• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔墓呂死 特攻のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

ナンバーズ…

木村“一八"

道場“六三"郎

姿“三四"郎

山本“五十六"

一休…

あ~駄目だああぁぁ

一休“さん"だけは呼び捨て出来ね~

“さん"付けじゃないと違和感がハンパない!

あわてない あわてない 一休み 一休み…



希望ナンバーの話しです。
最近、マイリスペクトみん友が導入した新車のナンバーは他の所有車両と同じくこだわりの希望ナンバーだという…

以前よりちょいちょい「ブログ」や「何シテル」に希望ナンバーをネタにしていたら(つい最近も)

自分だったら…

数字は何にしたいかな~!?
てな事を考えるわけです。
冒頭に名前を挙げた人達だったら、もうそのまんま…
(18)、(63)、(34)、(56)、(19)で決まりでしょ!

マイライブラリーにおける巷の“希望ナンバリスト達"をご紹介すると、



①趣味嗜好アピール型



仕事仲間のMさんが駆る乗用の方のハイエース

サーファーなので

1173(イイナミ)





通りすがりのやはりサーファー御用達 1173(イイナミ)のエクストレイル…

なんと! 湘南ナンバー(やべっ!隠した意味無いあせあせ(飛び散る汗))m(__)m

②わかる人にはわかる 語呂合わせ 型





CKBの同名曲でお馴染みの1107(イイオンナ)

ヘッへッへ~ オーナーさんよ~ “ブ○"だったら怒るぜ~


訳有って画像は無いが、ベンツSクラス~リンカーンナビゲーターと乗り継ぐ車のナンバーはいつも 5910(ゴ○ドウ)
にしている方を知ってますが…(みんカラやってないよな!?ブルブル冷や汗2)

③めでたい数字で縁起を担ぐ型


あれ…?



7 が一個多くね?



あれ…?





8が一個少なくね?


あれ…?




縁起悪くね?

④数字の車名、形式名の数字をナンバーに…型

以前の職場の取引先の社長が中古の「911カレラ2」を買って名変前のナンバーが「911」だったのに、名変したら何でもない数字になっちゃって、「もったいないっすね~」と言ったら、「だってメンドクサイじゃん…」と返された(笑)

さらに聞くと…

“お姉ちゃんにモテたいからポルシェ買ったけど運転しやすいように「AT」だよ~"

社長…

アンタって人は…

漢(おとこ)だぜ!!




まあ今時旬な数字車名といえば…




これに 86 でしょうね!?

何?

画像は「BRZ」じゃねーか? だと…


こんなー 誰に向かってカバチ垂れよんならむかっ(怒り) おおっ!

ワシが86じゃ言うたらBRZも86なんじゃーッ!

狙われるもんより狙うもんが強いんど! こんクサリ外道が!




おっと…いけねえ 俺の中の B・T スガー が降臨しきっちゃうとこだったぜ…

虎は屏風に閉じ込めなきゃ…ですよね?

一休さん!?


マイリスペクトみん友の“何シテル"コメントに捧ぐ…

またよろしくお願いします。

Posted at 2012/07/02 22:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月28日 イイね!

Wonderful 80's ② I LOVE R&R

Wonderful 80's ②  I LOVE R&R小学校低学年の時に映画「アメリカン・グラフィティ」を見て、あの世界の虜になって…

一般人の参加者に“リーゼント率"の高いTV番組の「銀座ナウ」が好きで…

脇役のキャラにイカしたテディボーイがたくさん出てくるマンガの「マカロニほうれん荘」も大好きで…

「スーパーカーブーム」の洗礼を受けて…

そんな小学生時代を過ごし…

中学に入ってからは、ちょっとツッパッた感じになりたくて(昔の関東圏には“ヤンキーって言葉は無かった")…

高校生になったら、念願の「ローラー」デビュー!


「アメグラ」では “ファラオスのジョー"

「グリース」では“ジョン・トラボルタ"より“ジェフ・コナウェイ"

「ワンダラーズ」では“ケン・ウォール"より“ジム・ヤング"

が俺のアイドル!

でもスクリーンの中のテディボーイは何と言っても

「アウトサイダー」の“マット・ディロン"が俺の理想像

名前を挙げた映画は「アメグラ」以外は全て80年代の名作…




原宿のローラーが全盛の頃に出版された写真集

チームは違うが同じ学校のダチが載ったので、いまだに持ってる。




自分で車を持つようになってからも、いつかはアメ車に乗るつもりでいて…




可愛がってくれていた先輩が何日か俺の車と交換してくれた時のスナップ (こんなポーズの写真を撮ってたなんて事は当時はショナイであせあせ(飛び散る汗))


その頃からも今も音楽と服装はR&Rとその周辺がず~っと好きで…




良い年こいてもこんなボーリングシャツがすきだったり…


※トップ画像はたぶん12,3年前にライブイベントで横浜の「ベイサイドクラブ」に行った時の記念…

この頃は太くて顔がパンパン!

Posted at 2012/06/28 10:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2012年06月24日 イイね!

Wonderful 80's

Wonderful 80's仕事から帰ったら…

落札したCD

「M-BAND」の「THE LIVE2」が届いていた。

早速PCの“Xアプリ"に取り込み“ウォークマン"に転送。


しばし聴き入る…


水っぽい超二枚目のボーカル「藤 タカシ」

声も良い。唱法もロカビリー独特の“ヒーカップ"に不良っぽい“巻き舌"を組み合わせて…

横山 剣に“昭和リーゼントハンサム御三家"の1人と言わしめた。ルックスは2004年収録のジャケット写真でも健在。

※あと2人は、クールスの村山一海とブラックキャッツの高田誠一(故人)

カッコ良い男がカッコ良い歌詞をカッコ良くキザったらしく歌う…


今、そんなアーティストってちょっと思いつかないな~




初めての愛車

117クーペの頃に…

LPからダビングしたM-BANDのカセットテープをロンサムカーボーイで流して…

毎月、新しい服を買って…
カフェバーに飲みに行って…
プールバーで遊んで…

女の子の事ばっかり考えて…

ナンパしに行って…

そんな自分と80年代を音楽で思い起こさせてくれる。
良いな~ 80年代…


今、40代後半の人ならみんな…

「ワム」の「ケアレス・ウィスパー」なんか聞くと甘く切ない気分になるはずなんですが…

そんな事が言いたいわけで…



そうかと思えば…


地元からちょっと離れたところにある、やっているのかやってないのか、良くわからない中古車屋の店頭…
右から

アルファ155

アルピーヌルノーV6ターボ

アルファのザガート

更にアクティーに隠れて見えないが、

ポルシェ928

80~90年代の宝物達が雨ざらしで放置のあんまりな光景…




愛してくれる人に出逢って颯爽と街を流す日は来るのかな~



*訂正かも?

「ケアレス・ウィスパー」は「ワム」じゃあなくてソロで「ジョージ・マイケル」名義でしたっけ!?

Posted at 2012/06/24 00:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

朝からバタバタ

朝からバタバタ地獄のロードの締めくくりは台風台風による帰宅困難だった昨晩…

一夜明けた今朝は晴天だけど湿度が高く風が強い!!

女房をパート先に送った帰りに陸運支局に寄ってみたら、


フェラーリ祭りだった!







このあとボディカラーが濃紺のタイプもやって来たがイタリアンレッドをあえて選ばないオーナーってカッコ良いな…


その後銀行に寄って昨夜落札したM-BANDのCD代金を振り込み。




マツキヨで整髪のジェルを買って…

ドコモショップでバッテリーを交換してもらい(加入しているサービスパックで無料)…

床屋に行こうと思ったら混んでたので、後回しにして…

LEDルームランプを購入するためにホムセンやカー用品店をハシゴ…

ホムセンではお気に入りの芳香剤 「エステー化学のキャレーヌデコピン ムスクの香り」を買う。




最近、「ファブリーズ」が同タイプの芳香剤を新発売したので「キャレーヌデコピン」は隅に追いやられているばかりか「ファブリーズ」拡販の妨げにならないように安かった売価もちょっと値上げされている。

それでも俺はサイズが大きい「ファブリーズ」より小さく可愛い「キャレーヌデコピン」が好き黒ハート



結局、三軒目に寄った「ジェームス」で気に入ったルームランプを購入するが、早速取り付けたり、ランプカバーに細工したりしてるウチに女房をお迎えに行く時間…


貧乏ひまなし~

あっ!!

昼飯食ってない!
Posted at 2012/06/20 13:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

酔っぱらいは… 面白い

酔っぱらいは… 面白い帰りの電車内で…

座席に座っている俺の左側にちょっと離れて座っている50代半ばくらいのサラリーマン風の先輩…

先輩氏はけっこう良い感じにアルコールが入ったご様子で顔が赤い。

何か気配を感じて視線を向けると座った状態からスルスルと下半身が座席の前方にセリだしている。

おっ!?

大丈夫かな~と更に見ていると尻が完全に座面から出た状態で停止。

首を思いっきり曲げて背中で座っている状態…

どうするんだろう?





先輩氏はおそらくサイレンサーを目一杯に活用したようだがかなり“キュート"な排気音を三連発でかましてました~

ズボンにこもるのがイヤなようです(笑)



※酔っぱらいの演技をさせたらこの方が世界一ではないかと思ってます。
Posted at 2012/06/18 20:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風すごいな コースは頭に叩き込み、乗りの癖も矯正、スラロームと急制動の練習もしたし… もうビール飲んで早く寝よ~」
何シテル?   05/12 23:20
大人げなく… 金をかけず… 楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JUST SIZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 11:59:41

愛車一覧

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
夢だった四輪+二輪生活がスタート
スズキ アルト スズキ アルト
楽しいです♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
名は体を表し、正に“チョイノリ" 可愛いヤツです!
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
初めての車 手に入れた1985年当時で“シーラカンス"だったけど… 乗る時はいつも車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation