• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔墓呂死 特攻のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

クルマを愛する男の姿勢…

「決して高価な工具ではないですが大切に扱われていました…」

※圭一郎 談

「クルマを愛する男の姿勢としては問題あり…」

※キンゾー 談


うーん… 深いね~ アーサーガレージ




アルトもいよいよあと1週間でオーナー歴が満3年。
唐突にイジリとメンテナンスに目覚めて、簡単なところから始めてこなせるメニューが少しずつ増えて来たら、工具や資材が増えてきた。

今までは、



こんな工具バッグにいろいろ詰め込んで、荷室に積みっぱなしで作業のたんびにあれこれ引っ張り出していたが…

あれがあったはず…

どこだっけ!?

あっ! 持ってたのに買っちゃった!

↑そんな事もしばしばで効率が悪い。

その内、なんとかしよう~とは思っていたが、思っていただけで…



↑画像はインチキ仲間の「K」の単車用コンテナガレージ

一見、工具 パーツ 資材 関係が雑然と並んでいるようだが、実は効率的なレイアウトになっている…

狭いながらも、趣味の聖域か~ 良いなー なんて常々思っていた。

そんな「K」と通勤用の「K」のマジェ(スクーターの方)を整備しながら雑談してた…
電ドリのチャックにブレーキパッドのピンを噛ませて、耐水ペーパーで磨いてたわけですが…

磨きが一段落した時に「K」は、

余りの耐水ペーパーを、

“クリアファイル"に収めた!

そう…

“クリアファイルに収めた"

ただそれだけの事だったが、俺には「目からウロコ」だった!

耐水ペーパーは単価が安いもんだから、適当に買っては、実はダブってしまう。
俺の管理ではそんなブツだった!



設備やスペース、ましてや金の問題などではない!

取り組む姿勢の在り方。

まざまざと思い知らされた感じ。



そんなわけで、長らく構想していた「ドアミラー交換」はちょっと後回しにして、工具収納の見直し。

これが目下最大の感心事。
準備段階として、このリアスピーカーユニットを…



スペース確保の為に、




こう改めた…

材料も大体メドがついたので、

機能的かつカッコ良い感じを目指して~

次の休みあたりに、アルト3周年特別企画ということで!
Posted at 2012/10/20 12:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

ウォークマン家族♪

ウォークマン家族♪俺…

長男…

次男…

の三人が愛用しているソニーのウォークマン

以前から1人だけ仲間外れの女房は自分用にも欲しい欲しいと言っていたが、何しろPC音痴なので、自分専用機を手に入れて、厳選お好み楽曲を録音~

なんて事に積極的に取り組むまでの意欲は湧かないようで、楽曲の好みがわりと似通っている次男のウォークマンを時々貸してもらって楽しんでいたが…

この度 2011年発売のウォークマン

「NWーS760」シリーズが後継の「NWーS770」シリーズに世代交代と相成って、家電量販店大手では、現行品が在庫限りの特価販売になっているのを知ったのが昨日の12日。

ただし本体色は「ビビッドピンク」のみと限定されているが、俺達三人の誰ともカブらない色なので問題なし、というよりも「ピンク上等!」という感じなので~

今日の仕事帰りに、新宿の「ヨドバシカメラ」に寄って、女房専用のウォークマン

「NWーS764K」8GB スピーカー付き

を買った。

\9580也 安いなぁ~♪

録音は長男にお願いするらしい~
Posted at 2012/10/13 21:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年10月02日 イイね!

シェビー マイ ラブ

シェビー マイ ラブ♪ 俺のシェビー
シェビー マイ ラブ
愛しさが~張り裂けるぜ
エブリィナイト

真っ赤なシェビー
シェビー マイ ラブ
欲しいけど~
届かないぜ
ノーマネー ………


【シェビー マイ ラブ】
詞/曲  横山 剣
唄/演奏 ダックテールズ



結局、朝の出勤前に1つ手に入れたその晩の帰宅途中に残りの5つをゲットして、1日でコンプリート!

ふっ…

大人買いってヤツだぜ~

GMコレクション 全6種の内訳は、

No.1 1982 シボレー コルベット
No.2 1955 シボレー ベルエア
No.3 1972 ポンティアック ファイアーバード

No.4 1963 シボレー インパラ

No.5 1968 シボレー カマロ
No.6 1965 シボレー ステップサイド

6種中5種がシボレー

唯一のディビィジョン違いが、ポンティアックか~

キャディラック…

オールズモビル…

ビュイック…

このあたりは無しだった。
あれもこれもってなると6種どころじゃ済まないもんな~

人工芝に並べると、西海岸のサンデーミーティングっぽいな~♪


缶コーヒーも冷蔵庫にいれときゃあ 誰か飲むだろう~

Posted at 2012/10/02 23:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

今までは、ふーん っていう感じだったけど~

今までは、ふーん っていう感じだったけど~手を出してしまった!




オマケ ミニカー付き缶コーヒー

「キリン ファイア」の「GMの名車シリーズ全6種」
自分はこーゆーのには、踊らされないタイプだったと思ってたが~

楽しそうだったんで、つい…

一発目は「1955年シボレーベルエア」

イイね~

1955年~1957年の3年間に毎年モデルチェンジされていた名車にしてGMのドル箱だった「トライシェビー」最初期型のこのモデル

一般的には「1957年式」の人気が高いが、「トライシェビー」はどれも好きだな~

「アメリカングラフィティ」で劇中、無名時代の「ハリソン・フォード」が乗ってたり~

「スティーブン・キング」原作の映画「ブロス」で幽霊不良トリオが乗っていたのも「1955…」

思いだすな~

全6種という事なので、すぐコンプリート出来そうだけど…

この缶コーヒーの味は…

好みじゃないんだよなぁ~
Posted at 2012/10/02 09:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

○○時 ○○分 ○○秒

台風台風17号 首都圏に接近…

職場では、各々がどのタイミングで退社するか…

みんなソワソワ

俺は台風が来るたびにいつも「ええカッコしい」で、定時まで仕事をしたあげく帰宅困難…

最近の台風との対戦成績は“0勝2敗"と負け越してるので…

今日は勝ってやる! 早退してやる!

早く帰ったらナニしようかな♪

と思っていたところに、若いヤツから不意打ちで、

<○○さん(俺の事です)は何時ごろ上がりますか~?>

と質問されたので~

反射的に

<親父 デンプン 画ビョウ>

と答えてしまった!

無防備な時に話し掛けられると、オッサンの本性が出ちゃうんだよな~ あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/09/30 17:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風すごいな コースは頭に叩き込み、乗りの癖も矯正、スラロームと急制動の練習もしたし… もうビール飲んで早く寝よ~」
何シテル?   05/12 23:20
大人げなく… 金をかけず… 楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JUST SIZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 11:59:41

愛車一覧

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
夢だった四輪+二輪生活がスタート
スズキ アルト スズキ アルト
楽しいです♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
名は体を表し、正に“チョイノリ" 可愛いヤツです!
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
初めての車 手に入れた1985年当時で“シーラカンス"だったけど… 乗る時はいつも車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation