽しみですo(・∀・)o

ではでは~
Posted at 2012/09/16 22:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月02日 イイね!

当て逃げされ、その後

当て逃げされ、その後当てられた場所に行ってみました。

しかし、監視カメラはありませんでした。

それから、高尾警察の方に来てもらいお話し~

まぁ、予想通りでしたねぇ・・

「ほぼ100%見つからないでしょうね。」

まぁ、対物の保険がきくみたいなので良いかな?

単独の物損?自分で当てた事になるのかな?

等級が下がって保険料が高くなるのか。。。

なんかなぁ。18歳でただでさえ高額なのになぁ。

犯人は相模湖の底へ沈んでしまえ!!(爆)

あっ、警察の人はそこまで態度悪くなかったです。

「車検証見せてください。あと、免許証持ってますか?」
「持ってなかったら運転できないでしょうが。」
「いや~、たまにいるんですよ…忘れる方とか。」


↑の会話には少し笑かしてもらいましたよ。(ぇ

ひゃっほーい!免許不携帯で棚ぼた点数GET!!

とは言わないけど、多少は思うんじゃないかなぁ(・∀・`)

そんな事よりも、当て逃げです。。

保険で直すって、保険屋に電話すればいいのかな?

てっきり車両保険じゃないとダメだと思ってました。

しばらくは忙しくて直せないか・・・仕事だるいなぁ←

小学生の夏休みが終わり、通勤が面倒になりますわ~

押しボタン式信号に4回連続で引っ掛かるって、すごい。

明日からまた頑張って1週間乗り切ろう。ファイトー俺。

ではでは~
Posted at 2012/09/02 19:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月01日 イイね!

当て逃げされました。

当て逃げされました。当て逃げされたようです。

食欲がなくなって吐き気してます。

昨日の夜、スーパーの駐車場かな?

バンパーが歪み、樹脂が露出するほどの深い傷
フェンダーも若干歪み、ヘッドライトにも線傷

ここまでの傷、自分で当てたなら間違いなく気付きます。

当てた奴は飲酒運転じゃないかってくらい下手ですね。

足回りは走ってみて問題ないようで、不幸中の幸い?

しかし、直すのに10万円ほどかかるようで。。。

新しい幌で貯金の2/3が飛んでしまうので。。。

3ヶ月ほど貯金しなければ直せません。

見た人は「コイツぶつけてる(笑)」って思うでしょう。

初心者だからさらに下手くそっぽく見えるかな?

それでも僕は当ててない。←

まさか自分でぶつける前に当て逃げで傷付くとは。

警察も人間に被害がないから働かないでしょうし。

泣き寝入りですかね・・・。

宝物みたいなもんだったんで、かなりショックです。

これなら自分でぶつけた方が納得できましたね。

当て逃げ、最低です。

・スーパーアルプス狭間店
・8月31日(金) PM10:30~11:00

ではでは~
Posted at 2012/09/01 23:12:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

やぶれた屋根の見積り

今日はRSアイザワさんにお邪魔しました。

神奈川にあるロードスター専門店です。

知識があってDラーよりも頼りになりますね☆

Dラーはアンテナの互換性すら知らんし(´・_・`)

八王子から片道30km、オープン暑いっすw

結局、体調を気にしてクローズ+エアコンorz

車内が狭いから効きが良いんですよね~。

ワゴンRは後席が冷えなくて地獄だったなぁ。

でも、ワゴンRは雨漏りしないけどね!(((ぁ

さて、屋根には拘ってソフトトップでいきます!

ビニールよりも長持ちなクロス幌になる予定。

取付は9月の2週目以降かな・・・楽しみです♪

幌の周りのゴム類も一新して綺麗にします!

まぁ、綺麗になる分、諭吉さんが・・・ねぇw



よし!消費税が5%の内にやっておこう!←

手付金の分を差し引いて、残り18万3000円。

あうぅ、貯金の67%くらい減るみたいです(ノД`;)

もはや中古でNCが買える値段になろうとしているw

まぁ、屋根は消耗品ですからねぇ。

しばらくは貯金しないとダメなんでホイールもおあずけ。

冬タイヤもってないし、そこも悩みどころですなぁ((ぇ



クーペかっこいい。

ではでは~
Posted at 2012/08/26 23:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月21日 イイね!

ソフトトップが寿命突破!

ソフトトップが寿命突破!サムネはカレッツァ八王子店にて。

綺麗なオレンジのNB1、素敵です♪

オーナーさんと立ち話ししてました。

いろいろと勉強になる事が多かったですね~

まぁ、消耗品をどうにかしないと…ってことです。

ブレーキパッドもそろそろ交換の時期かしら?

リヤは車検時にでもOH視野かなぁ、と。

それよりも重大なのは屋根!やぶれてきた!

純正のソフトトップに亀裂が入ってます(ノД`;)

4cmくらいかなぁ…まさかの左右とも。。。爆

んで、2万の中古ハードトップにしようかと検討。

でも、色がシャストホワイト(たぶん)で見た目が浮くw

それに、ソフトトップの方がオープンしやすくて好み←

だとすると、新品の幌を買ってしまおうか。。。

だいたい15万円程でしょうか?

信頼できる社外品で、純正にない色とか良いかも☆

行動範囲からするとアールエスアイザワさん?

今度の土日、どちらか相談しに行ってみようかナ

タイヤ&ホイールも欲しいんですよねぇ((ぇ

あぁ、冬のボーナスまで耐えてくれればなー…orz

このままだと貯金が全額消えてしまいますww

8月の給料入ってから、幌をどうにかしましょ(>_<;)

しばらくは車弄れなくなるのかな?

それとも物欲に負けて?…仕事頑張らなきゃ!



ではでは~
Posted at 2012/08/21 00:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/922530/39032856/
何シテル?   12/20 01:51
車好きと言ってもジャンルがバラバラで、 自分の好みがよく分からない人です(笑) キビキビ走ってくれるロドスタはお気に入り。 MTはやっぱり楽しいですね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もやしの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 15:09:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
車検を機に後期型のNB8Cに乗り換え。 前の車からパーツの流用ができるので助かる◎ テー ...
スズキ セルボ・モード ちぇるぼ (スズキ セルボ・モード)
ミラジーノは1週間で売り払いました。 そして買ってきたのがセルボモード! F6Aワンカ ...
ダイハツ ミラジーノ ガバガバミラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
足車はATでいいかな。軽自動車ならターボは欲しいな。ってことでプレオと入れ替えです。 見 ...
スバル プレオ プレカス (スバル プレオ)
足車として購入しましたが、ロードスターと燃費が大差ない上に燃料タンクが小さいので給油に行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation