2013年12月12日

昨日までDCMの交換とエンスタ設定と
その他点検のため車をトヨタに
預けてました( ´-`)
やっとエンスタ使えます!
前のオーナーさんがリモコンなくしたのか
受け側だけ車内についていたので
リモコン購入しました(。・ω・。)
コンテの時は安いやつ
おまけでつけてもらったので
アンサーバックついてなくて
エンジンかかってなかった…( ´・ω・`)
ってことが良くありましたが
これからは安心です(∩´∀`∩)♡
リモコンだけなら1万円くらいと
言われましたが約2万円でした(笑)
まぁこれからは寒い冬を乗り切るなら
必需品なのでしょうがないです。
それに950円値引してもらったよ!笑
そして気になっていたアイドリング時の
不定期に感じる車の振動の原因は…
どこかの部品がつまってて
空気が半分になんちゃらかんちゃら…
なんだっけ?笑
みんカラに載せようと思って
頑張って話聞いたのに
そのあとにあった忘年会が
楽しすぎて忘れちゃいましたw
とりあえず清掃してリセットしたので
乗ってみてくださいといわれました!
確かに震えを感じなくなった
気がします*\(^o^)/*わーいw
DCMの交換代は元彼が頑張って
ガリバーに話つけてくれたやつ
だったのでガリバー持ちです(・∀・)
わざわざ交換したのにG-BOOKに
登録しないでやったよ(笑)
だって年会費かかるんだもん←
洗車もされてたし儲けたわ(笑)
これでしばらく安心して
乗れそうな気がします(`・ω・´)b
Posted at 2013/12/12 13:48:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日

みなさーん!
札幌モーターショーが来年の
2/14〜16で開催されるのですが
行く人いませんかぁ〜??
行く予定だったのですが
行けなくなってしまい
前売り券が2枚余ってます( ´・ω・`)
1枚1000円なのですが
周りにほしい人いたら
メッセージください( ´ ▽ ` )ノ
まだまだ先の話なので
ギリギリでも構いませんので
なんとなく覚えておいてくださいー!
ちなみにめんどくさいので
手渡しできる道東周辺に
住んでいる方に限定します〜
拡散希望(,,・ω・,,)よろしくです!
Posted at 2013/12/08 10:35:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日
雪積もりましたー!
初雪道(`・ω・´)b
中々面白かった(笑)
いやでも振らさった!
寒冷地ぢゃないので
ワイパーが上がらなくて
涙でそうになりました´-`)
Posted at 2013/11/28 23:08:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日
雪すごかったです(´・ω・`)
まさかの雪…
仕事中に一人でクラウンに
お絵かきしてたら
頭に雪積もりました(ノ゚ο゚)ノ笑
クラウンでの初雪道の予感に
ドキドキしてましたが
昼から落ち着いたので
心配なさそうですかね?
夜はもっと荒れるようですが
雪は降らないのかな?
とりあえず今日タイヤ交換
してもらうことにしました´-`)
別に峠とか走らないですが
運転怖いからさ(笑)
皆さんも台風など天候に
気をつけて安全運転
してくださいね〜(*´`)
Posted at 2013/10/16 13:17:40 | |
トラックバック(0)
2013年10月07日
みんカラ久々ー!
アプリ使うと画像に効果
つかえるんだあ(*'∀'人)イイネー
再スタートから初ブログ!
昨日はクラウン洗車しました ヽ(*´∀`)ノ
クラウンを自分で洗車するのは
今回が初めて!
いつもありさんにまかせてた
自分を反省しつつ
ぼっち洗車つまんねっっ(笑)
しかも車も大きくなったし
大変だったよ....。
そのうちワックスや磨きかけるとか....
体力的に無理だろなぁ´-`)笑
でも洗車して気づいたけど
傷だらけだしなんか色悪い!
やっぱ磨きかけてあげたいなぁ〜
洗車のあとにはぼっち撮影w
んーやっぱ紅葉はまだ
早かったみたい(´・ω・`)
某ボート池と
某ダムで
撮影してみた....。
カメラの使い方
イマイチ覚えてないので適当に。
まだ純正で普通すぎるけど
写真ないよりいいよね(*^ω^*)
愛車写真登録したので暇あったら
見てくださいなっ♪
流石にダムは一人で行くの怖かったから
ありさんをとっ捕まえて行きました!
なんだかんだ
大ゲンカして今に至るけど
友達として仲良しだよー(^^)/
毎日一緒にいたから最初は一人で
どうなることかと思ったけど
今は友達と遊んだり会社の飲み会
行ったりしてそれはそれで
リアル充実してます!
道東の紅葉って来週くらいが
良さそうですかね??
みんカラのカメラマンさん
教えてくださーい!笑
Posted at 2013/10/07 20:23:35 | |
トラックバック(0)