• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔墓呂死 特攻のブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

懐かしいようで…そうでもなくて…

3日前の雪の跡がいまだにそこらに残っている中をアルトで買い物に…

BGM代わりに聴いている「ベイFM」から流れて来た曲は…

チャイ?

Chai?

どう書く名前なんだろう?
全然知らない女性歌手が1/23にリリースする80年代の曲をカバーしたアルバムから…



「キッスは目にして」
だった。

リアルタイムで飽きるほど聴いてた81年の大ヒット曲
当時テレビ番組でこの曲のタイトルクレジットには、
作曲 「ベートーベン」と表示されてたっけ…

カバー曲は…

オリジナルが良すぎるから声も唄い方もメロディもイマイチだったな~

そんなことを考えて運転していたら…





溶け始めた「雪だるま」が視界に入る!

「雪だるま」自体は珍しくもなんともないけど

ホウキの手

バケツの帽子

炭で目と口(胴体に落ちてた)

まるで「サザエさん」に出てくるような「雪だるま」
初めて見たかも知れない…
Posted at 2013/01/17 15:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

2013年 “初イジリ"

2013年 “初イジリ"イジリと言うほどではないけど、正月休み最終日の3日は、日も暮れればまた飲み始めるので、暇な時間にステッカーでも貼ってみますか!

とはいえ…

センスに自信が無いのでボディには貼らない。

実は一ヵ所だけフューエルリッドに貼ってある物があるが…






これは“粘着"のステッカーではなく“マグネットステッカー"
雑誌「K-STYLE」の付録で全く何の思い入れもないが、単に“赤/黒"の意匠が好みだっただけ。

とりあえず、1枚目は




工具収納のボードに貼る。

2枚目は常に下ろしている助手席サンバイザーの車外から見える面に貼る。





ここまでは良かったが、問題は…

これ!





この「リストバンド」

最終的に運転席側のフロントスピーカーとウィンドウの間に挟み込んだが、この場所に決めるまでにあれこれやっていた。

最初はルームミラーのステーに引っ掛けようと思ったが、車外から見てちゃんと水平になっている方が良いと考えて、ルームミラーにあるビスに共締めしよう!
…と思いつき、

ビスを緩めたら…

ミラーの中で何かしら落ちるような音が!

あ~あ やっちまったよ…
緩めちゃいけないビスを緩めちゃった。

ミラーの動きを固くする「ボール」を締め付けるビスとナットをバラしちゃった…

ルームミラーをコジってバラさないと直せないってわけか~

余計な仕事を作ってしまった がく~(落胆した顔)

すぐに取り掛かる気にはならなかったので、次の休みにでもやっつけるか~

Posted at 2013/01/04 14:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月01日 イイね!

2013年 良い年でありますように…

2013年 良い年でありますように…


カウントダウンライブで年越し~

会場にいた「みんカラユーザー」の方とメッセージをやりとりして~

久しぶりに物販で、ステッカーとTシャツを買った。








こんな絵柄のTシャツが大好き♪


ライブは…


最高!


ライブ後は「長者町」まで移動して~


横山剣もブログで絶賛していた ラーメン&カレーの店「太源」で腹ごしらえ!


ここは初心者らしく普通の「ラーメン」を注文したが、リピーターの方々は皆さん「ニンニクラーメン」を注文していた。


普通のラーメンで大満足な美味さだったので、スープも飲み干して完食!


美味かったなぁ~





ライブ…


楽しかったけど…


帰りの電車の中にいる今は…


眠いっ!!


寝過ごさないように頑張らないと!




Posted at 2013/01/01 02:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

ニコイチ完成~カウントダウンライブ

ニコイチ完成~カウントダウンライブ本年の仕事納めも無事終了…

昨夜はちっと飲み過ぎたな~

先日、直しに出したジーパンを受け取り~

夜に1人出かけるのに若干うしろめたさがあるので~
「豚バラブロック」を1.5kg買って~

大晦日にしか作らない「豚角煮」を作ってから出かける事にする♪

◇豚バラブロックにたっぷり大根おろしをからめて

◆蒸し器で3時間位蒸して
◇大根おろしを洗い流してから

◆出し汁、酒、醤油、砂糖、生姜、みりんを合わせた煮汁でゆで卵と一緒に弱火でコトコト~



丁寧な仕事で甦ったジーパン





前回履いたのいつだっけ?~なブーツ




ワイルドダンサーのオープンシャツの上に黒革のファラオを羽織って





ライブ観賞ファッションの一丁上がり♪

みんカラユーザーでCKBのカウントダウンライブ行く人いるかな?

↑こんな感じのヤツ見かけたら声でもかけてもらえたら嬉しいな~

それにしてもジーパン…

直しの技術の素晴らしさに感動した。

来年からのイジリのクォリティもこうありたいもんだな~



最後に…

今年絡んでいただいた方々…

ありがとうございました。
m(__)m

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年を 手(チョキ)
Posted at 2012/12/31 13:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

ニコイチ

ニコイチあまりにも寒いので洗車は断念…

その代わりというか例年は年末ギリギリまでもたつく年賀状を今年は早めに仕上げて投函出来た。(26日だけどあせあせ(飛び散る汗))

PC年賀状もさすがに三年目にもなれば、段取りが良いな~

空いた時間が出来たので、前からやりたかった事を今年のウチに片付ける。

このボロいジーパン…



昔、好きで履いてた「リーバイス」の「503B」

いわゆる「ビッグEの赤耳」っていうヤツです。

「501」と同様に「ボタンフライ」でややゆったりしたシルエット。

サイズがきつくなってタンスの肥やしと化していたが最近、規則正しく(?)暮らしてるせいか体重も20代前半の頃に戻ってるので、試しに履いてみたら良い感じだったので「レストア」をして、また愛用しようと思っていた。

タウンページで探していた「洋服直し」の店に依頼して膝周りの裂け目(わざと切ったりしてたところ)に裏布をつぎあてて、業務用ミシンでガガガガーっと補修してもらう!!

その裏布もちょっとこだわって…

「リーバイス」のヴィンテージレプリカのGジャンをバラして使ってもらう♪




このGジャンは長男が小学校の時に買った物で、次男にもお下がりで着せてたりしたけど、さすがにもう小さいので、有効に活用させてもらう♪

お店のご主人は上品なおばさまで、「こんなボロいジーパンをお願いして恥ずかしいんですけど…」と恐縮する俺に優しく「こういうご注文をいただく事多いんですよ~」と快く受注してくれて、年内の営業は28日までで完成も間に合わせてくれるとの事。

料金はリーズナブルに\1680 素晴らしい~♪

カウントダウンライブに履いて行けるな~



画像は前を走るトラックのメッキタンクに映る夕暮れの街並みがキレイだったので、撮ってみたけど…

相変わらず、携帯カメラがイマイチだなぁ…
Posted at 2012/12/27 00:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風すごいな コースは頭に叩き込み、乗りの癖も矯正、スラロームと急制動の練習もしたし… もうビール飲んで早く寝よ~」
何シテル?   05/12 23:20
大人げなく… 金をかけず… 楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JUST SIZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 11:59:41

愛車一覧

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
夢だった四輪+二輪生活がスタート
スズキ アルト スズキ アルト
楽しいです♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
名は体を表し、正に“チョイノリ" 可愛いヤツです!
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
初めての車 手に入れた1985年当時で“シーラカンス"だったけど… 乗る時はいつも車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation