
街はすっかりイルミネーションの季節♪
↑勤務先の駅入り口の様子
↑自宅最寄り駅前の様子
しかしあれだな、携帯

の性能が低すぎる!
実物はかなり良いのにな~
今日は「整備手帳」にあげるほどではない「小ネタ」のイジリを少々~
「神は細部に宿る」
名言です。
全く説明的でない短い言葉なのに物事の本質をズバリ表して教え諭してくれる素晴らしい名言。
イジリの「座右の銘」にしたいなと…
まず、
前回ヘッドライト下とバンパーの隙間対策をしたが、今日は更に残る細い隙間を徹底的に埋める。
↑施工前
↑施工後
そしてバンパーとボンネットの間の隙間から見えるボディカラーの部分をカッティングシートで黒くする。
↑施工前
↑施工後
うん、バッチリ!
だけどやっぱり、携帯

の性能が低すぎるから画像がいまいち…
なので次はいきなり施工後の画像を~
↑フォグをイエローにしてみた!
バンパーから外したユニットのレンズを洗浄~脱脂してから、プラモ用のカラー「クリアイエロー」を筆塗り、乾燥したらクリアを吹く。
自己満足の域を出ないが…
おー カッコいいぜ!
やって良かった~
※
↑この画像が正しい「カッティングシート施工後」 貼り付ける画像を間違えちゃった

Posted at 2012/11/14 13:32:37 | |
トラックバック(0) | クルマ