• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

ネーポンの夏休み(前半3日間その2)

今日もお疲れ様でした(^-^)/
もう先日のCIVIC全国オフ書き上げられてる方多いんでちょっと焦り中のネーポンです。
皆さんのブログ、とっても濃ゆ~いので参考になります。
意外なほどみんカラされてる方が見えたりしてしっかりお話したかったなぁーと後悔してます。

さて今回は夏休み2日目ということで
どこへ出かけたかというと 


ホンダカーズ野崎さんです (^-^)/

以前からバルブクリアランスが気になっていたので
調整をお願いしました。
ネーポンブログの常連様なら
あれっ、自分の手を汚して整備するって書いてあったよな。って思われると思いますが
一度友人のバルブクリアランスを安受けあいしてどつぼに嵌った経験上
ここは大人しくプロにお任せすることにしました(爆)
部品を組み替えるとかならラクショーなんですが
バルクリは勘、コツ、日ごろの経験がものをいう作業なのです。

8月6日時点で312500km!!
平成19年5月購入時226000km位だったから
その間の走行距離86500km!!!
ずいぶん乗ったものです。

早速チェック開始
「確かにちょっとうるさいね。」
松本正美店長のコメント
実はこのとき走行距離を伝えていなかったんで
帰ってきてからお褒めの言葉をたくさん頂戴しました。

代車もEK8のフェリオ LEV2
フェリオ好きにはたまらないですね。

どんな風にフェリオが変化するか期待を胸に抱きながら
次に向かった先は横浜横須賀
そう、港のヨーコ横浜横須賀~♪でおなじみのあの地です

ここで自分のお友達のganchan.さんが
さらに生まれ変わった愛車のお披露目をするのです。

東北道から首都高、横浜横須賀道路をぬけて(渋滞すごかった)
やってきました。
実はこの時ganchan.さんから入場制限されてて入れないかもと電話もらって
かなり焦ってました (ganchan.さんあの時電話対応悪くてごめんね)

会場はなんと・・・


横須賀ベース!!!!!





自分初めて米軍基地にお邪魔しましたが
本当プチアメリカといった趣で非常に楽しかったです。
そこかしこからいいオイニ~が (´Д`)

基地に入ってしばらく探していたけど
やっぱり分からないので意を決して軍人さんに聞いてみた

ね 「エクスキューズミー
   カ、カーショーパビリオン????(困ったチャンの       表情をしながら)」
米 「car show?
   マッスグーイッテミギイッテクダーサイー













日本語しゃべれるやんwww

こんなやりとりがありましたが無事到着。
 

こんなのとか  LEXES IS&BMW 5 

こんなのや  510BLUEBIRD SSS

こんなんとか ACURA 35RL  LEGEND 


こんなんまでハアハア   Rivieraカッコヨスキ!!

そ・し・て、
遂に出会ったー

ganchan.DC2!!!!!!!!!!!!!!!

人もクルマも隙のない仕上がり具合、脱帽です。

自分も一度同乗走行させてもらいましたが
こだわり具合がパネェんです。

しかも、とにかく綺麗です。

今回のチューニングはK-TECHエンジンのリニューアル。
そして戸田レーシングの4連スロットル。


何かお気づきですか?
 
一般販売品はFUELデリバリーパイプはレッドアルマイト

これは

特注ブルーアルマイトエエエエエエエエ
ここまでブルーに拘るなんて素敵過ぎる・・・・(>_<)

とにかくこのDC2は

大人気!!

北米向けDC2は丸目4灯なので
DAインテに似た日本仕様はアメリカの人たちもに必須の的です。

今回はMAZDA車が面白そうなのがいましたよ

初代RX-7 SA22C

初代カペラロータリークーペ
 ロータリー車は角目の丸テール レシプロ車は丸目の角テールとあべこべになるww


ネーポン的に好きなのはこれ↓



ルーチェロータリーワゴン

ドアハンドルまで拘りを感じます。

シートの柄は…おばあちゃんって感じ(ノ∀`)

この日は昨日に引き続きnoillyさんと見学(^^;
今日はマネージャー同伴です(^^)人(^^)
この数時間後宇都宮でまた会うのですけどね♪

16時前にganchan. さんに挨拶し横浜から
カーズ野崎のある矢板まで戻ります。
途中渋滞もあったものの
何とか19:30ごろ到着f(^^;

バルクリ調整の感想はエンジンが全体的に滑らかになった感じですね。
高回転回したときの雑な感じが無くなった感じ(^^)d♪
にやにやしながら待ち合わせの宇都宮駅東口へ

待ってるときトランクを整理してると
べた付けしてくる車。
うぜぇなぁと思って見てみると悪友フリージアさんww
にっぽさん、noillyさんカップルもお揃いです 。
 あんこちゃんとも合流。

白シャアさんが不参加になってしまいました。残念。

いよいよ前夜祭のスタートです。
フリージアさんの中学?からの行きつけの中華料理店へ。



この日はある二人の門出を祝うパーティでもありました。

noillyさん・彼女さんお幸せにねっ!!!
ここで2人がテーブルにあった占いを引く事となりました。

素晴らしい!!!!!!
どこまでも夫婦は一緒ですねww
しかもおまけで・・・

いやはや(^-^;

さ~て次回のブログは、
お待ちかね
歴代シビック全国オフ会の模様と
東北軍団と行く夜の集いです。

お楽しみに~(^-^)v
ブログ一覧 | バカンス満喫 | クルマ
Posted at 2011/08/09 10:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 1:09
楽しく、そして中身の濃い夏休みを過ごされた
ようで羨ましいです。
って、まだ楽しい続きがあるんですもんね(^^;

しかし、ネーポンさんの走行距離などを見ても
EG9が本当に好きなのが伝わってきて、元EG
9乗りの私も嬉しくなってしまいます(^^)

これからも大切に乗ってあげてくださいね。
コメントへの返答
2011年8月10日 7:01
おはようございます(^-^)v
三重には慣れましたか?
まだもう少しネタはありますのでお付き合いください(^^;

フェリオは中学生位から欲しかったクルマなんでまだまだ大事に乗りますよ♪
TEC-DB8さんのクルマもこだわり満載ですね(^^)d
2011年8月10日 1:15
ganchan.さんのインテRが
以前、視た時よりも綺麗になっている様な
・・・気のせいですかね?www(^^;

臆病者の私は外人さんに屈しないで
基地内に入れるネーポンが
スゲェ!!(;゜ω゜)ですよwww
基地内ってこんなに簡単に入れるんですか?
く(; ̄ω ̄)
コメントへの返答
2011年8月11日 20:51
こんばんわ♪
いえいえ気のせいではありませんよ(^-^)
実際綺麗でしたから(・・;)
実際の綺麗さはタカッシさんの目で確かめてください♪

意外なほどフレンドリーですよ(^^)v
MONZAさん情報によると
ねん3回解放されるようです(^_^)/
2011年8月10日 1:40
ブログアップ、乙です♪

ホンダカーズ野崎は有名なDさんですね!!
一度行ってみたいですが、僕の仕様だと
アウトかもww
クリアランス調整は効果大だったみたいで
良かったですね♪

ganchan.さんがエントリーしていたカーショーは
横須賀ベース内でやっていたんですね。
当日は参加要請受けていたんですが自分の
車の完成度では・・・と言う事で見送ってましたw
しかも仕事だったしww(ノД`)
米軍の基地の方は日本語イケる方結構
居るんですねw!!!∑(゚Д゚ノ)ノシャベレルンカイ!!
コメントへの返答
2011年8月11日 23:01
お疲れ様でした(^-^)/

とてもフレンドリーなディーラーです(^^)
ゴーゴーさんのクルマもちゃんと見て貰えますよ♪
むしろ質問攻めに会うかも(^^;
クリアランス調整は効果覿面でした(^^)d

来年はゴーゴーさんも出場されるのですね♪
間違いなく注目の的となるでしょうね(*_*)
2011年8月10日 5:50
この日はニアミスでした!ノイリーさんとは食堂でお会いしましたよ!基地に入れるのは年に3回、12月にも開放されますよ!その時は、原子力空母に乗船できるかもしれないですよ~!
コメントへの返答
2011年8月12日 6:30
おはようございます。
まさかニアミスになるとは(;o;)
しかし暑い一日でしたね(^^;

年三回解放するんですか(゜o゜)
空母はちょっと興味がありますね♪
是非見学に行きたいですね♪
2011年8月10日 20:34
歴代シビック全国オフ会行きたかったなぁ~
早めの旅と重なってしまた為、スーパーシビックは出れませんでした。
どっちにしろ旅じゃなかったら仕事だったからダメでしたけどね!
私もルーチェロータリーワゴンに一票です!
コメントへの返答
2011年8月12日 6:35
おはようございます。
次回は是非参加してみてくださいね(^o^)v
自分まだmac さんのCIVIC見てないんで
早く目にしたいです(^-^)

ルーチェロータリーワゴン
このような状態で残してくれているオーナさんに
感謝ですm(__)m
2011年8月10日 21:01
本人のブログよりも先に

お披露目ですねww

コメントへの返答
2011年8月12日 6:38
おはようございます。

ガーン( ̄▽ ̄;)
確かに(--;)

でも良いことですから
本人も許してくれる…はずf(^_^;
2011年8月10日 22:45
ganchan.号、見たかった・・・ww
あの4スロを早く生で見てみたいです・・・(*´Д`)ハァハァ

あと、何か餃子がすごく美味そうですww
思わず食べたくなってきました・・・( ゚д゚)ホスィ…

ていうかnoillyさん、そうだったんですか!!
それはめでたい!!!(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年8月12日 6:46
おはようございます。

これに対抗するにはK-TECHしかないですっ、隊長(^^;
隊長のFD 2もカーショーに出展すればきっと人気者になれるでしょうね(^^)v
ゆくゆくはサンザイジャーブースが出来ていたりとか(゜ロ゜;)

ここの餃子は間違いなく美味しいといってもらえます。
流石フリージアさんオススメの店でした(^-^)/

お2人幸せな家庭を築かれることを願って
います\(^-^)/
2011年8月11日 7:56
おはようございます~♪

当日は遠い所、お越しくださって、ありがとうございました!

あの日は無事に基地内でお会いできてホッとしました(笑)
noillyさん達もいらっしゃって、楽しく見学できたのではないでしょうか。

それにしてもカーショーの現場は暑さと熱さで熱中症寸前でしたね!

そして、なんとnoillyさん達がおめでたとは!
う~ん、喜ばしい限りですね!

この日も、かなり充実した一日になりましたね☆
コメントへの返答
2011年8月12日 6:57
おはようございます(^-^)v

あの日は無事会えて良かったです(^^)d
日程的に宮ヶ瀬オフに行けないと分かってたんで
何としても会いに行こうと思ってました(^o^)/

結局noilly さんとは3日連チャンで遊びましたよ。

暑い一日でしたが
クルマ好きのファン多いことに嬉しくなりました(;_;)

noilly さんうらやましいですね♪
みんなでお祝いしてあげたいです\(^^)/
2011年8月13日 21:25
こんばんは♪

お盆休み、満喫中みたいですね♪

うちは足のことで毎日ばたばたです(^^;

あちらこちらで事故のニュースが上がってるので事故だけは気をつけて下さいね♪

あとでメールの返信します(汗)遅くなってしまってすみません・・・。
コメントへの返答
2011年8月14日 15:56
こんにちは(^∀^)/
大阪へ帰って来ました。
実家の立て替えののために仮住まいなんですが
余裕でクルマ5台置けるスペースがあるのに
ビビりました。

事故もそうですが
この休みやけに覆面pcが多い(-_-;)
注意いたします(^^;

プロフィール

「やっとお盆休みに入りました。

明日は埼玉県秋ヶ瀬公園にて開催の
HONDAオールドカーMEETINGへ。

そこから関西へ帰省します😀
関西も暑いだろうな〜。」
何シテル?   08/09 21:09
X(Twitter)にてVTECOFFLINEMEETING配信中です。 2012年から2016年迄EGCivic全国オフを開催しました。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:09
AJIさんのホンダ レジェンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:57:58
純正メッキモデューロ モデューロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 15:11:10

愛車一覧

ホンダ レジェンド 阪急LEGEND (ホンダ レジェンド)
国内Honda最後のV6とSH-AWDを試してみたく購入 約2㌧も有る車重ながら0-1 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
注:写真は広報用を一部使用してます。 みん友さんが泣く泣く降りられるとの話を伺い、悩み ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
車齢30歳の仲間です。 貴重?なSiRの5MT車です。 乗ると非常に豊かな気持ちにな ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
新しい仲間が増えました てへぺろ(・ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation